X



野球だけは子供にやらせたくない…「少年野球」が保護者から徹底的に嫌われている根本原因😲 [861717324]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ab7-+MFT)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:31:39.18ID:bomRZ0240?2BP(1000)

■野球部員は2割以上も減少

「中学校以下は壊滅状態ですよ」
現場を知る関係者はこう口を開く。

「Jリーグができて、サッカーに流れたなんて言っていた時代はまだよかった。いまは卓球、バスケ、テニス、いろんなスポーツを子どもたちがするようになった。野球が中心という時代は終わった」

■「ルールがわからない世代」が増えた
野球が世界的に盛んな地域は北中南米と東アジアくらいである。欧州でも野球はサッカーやバスケットボールなどに比べると、まだまだ市民権を得ていない。

その一因として複雑なルールが挙げられる。アウトカウントが少ない状況で走者が出れば、送りバントをする。送りバントの中にも自分も塁に出るつもりのセーフティーバントもある。他にもスクイズや犠牲フライ、進塁打など、ルールがわかっているからこそ味わえる野球の醍醐味(だいごみ)がある。

日本では野球のルールは40代以上の大人なら男女を問わず、だいたいは理解できるだろう。それは、彼らがシーズン中には連日、お茶の間で巨人戦を中心にプロ野球中継が流れていた時代に育ったからだ。

つまり、野球はルールが複雑でそれゆえに奥が深いのが魅力だが、その競技の特性上、ルールがわからない層が増えてしまうと、競技人口だけでなく、一気にファン層も減ってしまう。https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23386557/

「お茶当番や試合の手伝いをさせられる」と保護者が敬遠
野球が子どもから敬遠されるのには、環境の問題も影響している。

強豪チームともなると、選手の保護者が、日々の練習において、監督やコーチに飲み物を差し出す「お茶当番制」があったりする。

しかも、週末には遠征があり、親が付き添って、練習や試合の手伝いをしなければならない。

「将来はプロ野球選手に」という夢があれば別だが、現在は夫婦共働きの家庭が多く、子どもが週末にスポーツするのは大歓迎でも、親の同伴が必須というのはハードルが高いだろう。

小学5年の子どもがサッカーをしているという東京都内のある母親は、「野球はハードルが高いんですよね。送迎が大変だとか、親がお茶当番をやらないといけないとか聞きますからねえ」と語る。

また、この母親は「サッカーはそういうのがないんです」とも話してくれた。

そもそも「補欠」という概念も日本の悪しきスポーツ文化だ、という声もある。

米大リーグで活躍した上原浩治氏の長男はアメリカで育っている。

上原氏に聞いた話では、アメリカでは学校が休みになると、子どもは地域のクラブチームでプレーするが、チームは試合に必要な人数以上は合格させないという。

それによって、なるべく全員が試合に出られる仕組みになっているそうだ。

かつては地域のスポーツ少年団といえば野球しかなく、黙っていても子どもたちが集まってきたかもしれないが、現在はサッカーやバスケットボールも盛んだ。子どもたちに積極的に野球の魅力を伝えていかないと競技人口の減少には歯止めがかからないだろう。

■監督やコーチが罵声を浴びせ、子どもたちがやめていく
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/247/376/22268314/900.jpeg
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-MasO)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:32:43.89ID:m7rYGbGZd
逆に卓球部入ってる奴は何目的なんだよ
親も止めてやれよそれが優しさだろ
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-jjJO)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:37:37.01ID:uYi/dFWC0
>>609
卓球なら日本強いし良くない?
個人競技だし、なんか問題ある?
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-m6Cp)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:38:53.64ID:UyiptWVB0
というか

何年言われてんの?

