
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7203dc151bf6887826e3b2bc10cb1a5eb144612
絶対に風邪をひかないための体調管理法5選
たった90日で劇的に成績を上げる新メソッド、一挙公開! 学年最下位をとっていた落ちこぼれが、勉強に目覚め、たった90日で「京大模試D判定⇒A判定&全国1位」に。そして京大に合格。そのときの勉強法を再現性あるものに練り上げ、「いつ、どの教科を、どう勉強するか」という受験戦略を構築する。現在は予備校講師として、京大、早慶、医学部など、多数の合格実績を叩き出す。本書『逆転合格90日プログラム』は、短期間で実力を上げる高速学習法をまとめたものだ。本稿では、本書より内容の一部を特別に公開する。
● 試験直前期の体調管理法
試験本番が近づいてきました。この時期、体調管理だけは徹底してください。具体的には、次の5つを守ってください。
● @24時就寝、6時30分起床を守る
必ず6時間30分以上の睡眠時間を確保します。また、試験開始時間を考慮すると、6時30分に起きるのが理想的なので、24時までには寝るようにしましょう。
● Aマスクをする。家に帰ったら、手洗い・うがいをする
感染症対策のためです。ノドの保湿のために、マスクは必ず着用します。
● B寝る前に加湿をする
ノドの保湿のためです。安い加湿器でも十分に効果があるので、加湿器を買いましょう。また、試験前夜にホテルに泊まる場合、ホテルのポットでお湯を沸かしたり、お湯をはって入浴し、濡れたタオルを部屋干ししたりすることで、湿度を保つテクニックもあります。
● C予防接種関連は、試験の2週間前までにする
コロナのワクチン接種、インフルエンザ予防接種など、予防接種関連は試験の2週間前までに終わらせます。
● D「絶対に風邪をひかない」という強い意志と警戒心を持つ
最後は精神論です。でも、とても大切なことだと思っています。「ここまで来て風邪ごときに負けてたまるか!」という強い気持ちを持ってください。