【速報】自衛隊が建造中の戦艦級イージス艦、256連ミサイルを搭載...これ言うほど護衛艦か? [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca0b-ZNTW)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:31:31.71ID:xQkErlZB0?2BP(1000)

新型艦のスペックだが、全長210m、幅40m、基準排水量約2万トンになる見込みだ。
これは第二次世界大戦における超弩級戦艦に匹敵するサイズだ。

防衛能力としてVLS(垂直発射式ミサイルサイロ)を256基搭載とのこと
ミサイルはトマホーク攻撃ミサイルを採用する見込みだ。

https://i.imgur.com/oL9cjA8.jpg



https://www.tokyo-np.co.jp/article/220566
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fb7-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:30.94ID:ErlK5lfy0
>>46
そりゃ負けるだろ
戦争になれば敵国は最大限攻撃してくるわけだからな
必要最小限の反撃でどうして勝てる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a38-V7Ld)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:59.99ID:N3G3iowR0
>>42
>>45
ドローンや小型艦では射程距離短いでしょ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-BBwS)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:09.10ID:hBrpSw+L0
陸のヒゲが海をどうこう偉そうに
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H5b-skmL)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:36.81ID:KW7jBaVtH
ほえーなんかすごいね
って思ってるうちにジャップの子供たちがロシア兵のような地獄を味わわせられる未来に近づいてってんだなぁ
パパモメンは危機感持てよ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6651-U713)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:21.23ID:3KF1meak0
キリがいい
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26a2-ILwn)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:09.93ID:rCx6oZb40
どうせならトルコ製の無人攻撃機を搭載して要塞のようにしてしまうべきでしょ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fb7-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:27.39ID:ErlK5lfy0
>>60
やめた直接の理由はブースター

陸上イージス「ブースター問題優先、本末転倒」前統幕長
https://www.asahi.com/articles/ASN7G5F54N7GUTFK00P.html
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6dd-aJbb)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:54:28.27ID:4sZsBnmD0
しかし現代の技術でも船の速度はあまり早くないんだな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-zlOH)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:54:49.77ID:rhUFle27M
小型化するって話になったのまでは知ってるけどどの程度まで小型化できるのかね
当初案なら鈍足のただの的だったみたいだけど
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26a2-pYCz)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:55:48.65ID:AlaykofS0
てか今後の戦争って無人機大量に送り込んでインフラ破壊しまくったり軍の拠点叩き潰して終わりな気がする
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-iiAg)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:57:58.71ID:kHxAPqzR0
発射ボタン8個ありそう
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-vA+P)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:59:14.18ID:rGSjX+ck0?2BP(1000)

嫌儲公認世宗大王級よりデカいのかよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-vA+P)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:16.29ID:rGSjX+ck0?2BP(1000)

