北海道新幹線、札幌延伸が「未定」に、「致死量の重金属」が大量出土 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>51 原発事故で思い知ったと思うが、この国のインテリ層はもの凄くモラルが低いからね。
首都圏の人が札幌行くのにも
札幌の人が東京行くのにもこれ使うとは思えんのよなぁ
札幌に飛行機で行った人をさらに函館にも呼び込む目的だろうか
北海道内で新幹線引いた方がいいのでは?東京ばっかり見てないて
>>87 汽車電車も維持できないのに新幹線なんか維持できんの?
環境アセスメントに2年とか今回ばかりは詰んだな、想定外ってかw
地形無視してトンネル掘りすぎなんだよ
極力地表に出る路線にしておけ
八雲と函館、小樽と倶知安のトンネルは長大すぎる
長崎新幹線もそうだけど 運用始まって絶対赤字になるの分かってるのに建設は続くんだな
>>95 JRとしてはもっと赤字出してる並行在来線を切り離してしまえる旨味があるんやろ
新幹線駅できる倶知安だけはウッキウキで他はお通夜みたいになってんだろ?
建設費大幅に増額したし一旦凍結でいいんじゃねえの
北陸新幹線も京都の北の山ん中長いトンネル掘る気だけど無理でしょ
白地図見てルート決めてるレベル
トンネル採掘の技術が向上してるんだろうが今でも高速道路でなんでもなさそうなところでも難工事になることは多い
リニアも南アルプスぶち抜きだし岐阜あたりでウラン出るんだよな
最終処分場に手を上げた所に処分したら。自分達からゴミ箱になるって言っているだから。
>>32 アホな政治家は日本から韓国へのトンネル作ろうとしてましたな
もう札幌駅周辺の店やら道路やら潰して工事しまくってるのに…
もともとそこまで山脈つっきるルートは必要なかったやろと
有珠山と各種インフラの位置関係
中央の湖は超大型火山の火口。
左下に見えてる海は地球破壊火山の火口。
https://i.imgur.com/nbF2l6c.jpg その出土したヒ素濃度、基準値をどれくらい超過しているんだよ
10倍とかじゃ無理だが多少の超過なら地主に金払って黙らせとけ
>>112 今年支笏湖洞爺湖見てきたけど
有珠山昭和新山ってそんな位置にあったんだな
>>95 昔々赤字ローカル線ってのが盛んに言われてたけど
令和の世の中は赤字ローカル新幹線か
>>112 名称噴火湾はカルデラでは無いのよ
有珠山は噴火に伴う地形変動で毎度毎度交通路が寸断だね
東京につながってるのに、離れ小島の西九州新幹線より客が少ない。
こんな赤字新幹線マジいらない
札幌に一番近い駅の周辺を延伸費用で開発したほうが良かったんじゃないの
>>78 羊蹄トンネルは、もうちょっと山から距離取るべきだったろ
>>95 田舎のローカル線ですら負担なのに
巨費を投じて絶対潰せない赤字路線を全国に作る
それが整備新幹線の狂気
定山渓~喜茂別ルートが一番良かったかもな
ニセコも千歳も無視だけど
地上でいいでしょう 丸い筒の中を走れるように 雪にも安心
道民の何割が新幹線延伸に賛成しているんだろう
賛成意見めちゃくちゃ少ないよ
つか今の北海道新幹線って
函館まででしょ
どれだけの需要あるの?
せめて札幌とは思わなかったのか?
>>147 >>1は札幌まで伸ばすための工事の話。
北海道の南西のしっぽみたいな部分は
大小様々な火山が融合して出来てるわけ。
その地球最悪クラスの火山の巣にトンネルを掘ろうとして失敗したって話。
今敷いてある線路と幹線国道は20年サイクルで大噴火する
有珠山に数年以内に吹き飛ばされる予定。
有珠山が噴火すると火山灰で飛行機も使えなくなるよ。
もうルート変更して鹿部から室蘭から通すようにしようぜ
>>152 ここ全部陸地だったら北海道も色々ともっと良かったんだろうな
有珠山付近も支笏湖も周りも定期的に噴火してるんよね
残土を精錬してヒ素と重金属を取り出せば良いだろ
用途は色々ある
そもそも北海道新幹線にどれだけ需要あるんだ?
札幌函館間開通したとしても利用者はその間だけじゃないの
本州札幌間は飛行機に勝てないだろ
>>156 ごもっともなんだけどネットの整備新幹線工作員は
新幹線が大宮札幌間時速360kになれば(実現のめど無し)東京まで4時間を切って飛行機に対抗できるだの、
途中駅の利用者が札幌まで新幹線で行くだの
都合のいい妄想ばかり主張してるね
札幌に行くとわかるけど再開発ラッシュ、街が虫食いでこの前来たときと違う
まるでバブルのときみたい
北海道新幹線は需要があるかどうかじゃなく作ること自体が目的、田舎者に税金注ぎ込んで票田にするのが目的だね
この財政難にいつまでこんな利益誘導してんだか
後がどうなろうが知ったこっちゃないんだろう
>>160 オリンピックや万博の誘致と同じ
札幌はオリンピックにも手を挙げてるしドーピングしまくりやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています