【速報】イーロン・マスクさん、Twitterユーザーの信任投票の結果CEO辞任へ😭 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
辞めたがってるんだろうな🤔
お前ら 「ざまああああああああああ」
イーロン・マスク 「予想通り さっさと逃げさせてもらうわ」
ロリコン規制してくれる表現規制派の味方イーロンさんが辞めるなんてひどいよ
トランプ復活は賛否合計1500万票だった
トランプよりマスクは嫌われてるようだ
CEOは辞めるけどイエスマンしか残ってないんだから方針は変わらん
せっかく復帰させると言ったトランプに無視されて
表現の自由と言いつつ批判は片っ端から永久バン
セレブ席でサッカー観戦してるくらいだし
もう完全にTwitterに飽きてるよな
マスクの思惑通りなんだって信者が吹き上がってるけど
これどっかで見た展開だな
めちゃくちゃやった結果取り返しがつかなくなる
↓
投票のせいにして逃げる
これ半分嫌儲思想の勝利だろ
世界中のケンモメンが有料プランをボイコットした成果や
ソーシャルメディア大手、ツイッターのイーロン・マスクCEOが、ツイッターのトップを辞任すべきかどうか利用者に問いかけていたツイッター上の投票が、日本時間の19日午後8時半前に締め切られました。
その結果、投票総数は、1700万票を超え、辞任すべきが57.5%と、賛成多数になったことが明らかになりました。
マスク氏は「投票結果に従う」としていて、具体的な辞任の時期や、ツイッターの経営体制の見直しがどのように行われるかが今後の焦点となります。
イーロンマスクみたいに日本の企業もやってみろよ
99%の経営者はクビになるだろーけどよ
またTwitterにへんな記事ぺたぺたする意識高い系アホがでしゃばるのか…
90歳ぐらいになったら辞任するわとかだったり?
Twitterファイルの社内調査で
もう調べ尽くしたから辞めたくなったとか?
CEO辞めるとして
買収のためにつくった金融機関への借金はどうすんの?
破産か?
NHKはtwitterをシステムに統合してるようなものだしな
アホすぎるけど
やったこと:大粛清、囚人恩赦
これからやること:亡命
ていうかこの投票信じちゃう人って、テレビの町歩き番組の「ごめんくださーい」っていうの本当にアポなしでやってると思ってそう😮
マスクもネトウヨもm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
わずか1票とは言え
投票した甲斐があったぜ(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
イーロン「みんな俺のこと好きだから大丈夫だろw」
↓負ける
イーロン「ディープステートの工作だ!工作抜きにしたら逆転した!」
こうなったら面白いのに
>>63 もうやりたい事やったから本音は売却したいらしい
CEOやめるついでにTwitter潰して
新しいの作りますってなっても不思議じゃないよな
この決断のスピードが世界一の金持ちになった原動力なんだろうな
>>60 イーロン・マスクはこれまで必ず投票結果に従ってきた
つまりイーロン・マスクがそうだってことだな
こいつ降りたら買手おるんか?🤔
そのまま閉鎖してくれてもええぞ🙄
>>69 買った時以上の値段で売れんのか
コストカットだけはやったから極端に下がる事は無さそうだが
>>77 別に売却しなくてもCEOを降りることはできるわけで
>>47 ジャレッドクシュナーってゴリゴリのユダヤ教徒だろ
カニエ復活ですげー印象悪くなってると思うんだがこのレベルだと関係ないんかね
まぁCEOなんて飾りみたいなもんで株持ってるやつが一番偉いからな。
ちょっとめちゃくちゃすぎて陰謀論も思いつかないですねw
