【悲報】「核シェルター」が見落としている問題、見つかるwww [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-vA+P)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:31:46.27ID:rGSjX+ck0●?2BP(2000)

入口に瓦礫積もって開かなくなったらどうすんだ?



ミサイル保有は抑止力になるのか。政府は16日、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を盛り込んだ安保関連3文書を閣議決定した。戦争を身近に感じ始めた市民も少なくないようだ。

 「シェルターが欲しい」。愛知県豊橋市の土木建設会社には、そんな問い合わせが増えている。会社側が「どんな災害を想定していますか」と尋ねると、返ってくる言葉は「戦争」が多いという。

 「戦争を身近に経験したご年配の世代からの問い合わせも増えています」

 芳賀土建専務の芳賀数正さん(36)はこう語る。ミサイル攻撃や地震などから身を守る住宅用の「地下シェルター」の開発を今年2月から始めている。

 シェルターは鉄骨造りで幅と奥行きが6・3メートル×2・2メートル、高さ3メートル。周囲をコンクリートで覆う。核シェルターが普及しているというイスラエルの換気システムも採り入れている。

 シェルターを連結させれば、広い地下空間にもなる。2023年春をめどに、建設上の必要な手続きを終え、自社の事務所や長野県の住宅など3軒で施工する予定だ。費用は「1500万円~」と想定するが市民に手の届きやすい価格帯をめざすという。

 開発のきっかけは今年2月…

https://imgopt.asahi.com/ogp/AS20221216002915_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/4f0ab3d80f/comm/AS20221216002919.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/4abaa43592/hw120/AS20221216002920.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/28f5cd011b/comm/AS20221216002922.jpg

朝日新聞 2022年12月17日 9時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ5J00QDJOIPE00V.html
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af69-3Q+P)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:44:42.13ID:CVd9PL4E0
広島も爆心地近くの地下室で助かった人いるよね
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-OVa4)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:51:54.66ID:jTKF8U8Na
>>103
狙って撃たれるようなICBMのサイロとかは相当分厚くないとアカンが
そうでなきゃ爆風受けずに核爆発時の放射線遮れる程度の深さでええ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-/ykr)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:52:02.64ID:/yG30J5+0
>>61
固定資産税取られるから補助金どころかどんどん税金かかるんやで
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-pAUl)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:53:36.38ID:8+PxshUkM
構造に欠陥や手抜きあっても判明した時には自分や建設会社が無くなってたり
法が機能しない世界になってるかもしれんからボロい商売よな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-JEh3)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:57:41.61ID:KB+Qx7BK0
今ロシアや北朝鮮に感化されてシェルター欲しがってる奴らって1ドル150円の円安のときに慌ててドルに変えた奴らと同じ人種なんだろうな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-hIBn)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:58:45.72ID:fTh7DDDX0
>>1
>パワージャッキがついているので、もし家屋の倒壊によりがれきなどで入口が覆われても、重さ8トンまで押し上げることができる。
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00793/
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da87-XMxi)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:02:01.17ID:t409GGDy0
地下作るなら地上に鉄筋コンクリートのセーフルーム作ったほうが安くて安全
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-zjg4)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:05:09.76ID:18He8Gyka
出入り口はシェルターからの内開きにして
電動ハンマードリルとかサンダーとか用意してたらいけるだろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66b7-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:06:34.40ID:zKnht6Ns0
核戦争になりそうでも会社休めないだろ😆
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-VZgZ)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:07:01.41ID:hwjir+/Oa
なんで冷戦真っ盛りの頃にやらなかったの?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa40-HTxt)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:08:11.50ID:praAk3sA0
上級国民「シェルターに入れるから俺たちは安心」
上級国民「瓦礫で出られなくなった。一般国民なんとかしろ」
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8c-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:08:58.24ID:Mm+JAqDr0
普通ダイナマイトあるだろ
https://i.imgur.com/Evsga17.jpg
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664d-CLTW)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:15:12.38ID:6TW7W4pI0
そんなことより核ミサイル飛んでこなかったらどうすんだよ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-nmUj)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:50:34.67ID:KDduvT9o0
>>117
直撃したらそうなるわな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-jSOf)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:55:38.27ID:b3YE3Y7C0
シェルターあるのを秘密にしないとダメだな
出入り口は複数戦国時代の城みたいに隠して
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-kWkA)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:02:03.30ID:1E10eGMyr
核シェルターの使い方があんまイメージできない
空襲警報が鳴ったときに、防空頭巾被って避難して、
空襲が終わって警報が解除されたら外に出る感じ?