いつ高校野球が無くなるの?
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-+ZF1)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:39:43.43ID:lW/6FwvUr
楽しけりゃ別によくね温泉卓球楽しいやん
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-BqiG)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:37:28.09ID:/216V0bL0
>>611
個人競技は将来結婚できないと聞いた事ある
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-K7HY)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:53:06.37ID:znaVp8LD0
>>35
学校によるだろ
毎回一回戦敗退のところなんてエンジョ
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-mIzI)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:57:50.54ID:qIqoPTYG0
野球やるやつや教えるやつは本当に常識ないクズばかり
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a2-flnr)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:00:25.20ID:aaLBpG7P0
お茶当番とかサッカーでもミニバスでもあるわ
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-K7HY)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:07:28.51ID:znaVp8LD0
>>290
甲子園出れるだけいいやんw
野球やってるやつの98%くらいはでれないんだからw
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-N2O4)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:21:05.57ID:vAioIZYJ0
>>609
卓球は15年後に覇権とれるらしい
> https://i.imgur.com/ZsHhcQc.jpg
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-mIzI)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:39:14.58ID:wkn+xgjOa
大谷がナベツネに敬礼したら終わり。全てが。
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-3jwL)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:41:19.72ID:XxcENMPI0
>>427
お前騙されてるぞ!
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-fGXT)
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:23.22ID:uWsURCvR0
すごい単純な問題として
野球って「体育」に向いてないんだよ
だって全然動かないから
子供がいればわかるが幼児体育でサッカーじゃなくて野球!
なんて所はありえない
だから野球は世界で流行らないというか
むしろ日本でなんでこんな流行って定着したのか謎過ぎる
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-rmMG)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:03:17.12ID:mV5F9trL0
NBAの渡邊なんか今日もクラッチタイムで3Pシュート決めたり大活躍だったのに全然報道しないよな
地上波はプロ野球の事ばっかり
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-LJg7)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:05:53.30ID:H6mNEbna0
>>628
試合における諸々の要素のランダム性が高くて見てる側が熱狂しやすいとか?
パチンコ好きな奴は野球観戦も好きなイメージだわ
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-xRGK)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:27:36.27ID:FYjWDwvv0
学生時代にたかが部活に金と時間と体力割くほど馬鹿過ぎる悪手ないわな
将来絶対にプロになるんだ!位の奴なら別にかまわんが
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-PFgo)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:23.26ID:b0IenUXL0
>>427
子供の野球の代わりに監督のボールとバットは世話したんだろ?
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-tVF/)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:39.63ID:OqKuenhOM
けつあな
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-YwCT)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:16:41.33ID:Eoc9yF690
恥ずかしながら男なのに野球のルールが全然わからん
打って走って点数入れるくらい 細かいことは何一つわからない
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-OGu4)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:19:54.52ID:0YEQLuvBa
>>615
だから肉離れになったりする奴が多いのかもしかして
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-jdKR)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:29:20.43ID:L+bJVaxl0
少年野球の練習してるところ見ると親御さんたちがみんな見に来て取り囲んでるけど
まずアレが異常
俺らの時は自分らでチャリで集まって親なんてほとんど見に来てなかったけどな
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-tVF/)
垢版 |
2022/12/17(土) 22:34:15.34ID:j7f4fpJ7d
野球は割に合わないってのは競技人口の割にプロになれる期待値が低いから
これからどんどん減るとしたらやる価値はあるし統計やら使って傾向調べてその辺を見極めるのがまともな親の仕事だろ
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-Q5jA)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:27:49.47ID:7HEp7VWg0
>>646
確率以前に日本でまともに稼げるプロスポーツ選手って野球以外存在しないだろ
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-K7HY)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:35:21.53ID:znaVp8LD0
>>628
幼児がやらないのは野球のルールが複雑だからだろw
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-K7HY)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:44:19.55ID:znaVp8LD0
>>648
ゴルフ、サッカー、ぎりバスケ
他にもオリンピック出れるレベルなら企業勤めやらスポンサーつく
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:25:49.25ID:32CarDbFH
>>646
子供にスポーツさせるにあたって将来金稼ぐことをまず考えるのが既におかしいのよ
ここまでのスレの流れで理解して欲しいものだが
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-sLkO)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:29:05.70ID:fkrfPame0
>>642
今の子とか細かいルール把握してる方が少なそう
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e0d-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:59:28.45ID:K5h+kFL10
野球っつかスポーツ系はゴミでしょ基本
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-CtWr)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:05:03.31ID:KPO6sVwWa
・フォースアウトとタッチアウトの違い
・インフィールドフライ(と故意落球)、振り逃げ
は難しい。

振り逃げ3ラン(巨人・菅野が関与)、サヨナラインフィールドフライ(タイムをかけて試合は止まっていたつもりがランナーは離塁していてインプレーだった)って実例がともに神奈川県大会が起きてるし
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-rmMG)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:33:14.53ID:tujjPfCq0
自分の子供には絶対やらせたくない
単に細かいコミュニケーションをとらなくても試合できてしまう競技なんか浅いに決まってる
サッカーのW杯を観せたりJのフランチャイズの試合や体験回に連れて行って自分で決めさせる
バスケはBリーグ、ラグビーもW杯もね

生憎うちは関西なんでしかも地元の中学もラグビーも盛んで部大会とか出たりしてるしな
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daad-8uPW)
垢版 |
2022/12/18(日) 03:00:20.46ID:dWtH7/Pn0
サヨナラインフィールドフライ
振り逃げ3ラン
ルールブックの盲点
大谷ルール
空白の1日
野球はルールが難しいです
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be64-fGXT)
垢版 |
2022/12/18(日) 06:00:19.31ID:l4yKyBWs0
>>628
なぜって、アメリカの影響だろ…
アメリカと関係深い地域がそうなる
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF8a-YWx/)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:07:53.34ID:vDjRXmjhF
関西ではこれから野球離れ進むかもよ
阪神球団の新オーナー=HHHD社長が実はかなりの野球嫌い
何しろ球団なんか意味あるの?と役員会で時々口にしているし阪急側は野球は邪魔
な見方している現実