もともとイーロン・マスクは事業が軌道に乗ったら
CEOを誰かにまかせたいと言っていた
軌道に乗ったとは言い難いが任せられる人がいれば
任せたいのが本音じゃねえの
twitterにかかずらわってる場合じゃないだろ本当は
ツイッター社の前に中国軍20万が攻めてきてるらしい
あとマスクが世界緊急放送して6億円振り込んでくれるらしい
マスク後に面白かったのはキラキラとチー牛の集合写真だけw
まず買う時点で色々あったしな
単純に辞める理由を探してるだけだわ
ゴキチョンネトウヨが左翼になりすましてイーロン叩いててわろた
利用者にしたら黒字にするとかどうだのどうでもいいことだしな
ツイッター社を悪者にして自分を正義としても誰もついてこなかったって言う
いつもの相手が100パーセント悪論が通用しなかった
もうすっかり害悪化したって認識が定着したみたいだな
>>103 もうけ考えるなら別の企業買収してただろ
6兆円だぞ
辞めるってーと色々引き継ぎとかしてとか考えるのが普通だけどこいつなら次の日から突然来なくなるだけだぞ
ゴキチョンネトウヨが左翼になりすまして「イーロンマスクを持ち上げてるのはネトウヨ」つってたけど
結局イーロンマスクが米民主党に都合の悪いリークを始めたら
これまで散々イーロンスレ立ててたの急にやめてしらばっくれてて爆笑したわ
2チョンネルの壺チョンネトウヨっていつもウヨサヨ自演して
日本国内だとアメポチ壺民党とその広報のゴキブリマスコミていうか
アメポチ体制を追認正当化するネット工作延々やってて
国外だと欧米ネオコングローバリズム移民推進ウクライナ翼賛やってるよな、自作自演しながら
壺チョン
ツイッターの企業価値を自分で毀損しまくって自爆ってのは永遠にネタにされるだろうな
自己中心的に行き過ぎたんだよ
キラキラ社員だけ殺してさっさと退場とかよっぽどやったんかな
>>100 イーロン・マスクの買収に伴なって巨額の債務を抱えた上
今まさに巨額赤字を垂れ流してるTwitterを率いたがる人がいるかどうかだろな
ネトウヨはTwitterですら少数派だという事が判明して草
チョコワみたいにしなかったのはえらい
辞めないだろうけど
ていうか2チョンネルってもう一般人はスレ立てできないらしく
ゴキチョンネトウヨの立てたゴキチョンスレしかもう出てこないから
ほんと廃墟化したね2チョンネル
Yesに投票したアカウントを全部BANこれでクリーン作戦完了やね
>>117 別に失敗しようが1~2年は巨額報酬もらえるのは確定だから社長業やってる奴らはみんなやりたいと思ってるだろ
そもそもイーロンマスクに買収される前は黒字になってたんだし
何も喋らなければジョブズレベルに崇められてただろうに根本がアホすぎてこんな事に
>>113 それケンモメンの理想じゃん
ジャップを毀損しまくった挙げ句に国もろとも自爆してやりたいって
どうせ自分の代弁する子分をCEOにすりゃいいだけだし
>>117 池沼は大変だな
雇われ社長に決まってるだろ知恵遅れ
辞めるのはいいけど次誰がやるんだろ
サービス自体やめちまえよ
>>129 それっぽいツイートはあるけどどうとでもとれるな
>>123 黒字にはなってない
Twitterが通期で黒字を計上したのは10年中わずか3年だけだよ
botがいかに多いかの実験でテスラの株主が釣られてるって噂ほんとかな
確かにYESのほうがbot多そう
>>127 それな
今回の騒動で世界中のメディアが注目しただろ
イーロン・マスク的には大成功だろこのキャンペーン
Twitterって世界標準のSNSというにはちょい寂しいからな
こういうので世界を騒がせて注目させるのは戦略的にはアリやろ
No one wants the job who can actually keep Twitter alive. There is no successor.