海自の負担減らすためにアショアって話はどうなったの?これむしろ負担増えると思うけど
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ae1-sRIe)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:48.32ID:sNGLmFxB0
名前はむつにしよう
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-kuRy)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:41.76ID:IzjG7AEs0
令和の大和型やな戦艦とは射程距離が団地妻だからミサイル輸送艦としては使えるかも
ドローン飽和攻撃されて武蔵の最期みたいに満身創痍で沈むのが目に見えるぜ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf80-92Fv)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:45.48ID:n0W/5Jg10
バキュラは256発当てれば壊せるはデマ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db14-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:41.84ID:d9aEzWSs0
もともと海自隊員不足を解消するためのアショアだったのに
こんな大型艦作って隊員どうすんだろう
弾道防衛艦なら艦隊編成して運用する必要もあるだろうし
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-OnzI)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:42.88ID:/J1faiB90
一隻くらいそういうのあっても
一隻じゃ無意味でしょ?
最初からやめろよ空母の方がよっぽどいいだろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-xd3E)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:23.80ID:02s//54z0
>>78
アベの銘がつきそう
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66b1-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:16.53ID:3SAMMCMe0
せっかくだからあれもこれもって発想がもう貧乏性なんだよな
沈めるわけにはいかないという結論になってまたホテルよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fb7-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:33.02ID:ErlK5lfy0
>>70
すべてのミサイルの迎撃は困難にしてもミサイル防衛自体は今でも有効だろ
現にウクライナが求めてるのもミサイル防衛システム
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-O4ON)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:26.79ID:DCeGtkrk0
ドローン100機来ても撃墜できるの?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-ovxj)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:51.23ID:2RL8n+KUd
>>55
なんでこれョがEになってるの
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-kuRy)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:23.21ID:IzjG7AEs0
256発を同時発射したら艦が沈みそうだな
0099q (ワッチョイW 2a09-+/ob)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:10:56.20ID:YZ2qYPKn0
>>24
それ以前に「安価な」ドローンじゃ
装甲が通らない
高価なドローンか巡航ミサイル混ぜないと
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a3a-NM12)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:15:54.49ID:5kXacVcM0
ただの大きい的
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a19-qWlu)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:16:02.74ID:AuJXoDOt0
>>54
艦番号にDDやDDGって付いてるんだから国民が無知なだけだよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-9ThC)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:16:53.86ID:FKZE3WiCp
質も量も優りつつある国あいてにHVUを切り札にしちゃうのか?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:17:04.67ID:fgFGuze8a
残り250発…
0110q (ワッチョイW 2a09-+/ob)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:18:10.28ID:YZ2qYPKn0
>>103
その手のドローンは遠隔操作の小型爆撃機で
「安価な」ドローンではない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaf-6/i9)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:47.35ID:9erO4PP80
世界最大級の作れるやん
造船大国なんだから
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-akYK)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:35:18.45ID:PvfGmaU30
>>120
当初案ではもっとデカいぞ
それを小さくして戦艦大和を作ることになった訳
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8c-FgI+)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:39:26.03ID:RQqSRRvD0
>>8
ドローンじゃ無理だろ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97fa-zlOH)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:43:05.54ID:O8qzhuOa0
我が国誇る某国産電機会社による8bitバッチシステムが採用されてそう
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bba-OGu4)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:43:52.81ID:+uC8cL2w0
イメージは中国のレンハイ級と韓国の世宗大王級だな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac7-HB6x)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:59:47.58ID:fjDGApXo0
なぜジャップはヤマトといい、隙あらば役立たず木偶の坊を造ろうとするのか
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-OVa4)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:00:33.52ID:jKBuwpaYa
>>64
ブースターはダシにしただけだよ
有事の最中に弾道ミサイル迎撃するときはブースターで家が数軒潰れたって構わないわけで
気象や目標の飛翔コースに配慮して訓練すれば平時は問題ない
市ヶ谷は官邸から場所まで指定されて押し付けられた案件でヤル気なかったし
近隣住民や自治体長の反対とかを理由にしたら
官邸がそっちの方にあれこれ手を回しかねないから
ミサイル本体由来の国内では解決不可能なことを問題を持ち出すことで諦めさせた
しかし契約しちまったSPY-7をキャンセルして違約金が生じたら責任問題になるから使うしかないつーどうしようもない話

>>122
自艦に向かってこない横行目標の撃破は難しいけど 
ファランクスなら射界にあって設定距離内の目標は自動射撃する
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-JEh3)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:03:11.47ID:KB+Qx7BK0
日帝復活が見られそうで興奮してるわ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-kuRy)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:08:36.25ID:IzjG7AEs0
完成して母港が呉になったら見に行くわ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6685-VR26)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:09:54.22ID:PoaclGpT0
>>137
潜水ドローンや空中ドローンを搭載した潜水艦も基本的には小型化の流れで大型潜水艦を作ってどうこうという運用思想ではないようだな
数を揃えるロークラスの兵器でハイクラスの戦艦級イージスと競合するわけではないしアメリカが使えるものを作ったら買えばいいと
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-NRGM)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:14:14.12ID:xnLL0L+la
ジャップ版キーロフ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b6c-fz0m)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:16:25.80ID:BgL+ja6q0
>>9
そこは1024だろw
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ZQva)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:19:06.45ID:Gnp7mOOLM
>>5
アンドロメダみたいな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd8a-15r9)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:36:37.54ID:yp3lU9FTd
調べたら戦艦大和より幅デカいじゃん
大和幅38.9m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況