X



小沢一郎「今の立憲民主党では政権交代できない。泉たち執行部に取る気がない、背信行為だ。志を持って国民に訴えれば政権交代できる」 [932029429]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea60-YipF)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:44:17.52ID:frU16djz0?2BP(1000)

立憲民主党の小沢一郎衆院議員は17日、名古屋市で講演し、政権交代への意欲を示さない党執行部を批判した。泉健太代表がインタビューなどで次々回の衆院選で政権交代を目指すと公言している点を問題視し「今の立民では政権交代不可能だ。泉氏をはじめ、党執行部に政権を取る意志が全くない」と述べた。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea60-YipF)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:44:30.82ID:frU16djz0?2BP(1000)

同時に「岸田政権の現状はどうしようもないが、それを倒せず、取って代わろうともしない野党ではどうしようもない」と強調。「政権を取る気がないのに、国民にいろいろ訴えるのは裏切りであり、背信行為だ」とも語った。一方で「志を持って国民に訴えれば、政権獲得は容易にできる」とも言及した。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea60-YipF)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:44:37.81ID:frU16djz0?2BP(1000)

けんたけんた
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMa2-K4W6)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:45:59.59ID:hx9j+IDRM
つかこんなオワコン国家の音頭とか誰が取りたいのよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f55-H3b1)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:46:09.21ID:SgafQ/6G0
流石志の小沢先生
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bfd-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:46:26.35ID:kWlmLW/j0
次々回の衆院選とか逃げだからね
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6651-U713)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:46:40.58ID:3KF1meak0
小沢が政治家利権を生み出した張本人
政権交代ができても自民党と体質的には変わらない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-y2l6)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:47:54.53ID:OKdXL4AIM
与党経験つまり自民党経験無いんだから与党なんか無理だろ。
与党が何やったら良いか知らないんだろ。
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-RrWX)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:49:05.53ID:xZ5kDgbV0
もうイーロンマスク総理で良くない?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMa2-K4W6)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:49:15.99ID:hx9j+IDRM
>>13
自民党は日本破壊するのが目的だし
野党は見過ごすだけで議員報酬を得られる
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-ZxkF)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:50:20.18ID:jTMf/EUo0
立憲はもうだめだろ
維新と民民が頑張ってくれたらそれでいいわ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-OnzI)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:53:06.73ID:sBsDqjG00
自民を引きずり下ろすことに意味があるだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-y2l6)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:53:46.70ID:OKdXL4AIM
自民党で官房副長官と自治大臣を務めた人が二人で作った党だから与党になれたわけで
万年野党が与党になれないし仕事にならない
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebc6-3Me3)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:53:53.30ID:pmvxUJP+0
また始まった
結局はこれしかできないのが小沢
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-8fip)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:54:05.29ID:iZw9WWOvM
立憲、維新、国民民主が存在するから自民党は安泰
https://i.imgur.com/mjbNYsK.jpg
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-y2l6)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:56:18.60ID:OKdXL4AIM
てかさぁ鳩山由紀夫→菅直人の流れで偉くなった人は独立していくし
中には自民党入りする人とか居るじゃん?

本気で政治がやりたい人は野党所属は嫌なんだよ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 663a-zlOH)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:59:02.14ID:TdVW+Jw+0
この国は民主主義でも資本主義でもなくて、世襲資本主義国家です

たまたま金とコネのある家に生まれた世襲経営者達が
たまたま金とコネのある家に生まれた世襲議員達に政治献金をして
経営者側に有利な法律や制度を作って貰っている
それだけでは飽き足らず、税制上の優遇を与えてもらい
税金から補助金や助成金を受け取っている
そして、政治家達は政治献金のキックバックをゲット
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
どう考えても不公平

今すぐネットを使った国政選挙・直接民主制を導入すべき
国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙・直接民主制に
なると急に実施不可能になるとは到底思えない

国政選挙の立候補者が親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか
政治家が政治資金管理団体の金を自分の親族に相続させる時に、公平平等に
税金を徴収すべきかどうか
宗教法人のすべての収入に対して、公平平等に税金を徴収すべきかどうか
皇族を存続させるべきかどうか
札幌五輪を誘致すべきかどうか
政治献金・政治資金パーティー・天下りを法規制すべきかどうか

既得権益側の人間達だけで採決をとっても、結果はもう見えている
与党とか野党とか、右とか左なんて言う事は些細な問題です
そもそも、赤の他人とすべての政策についての意見が一致するはずが無いのです
2ヶ月に1回位の頻度で10個の法案や政策の賛否を国民に直接問うだけで
民意がダイレクトに反映されて、この国は大きく変わることが出来るはずです
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66cd-kE1e)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:59:02.64ID:pM8o4V1r0
それはその通りなんだけど、もう小沢も完全に過去の人なんだよな。
かつての小沢は師匠であった角栄同様、どれだけマスコミからバッシングをされようと「選挙がクソ強い」というその一点のみで相手をねじ伏せてしまう力があったし、その圧倒的地盤の強さが小沢一郎そのものの強さの証明で、それによって政界における発言権とか存在感を高めていたわけだけど、それも去年の選挙で完全に崩壊してしまったし。
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-DiWi)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:00:52.23ID:VNMaw+IK0
ミンス3馬鹿のリーダーだけが首相になれなかった悲劇
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f305-pwS/)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:02:52.75ID:rOiNCcCk0
ワールドメイトからたくさん献金受け取ってるオザーさんが言っても説得力ないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況