実際にTwitterを存続させることができる人は、誰もこの仕事を望んでいない。後継者がいないのです。
ハイ終わり
ていうか壺チョンネトウヨって
ウヨサヨなりすまししながらたまにイーロンスレ立てるけど
結局米民主党に都合の悪い大々的なリークネタはまったくノータッチだったよな
なあゴキちょん死ねよ
>>47 トランプカルトとズブズブやんアパルトヘイトイーロン
>>136 お前が死ねよ差別主義者。お前は根源的な「クズ人間」だなm9(^Д^)
トランプをCEOにするかyes/no やってよどんだけQちゃん残ってるんだろう
android版が遅いとか言う根拠不明な問題は解決したんか?
結局こういうスレ見てわかるのは
ネトウヨの正体がアメポチであり大手メディアポチであり
グローバル大資本ガーファポチでありユダ金ポチであり
つまり昔ながらの権力の犬でしかない
連中の垂れ流してる建前上の正義をただウヨサヨ自演しながら追認するだけのネット工作屋でしかないってことだわな
>>135 日本はtwitterユーザーが多いからわかりにくいが
大型広告が激減してアクティブユーザーもへりぎみ
成功してるとは言い難いな
何を成功と定義してるのかは知らんがね
>>144 アクティブユーザーが減ってるかどうかなんて
ツイッターのしゃちょうしかわかんねーだろ壺カルト
で、社長のイーロンは増えてるって言ってるぞゴキチョン
ここで辞めたらTwitter潰れるんじゃね?誰も次やらないだろ
やっぱりTwitter完全に潰すために買収したんじゃねえのか
とっととオタクトレンド禁止のしていつもどおりのTwitterに戻せよネトウヨ
いつまでハフィントンポストBuzzFeedをNGしてるカスなんだクソゴミが
Twitterの持ち主がTwitterの非公開のシステム使って多数決とってもその結果に全く信頼性がない
>>146 イーロン・マスク自身がキチガイ級のtwitter中毒者だから
それはないだろう
>>142 否定してきた社員を解雇することで解決したぞ
普通に政治的な影響力からツイッター買収してるんだから手放すわけねーじゃん
これだから壺チョンカルトは嘘しか吐かねーんだよ
マジゴキブリそのものだなゴキチョン壺一味は
>>100 だとしたらマジで何したかったんだコイツ
テスラ&スペースX「馬鹿なことやってねえで早く帰ってこい」
な? 【男】 だろ?w
知能が低い劣等種に人権を与えるからこうなるw
Twitterをボロボロにして逃げるんだろう
多少の出費は痛くもない
ゴキチョンネトウヨが左翼になりすまして「イーロンマスクを持ち上げてるのはネトウヨ」つってたけど
結局イーロンマスクが米民主党に都合の悪いリークを始めたら
これまで散々イーロンスレ立ててたの急にやめてしらばっくれてて爆笑したわ
2チョンネルの壺チョンネトウヨっていつもウヨサヨ自演して
日本国内だとアメポチ壺民党とその広報のゴキブリマスコミていうか
アメポチ体制を追認正当化するネット工作延々やってて
国外だと欧米ネオコングローバリズム移民推進ウクライナ翼賛やってるよな、自作自演しながら
壺チョン。
>>8 逃げるってまたTwitter売るのなら、
普通に買い値より売り値のほうが安いだろうから
投資家として無能ってだけの話になるで
イーロン「No one wants the job who can actually keep Twitter alive. There is no successor.