それとオリックスとの球団合併・本拠地移転計画が水面下で浮上して来た
もうしがらみの大きい関西でなく、日本海側か沖縄が有力
そして高校野球の存続も新聞社の経営状態から懸念される様ではね

関西でかなりの勢いで野球衰退はあり得る

ちなみに阪神とオリックスはメインバンクが同じだよ 赤い看板の会社な
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF8a-YWx/)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:33:18.57ID:vDjRXmjhF
訂正 赤い看板ではなく白に緑の看板 
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-pG9N)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:34:30.81ID:op6zrR070
対戦相手をヤジる競技って野球ぐらいだしな
声出しは球技全般にあるけど自チームを鼓舞するものだし
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-pG9N)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:54:00.41ID:op6zrR070
>>674
それは対戦中のトラッシュトークでしょ
応援席にいる補欠がコーチに命じられてヤジってるのは野球ぐらいなもの
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-pG9N)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:46:45.30ID:op6zrR070
>>682
それは具体的な内容やん
コーチが率先してヘイヘイビビってる〜wwwみたいな煽りやらせてるのは野球ぐらい
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-pG9N)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:03:18.90ID:op6zrR070
>>684
バスケのコーチが応援席の補欠にお前アイツをヤジれとかやらせたりするの?
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-pG9N)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:24.63ID:op6zrR070
>>687
先輩ってせいぜい1コか2コ上だろ
親よりも年上のオッさんが子供に野次れってやらせてるのは野球だけだよ
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-pG9N)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:19:04.94ID:op6zrR070
>>689
君はまずスレタイを見よう
テーマは「少年野球」だよ
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-pG9N)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:35:11.07ID:op6zrR070
>>691
ぼく 「少年野球は大人の指導者が小学生の子供に対戦相手を野次らせるから教育上良くないと思う」

きみ「バスケもやってる〜、センパイが〜」

頭おかしいのはどっちかな
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea4c-kE1e)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:41:02.50ID:7mabubEV0
息子にプロスポーツ選手になってもらいたいんだけど今はテニスかゴルフがいいかな???
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-+ZF1)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:00:07.38ID:xpZPydshr
>>673
少年野球の「口汚いヤジ」は日本特有。行き過ぎた勝利至上主義が誘発する“攻撃性”

>残念なことに、少年野球のヤジは日本独特だ。

>アメリカやドミニカ共和国などの少年野球では、指導者は常にポジティブな声をかける。
>小さな子どもどもがバットを振って空振りしたら「ナイスファイト!」。
>ボテボテのゴロが転がったら「そうだ、その調子だ」。
>運動に自信のないわが子が思いもかけず指導者に褒められて、思わず涙ぐむ母親もいる。
>当然ながら、試合でも味方にポジティブな声をかけるだけだ。

>アメリカやドミニカ共和国では勝利ではなく、子どもたちが「野球を好きになる」ことを主目的に指導を行っている。
>ネガティブな声かけはあり得ないのだ。

>ある日本の指導者が、海外遠征で「お前の国はマフィアが子どもたちに野球を教えているんだろ」
>と言われてショックを受けたという話もある。


ジャップよなぁ
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-Dc1D)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:12:59.07ID:fH6ynEtb0
辛い思いをするから上手くなれるんさ
お遊びでやるくらいなら辞めちまえ
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:45:13.33ID:a8/HQN910
ゴルフはプロになれなくても社会人になって仕事上の付き合いで回れることできるから
潰しは効くかも
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-rmMG)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:59:26.17ID:tujjPfCq0
>>665
甲子園とかいう欠陥球場つかってる時点で勝つ気ないしな
年間50本はホームラン損してるし、あんなもんただ聖地と呼ばれてる場所を見栄張ってホームにしたいだけやろ

舞洲のでっかい土地にホームラン出やすい球場作って大阪タイガースとして一からやりなおしゃええ
てか、四国行ってもいいぐらいだわ
関西には1チームだけでいい

関西の野球人気が下がればサッカーに流れてW杯もベスト16を突破出来る日もくるやろう
五輪でも色んな競技でメダル増えるかもだしな
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff36-VR26)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:01:26.92ID:dOoQ96dX0
野球は宗教
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-rmMG)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:01:30.89ID:tujjPfCq0
>>670
フォームを試行錯誤するぐらいしか考える事ないしな
それが他のスポーツと違う
脳が発達しようがない
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-rmMG)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:01:54.90ID:tujjPfCq0
>>673
ガンバ大阪
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-rmMG)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:02:51.99ID:tujjPfCq0
>>677
氷河期世代までやろな、ギリ草野球をやってるのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況