X



反ワク「現代医療を信用する奴は馬鹿」 これマジで何なの????? [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f42-lODl)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:46:09.02ID:2PrniEVd0●?2BP(2000)

反ワク「効果が100%じゃないならワクチンは無意味!」 俺「じゃあ全ての医療行為や医薬品は無意味なん?」 反ワク「…」 なぜなのか [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671369867/
> 122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daba-EbP/)[] 投稿日:2022/12/19(月) 03:57:42.80 ID:TCfupTHk0
> 薬で効果があるのって正露丸ぐらいだろ。現代医療を信用するやつはバカ
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-3IAs)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:50:07.43ID:/etKDic5a
古代魔術とか信仰してるんすか?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-sLkO)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:50:51.32ID:7EZjhmpk0
ガンにならなかった人が健康で生きられるだけで
検査をしてガンが見つかった人は辛い治療に耐えて余命を過ごすだけ
初期ガンからステージが進む人は検査をしてもしなくても結果は同じ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-U713)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:53:59.15ID:SXGs3lFw0
コロナ風邪クラスタのバカ親が風邪症状ある子供が平気で登校させてくるんだけど。
バカすぎて話し合いにもならないしどうすれば身を守れるの?バカから。
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34d-Pfah)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:02:57.65ID:yntwqp+K0
売り時を逃さないために突貫工事で作ったワクチンを信用できるワク信さんってなんなの?w
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfac-CkgT)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:03:42.61ID:NtIc7ru00
>>10
ホントだよ
資本主義ってそういう事なのに
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a612-a24c)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:30.85ID:+HHqHiaj0
お前精神障害だよな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97fd-J3dT)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:46.57ID:YIDi1Z050
全然伸びてなくて草
ワクチンの死亡リスクもだんだん明らかになって来たし死亡一時金も15人くらいに増えてるし(それでも氷山の一角だろうけど)
もうワク信もだいぶ減ってるんだろうな

コロナの5類議論する前にさっさとワクチン接種は有料化すべきだわ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-rhl+)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:13:57.70ID:XInBcbLe0
反ワクは重症化予防効果を否定できてないからな
効果あるの否定できてないのに小さい確率のデメリットを強調する
何が目的なんだろうな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f42-xmjU)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:19:00.89ID:2PrniEVd0
>>16
反ワク「新しいワクチンが1年でできるわけがない!!絶対おかしい!!!」



普通の治験は各段階を順番にやる(治験が終わってから資金集めや用地取得等の生産体制を作る)けど
新型コロナワクチンは各段階を同時進行かつ他の薬を後回しにして最優先でやったから早かっただけ。

https://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2020dir/n3392dir/n3392gif/n3392_05.jpg


なお、治験において小頻度の副作用を完全に確認してからでないと承認しないようにした場合、
治験に90年以上かかってしまうので確認する前に承認するのが通例(新型コロナワクチン以外の新薬でも同じ)。

https://www.mhlw.go.jp/content/2007__06__txt__s0629-6.txt
>ヒトにおける安全性を検討しようとした場合に、発現頻度の低い副作用について、例えば発現率
>0.01%程度のものを95%の検出力で検出しようと思うと、最低30,000例の症例が必要
>となる。例えば1,000例で3年かかる前提で単純計算すると、90年以上要するという膨
>大な時間がかかりますので、新薬を国民へ提供するという観点から、この例数を治験で
>集めることは実質的に困難であるということ。
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34d-Pfah)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:21:30.20ID:yntwqp+K0
毒を打ってもらって毒を擁護するなんて良いお客さんが多いよ日本にはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況