訳「実際にTwitterを存続させることができる人は、誰もこの仕事を望んでいない。後継者がいないのです。
ハイ終わり
ていうか壺チョンネトウヨって
ウヨサヨなりすまししながらたまにイーロンスレ立てるけど
結局米民主党に都合の悪い大々的なリークネタはまったくノータッチだったよな
なあゴキちょん死ねよ
イーロンマスクの買収後のツイートは非常に政治的
文脈としてはまあ単純にトランプ支持者の反ネオコングローバリズム
LGBT云々や反露ウクライナ翼賛に対して敵対的なスタンス
「前の運営が米民主党とグルになってツイッターで言論統制やってたよ」ってのも暴露しつつ
ハッキリと政治的に使ってる
すごく印象的な記事を引用してたのでそれ貼っとくわ
>>160 気に入らないSNSを一つ潰せるなら無能扱いされても構わんのだろう
自分が買った時と同じ株価でtwitter株買う人募集とか言ってたけど買う訳ねーだろアホかこいつ
イーロンマスク伝説にもやっとケチがつきそうで安心した
根性論ぶちかますだけの昭和経営者だったな
Government Warns That With Elon Owning Twitter They Will Only Control 97% Of The Media
U.S.·Dec 14, 2022 · BabylonBee.com
ワシントンDC - ホワイトハウスは今週、悲惨な警告を発し、イーロンのTwitterの所有が続くということは、彼らがメディアの97%を支配しているに過ぎないことを国民に思い起こさせた。
「我々は、これがいかに危険であるかを誇張することはできません」とゲイの黒人報道官Karine Jean-Pierreは言いました。"そう、我々はまだFacebook、Google、Apple、Instagram、YouTube、ABC、NBC、CBS、CNN、MSNBC、The Washington Post、The New York Times、Hollywood、TIME、USAToday、The Wall Street Journal、その他ほとんどすべてをコントロールしているが、Twitterはコントロールできないのだ。これは民主主義にとって危険なことです。"
CIA、FBI、NSAの情報機関全体がこの警告に同調し、"イーロンのTwitter所有は、我々が認めない危険な意見に対してアメリカを脆弱にする "と述べています。各機関の指導者達は、彼らの計画したドローン攻撃がまずうまくいかない場合、TwitterのCEOを倒すために直ちに調査することを勧めています。
「民主主義が危機に瀕している "と、すべての機関のリーダーは、全員がロボットのような単調さで同時に言葉を暗唱している共有の声明の中で述べています。"我々は何かをしなければならない。民主主義は危機に瀕している"
出版当時、複数の監視団体が、マスクのTwitter買収以来、承認されていない意見への露出が128%増加したことを指摘し、警告を強調していた。
さよならイーロン
短い間だったけど君のことは忘れないよ
>>165 twitterはイーロン・マスクのお気に入りだぞ
そもそもイーロン・マスクはFacebookとかやってねえし
マスクとザッカバーグの間には過去にゴタゴタがあったようななかったような
>>163 プライベートジェット追跡しているアカウントを凍結したかった
それだけは成功した
ウヨサヨ自演してるゴキブリネトウヨはまったく触れないが
イーロンマスクが最近ひじょーーーーに頻繁にツイッターでアピールしているところに
「メディアと権力(とりあえず現政権の米民主党)の癒着と情報統制、検閲体制」
これを超批判してる
メディアが横並びで嘘ついてるよね?
その嘘のゴリ押し体制ってのはマスコミやSNSをほぼ全部そっち側の勢力が握ってるからできることであり
ツイッターがその一角から離脱したらその情報統制のシステムは一気に破綻する
って話
2チョンネルの壺チョンウヨサヨゴキブリも
日本の壺体制の奴隷のマスコミやら自称言論人のゴキブリも誰も触れないよねこれ
でもずっとこれが争点
ずっと壺チョンネトウヨがウヨサヨ自演しながらレッテル貼ってる対象であるQアノン的な
トランプ支持者もずっとこれ問題にしてる
Yahoo! Japan に株式の51%を買ってもらえ
>>178 BANされたらスッキリ別のSNS行けるんじゃね?
左翼になりすました壺チョンネトウヨしか涌かない時点で
壺チョンが左翼になりすましてるって馬鹿でもわかると思うけどだいじょうぶかこれ?
元々赤字でオワコンだったから遊んでみただけなんじゃね?
>>178 600万アカウント以上BANするのか 言論の自由なんて微塵もないなw
アイマスのキャラ使って発言しただけでオタク賞賛だしチョロいなほんと…
壺チョンのロンワトキンスが社長のチュイッターわ?