そもそも日本の第二次大戦中の防空壕が
あんまイメージできないのもあるけど
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b34-fBJ6)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:06:32.45ID:Iv9b89Yz0
トイレすらなかったりするよね
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc1-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:33:40.12ID:WVyEPsK10
昔ジャンプに核シェルター漫画があったよね めっちゃ怖かった思い出
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-49S9)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:44:15.33ID:bTSA35c0a
>>18
冷蔵庫入って核爆発から生還したインディジョーンズを笑えないレベル
被曝国でこれか
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-wWu7)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:48:14.70ID:Dh4hEjQ40
シェルターに立派なスピーカー持ち込んでて草
テレビ見ながら死ぬ気かよ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be9a-5OgD)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:56:00.75ID:51nePgvk0
>>46
えぇぇぇー
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be9a-5OgD)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:57:43.51ID:51nePgvk0
>>135
ここ何かいる
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-aENl)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:58:47.39ID:hP5LVB8m0
お前ら余裕で100年過ごせそう
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:02:55.39ID:vwNAj8/B0
温暖化で大雨洪水が何処で起きてもおかしないから地下は危険だと思う
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDcb-1Pxv)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:10:07.75ID:W/2PgxfKD
シェルターより普段からハイエースで暮らす方が良いよな
ボディにEMP対策施したハイエースでソーラーパネル搭載家庭用エアコン搭載
マルチルーム完備でトイレとシャワー付き
もちろんキッチンとベッドもあり
水タンク容量は毎日シャワー浴びても一人なら一週間持つ容量
さらに雨水貯められるフィルターも搭載
このハイエースを故障の保険として4台用意して日本各地に置いておく
この方がシェルターより良いだろ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:11:22.49ID:JUQvc9Ij0
トキが入れるスペースは必要定期
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d5-21Zm)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:12:30.03ID:bCrAYtRR0
日本で地下室はやめておけ
湿気との戦争になるぞ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f16-BfnA)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:27:44.02ID:5iHiAbe/0
>>137
飛ぶ教室か
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-8Nks)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:33:19.71ID:HzwkbCVar
生存性は地表爆発か高空爆発かで違うよね

日本の木造建築でよく燃えるように
高空爆発を使うと思われるけど
シェルター作り出すと地表爆発で行くかもな。こうなると生存性は期待できない
むしろ上で誰か書いたように過疎地に疎開したほうがいい
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:40:23.71ID:JUQvc9Ij0
>>137 >>152
北斗の拳も
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7db-VR26)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:12:02.67ID:ynND+neF0
プラミッドみたいな形状にするか、高い山にシェルターを作るのがいい
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:13:36.79ID:9erO4PP80
石垣島に作るらしいね地下室 自衛隊用 
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-01VR)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:13.41ID:xkcktktFa
必要なのは防空壕
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDcb-1Pxv)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:05:20.58ID:bAEVa2zCD
>>161
災害や戦時みたいな混乱期に暴動とかおきたらあからさまなキャンピングカーなんて真っ先に狙われるからなしだな
ハイエースが無理言うなら普通のセダンで逃げるわ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea00-y9Sr)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:37:32.66ID:R9g5I7GB0
>>46
頭悪すぎるんだけど
どこのどいつが書いたんだ?世界中の核兵器を1本にして海中で起爆しても5cmの津波にもならんぞ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 877b-P+Ri)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:11:58.35ID:tC1e+RZG0
外部の放射能は2日で1%まで低下、2週間で0.1%まで低下する。

とりあえず最低2日、余裕があれば2週間はシェルター内で過ごし
その後は外に出て徒歩で被害のないところ、交通機関の動いてる所まで移動する。

局所的な核攻撃ならこれで助かる。
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4c-sP7i)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:14:43.98ID:d918LS7e0
爆風防げても線量下がるまでどうするかという問題が全く考慮されてない
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66fa-RS49)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:30:26.63ID:PnTgW31G0
まず入り口がガレキで塞がって出られなくなるよな
まぁ出てもしょうがないけど
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f83-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:38:11.33ID:SmoFg8vu0
東京なら適当な地下鉄入って王子とか東京の外れあたりまで地下を歩けばええやろ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-db+N)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:07.84ID:flaVV3pr0
スマホできたらええやろ。
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 01:06:32.39ID:AnS3t0070
>>170
兵器としての核爆弾なら人間が歩き回ったりすると危険なレベルの放射線は3日、長くてもせいぜい一週間もすれば減退してる。
もちろん放射能汚染の危険は残ってるけど、「地表で行動すると危険」をとりあえず避けたいなら一週間シェルターに籠もってればなんとかなる。
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-n9++)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:01:15.79ID:MpRs2QWL0
逃がさないよ一緒に死ぬんだよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況