じゃあ壺チョンのロンワトキンスが社長やってるチュイッターわ?
壺チョンの孫正義がちょん企業と合併して共同運営してるヤフーる知恵遅れの
ヤフコメに書き込むのはどうなん?
やっぱ壺チョンが経営してないと書き込みとかやってらんない感じ?
誰が言い出したのか出典が不明なんだけど
「イーロンマスクは自分のことを面白い人だと勘違いしている滑ってる人」
ってのが本当その通りだわ
NHKは割と早くツイッターとの連携に取り組んでたとはいえ
もうアホしか残ってないんだな
もはや報道部にクオリティを期待できない
まあ壺チョンのロンワトキンスが運営してて
スレ立て人が壺チョンで壺チョンスレしか立たず
書き込みも壺チョンがウヨサヨ自演してるだけの2チョンネルなんて
流石にもう人いないか
なんか都合が悪い流れになると運営が荒らしスクリプト起動したりしてくるし
イミフな規制で言論統制もしまくる
そもそも純粋に一般人の書き込みを少なくするだけの書き込み規制を連発して
純粋に見れたもんじゃなくするだけのスクリプト荒らしを自演でやってるからね2チョンネルは
そんなもん使えたもんじゃねーわなそりゃ人もいなくなる
このスレもほとんど人らしい人がほぼいないし
他のスレなんてもう壺チョンのウヨサヨ自演ゴミクソスレかステマゲロスレだからな
まじくっせーわ壺ンネル
そういや左翼になりすまして涌いてるチョンが
ツイッターがこれまでの壺自民ズブズブ体制から増しになる可能性については一切触れないのマジウケるわ
これまでこそ壺一味がネット工作やり放題
壺ツイッタージャパンが壺丸出しで日本青年商工会議所とズブズブで宇予くんやりながら
壺カルトのヘイトツイートは放置で左翼風のやつはすぐ凍結とか
そういうのずーっと野放しでステマとかスパムも野放し
そういうのが改善されると期待する左翼はいない体で左翼になりすまして涌いて
んでイーロン叩き
もちろんいつもの一言二言の無価値な単発涌きのゴキブリカキコでな
マジ死ねよゴキチョンネトウヨ
これもドンキと同じブックか??
また新規アカの社長出てくる!?
「おいおいなんか騒がしいな」って
「イーロンちゃんがなんか先走っちゃったけどもう一度社内で揉みます」つって?「イーロンは辞めへんで〜」って?
左翼設定で涌いてるチョンがこれまでの壺翼賛ツイッター体制を追認ばかりしてるのマジ気色悪くてゲロ吐くわ
死ねよゴキチョン
結局ネット工作の整合性1ミリも取れてね〜からなゴキチョンネトウヨって
これで本当に辞任したらこいつ持ち上げてたツイカスどもが馬鹿みたいじゃん
>>169 メディアがコントロールされてる方が民主主義の危機では?
イーロンの手のひらの上に決まってるだろw
自ら首切り嫌われ役になって、自分が辞めた後にクリーンイメージの傀儡政権立てて身軽になって爆益
イーロンの先見の明やばすぎる・・・
>196
アメリカの政府が公然と「情報統制の穴になるようなSNSが存在するとまずい」と主張してるわけで
当然まともな文明社会の人間から見たらそんなキチガイ発言してるアメリカ政府と
欧米の現体制の権力層がキチガイ過ぎてやばすぎるって話になるのだが
まあいかんせんこの社会びっくりするくらい白痴しかいないっていう
>>197 ほんとこれ
こんなので勝ち誇ってるぱよちん頭悪すぎ
よっしゃ復讐のためにTwitter封鎖してから退任しようぜ
>>197 統一アノンって頭悪すぎ
死んだら楽にならのに
アノンの発信メディアとして使おうとしたらトランプ様に使って貰えなかったからな
もうどうでもいいんだろ
やめるなよ
最近ネット全体が停滞気味で面白くねーんだよ
お前がやらねーなら誰が面白くするんだよ?
世界「イエス!!」
マスク「わかりました。ではツイッターを解体してCEO辞任します」
twitterファイルの暴露の件は完全スルーでCEO辞任になると途端に報道しかも速報を打つというNHK
ちょっとバランスに問題あるとは思わんのかなw
NHK狂ってる?
イーロンの思惑通りなんだアピールはツイッターでどうぞw
>>20 >>21 割とまじでコレ
今のままだと数千人の人生を狂わせた愉快犯って感じ
経営の才能ないから、身を引く決断は妥当
良い判断じゃん
投資の才能は凄いのに、天はに二物を与えないんだね
社員を有能から無能まで無差別に解雇して広告主が離れていって取り返しが付かなくなったからどうにか責任転嫁して辞めたがってるCEOがいるってマジ?
もう飽きてたんだろ
とにかく何でも良いから辞める理由が欲しかった
ツイは下衆クズの発散の場になっちゃったからイーロンいなくなっても便所の落書き化は止まらんよ
Twitterがいきなりぶっ壊れるのも面白いから突然辞めていいよ
イーロンのアホっぽさを見るとひろゆきって普通に有能だったんだなあ
まあ有能かどうかと人間性は関係ないこともよくわかるわけだが☺
>>147 特定のメディア弾いてる時点で既に言論弾圧してるのはイーロン・マスクの方なんだよな
辞任で株価爆上げしたところで株売るんだろ分かります
>>209 この夏から今までで狂ってるかどうかなんて証明されてるだろ
>>217 まず2チョンネルでそれいうの無理あるし
ツイッターのクソって基本的にステマ業者(ネット工作業者)でしかないわ
ていうかネットやってて単純に個人でやってる馬鹿なんて全く気になんねーわ
特にツイッターみたいな自分から関わろうとしないとほぼ触れないで済むとこなら
目立とうとする奴って
一般人じゃなくて業者なんだよねほんと
そして仕事でやってるからほんと手段選ばずマルチポスト撒き散らかすし
仕事だからずっと機械的にやり続けるしまじ邪魔でしかない
まあイーロンがこれからどの体であのノイズを消せるか楽しみではあるが
期待はあまりできないな
どちらかっつーともっとあからさまな言論統制がなくなるくらいだろうな
宇露戦争絡みの情報統制やコロナワクチン関連とか
アメリカの政治関連トランプ関連の情報とかそっち系だな
>>224 お前ら壺チョンていつも嘘吐いてて逆にすごいな
いつも嘘吐いてる知恵遅れのゴキブリチョンカルトって信用あるん?
買い取った後クソダサムーブと前経営陣へのなすりつけしやってないのに何の材料も無く支持の声上げ続けてるネトウヨさんかわいそ
ホンマEアノンやんな
後継指名するのもイーロンだしな
ブチ切れてる反対派のガス抜きと
穏健派にバトンタッチして会社を落ち着かせるって作戦だとしたら・・・
どっちにしろそう変わらんだろな
無責任って言われてもユーザが決めたことだからと逆ギレするんでしょ
イーロンめっちゃ嫌われてるなw
こんなアンケートしたぐらいだし本人もこの結果は驚いたんじゃないか
アンチが本当に喜ぶべきはイーロンが株を手放した時だな
CEO辞めても全株式を保有してるオーナーなんだろ。
ツイッターの力でトランプ大統領に復活させて、株爆上げ計画が頓挫かな?
とりあえずテスラの株価立て直しておくれよ。
スペース❌IPOしたら買い支えるからさ
イーロン・マスクの信者ってトランプとか安倍の信者と層がモロ被りしてるよな
止めるにした奴後でなんかやられるぞ
こいつの目は気持ち悪いから絶対やる奴だ
マスクいま躁状態ぽいもんな
はやく抜け出して金も会社も評判も失って自室で体育座りしてる画が目に浮かぶ
イーロン・マスクと関係ないけど
マスク投稿ツリーでアメリカ人が俺等と同じような愚痴言ってて驚いた
日本はアメリカ様のために政治やってるけどアメリカは誰のために政治してるんだろな
https://i.imgur.com/VEuUnlj.png >>247 政治家とか有名経営者に媚びて同調することであたかも自分も強者になったかのような
錯覚に酔いたがるのが典型的な弱者男性のムーブだからなw
>>157 もうボロボロでやっぱり買うのやめたいって言ったら訴訟問題に発展しかねないから買ったんだよ
Twitter買うのに金融機関から相当金借りてるよな
こんだけボロボロにした今売ったら莫大な赤字だろうけどどうすんの?
テスラの株も全部売るんか?
>>247 うむ
中国政府の検閲機関の機関誌にコラムを寄稿するくらい親密なのに
何故か中共ガーの壺サポが応援してて滑稽だな
>>254 あの精神性どころか生き様すら情けない連中は人類の恥だわ
>>259 テスラは上海のギガプレスが頼りでここ止まったら終わりレベルだからな
どんどん資本投入して工場拡大してってるようだがなぜ反中派が支持するのかわからんわ
>>254 なるほど..だから本質を見落とすだよな
Twitter社の買収資金の調達先がどこかも知らずに応援哀れだな
なんや?よくわからんユーチューバーに経営させるんか?
ツイッターを買う時にテスラの株を担保にして借金したんだけど
株価が暴落して追証が発生してるんだと思う
それを払うためにテスラの株を売却してる
>>254 今のマスク信者って10年前のボロEVやロケット爆発させまくってたマスクには見向きもしてなかったかむしろ叩いてた層だろうな
逆にあの頃のチャレンジャーを応援してた奴らは今はもう離れてそう
>>269 EV車叩かれまくってたもんなw
あの時はトヨタもうかうかしてられないよって言ってたわ
イーロン・マスク
異論にマスク
つまり辞任が多数でも「イーロン辞めへんで~」と言いたいがための前振りだったんだよ
右翼の待望だったトランプ復活しなくてワロタ
それイーロンも失敗
残念だったねwww
>>269 イーロンが火星に行きたいって行っているから俺はそれだけの理由で個人的に応援しているぞ
俺自身も行ってみたいから少し共感する
ワールドカップ中1秒も落ちなかったけどこれは残ったエンジニアがハチャメチャ優秀なんか?
>>275 火星行きたいか?
なんか砂は猛毒だし大規模な砂嵐も数週間続くらしい数年に一度らしいけど
結構楽しい感じの旅行にはならない感じがするぞ
そもそもなんで辞めさせたいの?
Twitterのサービスが劣悪になったとかならともかく
>>284 逆にもっと壊れていくツイッター見たくないか?
俺はそれが見たくてNO入れたわw
>>79 広告収益半分になって、
右翼や陰謀論者や犯罪者のアカウントも復活させたんで価値も下がってる
>>213 > 例えば、外国首脳の扇動的ツイートは制限されておらず、社員の政治的信条に影響されて、二重基準で極端な判断がなされた可能性が高い
トランプのアカウント停止は1/9、大統領でなくなる直前
クーデターしそこねたキチガイのアカウント維持しろて頭おかしすぎへんかこいつ
6兆円払ってトランプのケツ舐めようと思ったら拒否されたピエロ
>>253 Lex Fridman - Wikipedia
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Lex_Fridman ロシア系アメリカ人の機械学習の科学者、YouTuber、podcast
You Tubeみたけど胡散臭い
>>291 ゲロ吐きそうなほどキモイな。
おっさんだぞ?
>>1 Twitter利用してないけど
このために登録してNOを突きつけようと思ってたら締切になったが
世界と意見が一致して良かったわ
辞めるとは言ったがすぐ辞めるとは言ってない
10年後20年後かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています