X



「ホワイトすぎる職場」去る若者急増。プロパガンダだった・・・ [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-OwTv)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:39:19.13ID:qdMRZ2WGd?2BP(1000)

「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”
https://news.yahoo.co.jp/articles/52835402edea9f096e7966c45cece39aff7a4375

クズトロ@quzttro
この手のニュースプロパガンダだと思うんだよな。ホワイトだと成長できないよ、みんなそう思ってるよと煽りブラックが普通だと思わせようとしている。

Childish Teacher@TeacherChildish
『風呂なし物件を選ぶ若者急増』『新築物件を選ばない若者が多い』などとありますが、それは平成生まれの新しい価値観でも何でもなく、『若者の貧困』や『お金の若者離れ』が深刻なだけではないでしょうか。しっかりした収入さえあれば風呂あり物件を望む若者や新築物件を選ぶ若者も増えると思います。

しゅー。@per3minuti
自分が成長できないと思うなら辞めればいい。ただ、ホワイトであることは当たり前の条件。この記事で「企業は少しくらいブラックでないとダメ」と考えてはいけない。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be9a-eCX6)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:51:49.29ID:juiIyaqK0
>>33
朝日は自民批判しまくってる癖にこういう記事書くとは思わなかったわ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-YwCT)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:52:01.59ID:HFIIEu780
若者は貧しくていい 仕事キツくていい

ジャップの老害上級は未だに戦前と変わらず若者に「苦痛こそ神聖」を刷り込もうとしてるんだよ

若者スレ立つたび違和感しかなかったぜ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:52:51.64ID:LSMbjJyv0
>>49
信じたくない情報を根拠もなくデマ・プロパガンダと断定する人間に対してそのような声は通じない
このような集団は陰謀論・エコーチェンバーに陥る
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da0a-aUYk)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:52:51.81ID:0a7f7CG90
未だに東浩紀とつるんでる時点で朝日はね
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-pbCt)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:54:41.06ID:kvKM6Uk+0
前いた会社はマジでやばかったな
全員定時上がりで年収550万の年俸制
何か社内ものんびりした雰囲気
ただ、会議が多すぎるのと社長がたまに無茶振りするのが嫌でやめちゃったな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daba-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:55:05.90ID:GdDDtUoR0
>>1
なおプロパガンダという証拠も無い模様…w
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f322-VR26)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:56:24.79ID:J8lnK5hD0
>>16
日本の政治家が一番恐れているのが週刊誌だからね
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-fCyk)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:56:39.44ID:qwQEm+FvM
忙しい=ブラックとか言ってる奴らに踊らされてるバカが多いから
ブラックはブラックと判断出来る見識が必要
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:57:04.08ID:LSMbjJyv0
>>59
ホワイトな職場を望む人間が存在する一方で、「ゆるい」が故にキャリアアップに繋がらない仕事に不安を覚える人間が存在することも合理的判断といえる
したがって、「明らかに合理性とは逆方向」とまではいえない

しかも、信じたくない情報を「根拠もなく」プロパガンダと断定していることも、Q的な陰謀論に近い
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-MELw)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:57:43.37ID:oHpiI7Vod
怖すぎんだよメディア
まじで情操段階でただでさえ知性の欠けた若造を新たな家畜のフォーマットに押し込んでいこうとする。

おい、お前らは奴隷じゃねーぞ。
こんな畜生以下の扱いをする社会に迎合する必要なぞない
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aaf-bMNt)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:57:45.67ID:GoR3gK0Y0
>>59
ホワイト礼賛が非合理だろ
受験勉強ブラックだよね?学校の授業と関係ない勉強ばかりしてるんだから
1日10時間勉強して国立大に入りました、1日10時間働きますから御社で使ってくださいっていうのが合理的な考えだろ
でも日本のサラリーマンは反対じゃないか、勉強したぶん怠けさせろって言ってる
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b0d-x2BF)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:58:07.87ID:3n1WlCsE0
ブラック企業に限って
「うちは良い会社だ!他所へ行っても後悔するだけだぞ!」
って言うんだよな
言ってる本人は本気でそう考えてるんだろう
でも、実際にはブラックだから人は辞めていく
ブラック社員は何故新人が辞めるのかを理解できない
そこへ、こういう『自分にとって都合が良い理由』を提示されると
飛びついちゃうんだよ
ブラック社員「そうか!うちはホワイトすぎるから若い奴が辞めるのか!そうかそうかwそれなら仕方ないなwまったく最近の若い奴は~www」
って、自己を正当化して気持ちよくなる為の嘘を信じてしまう
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a68-hXju)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:58:34.23ID:6wy2Wih/0
サラリーマンは仕事追い込まれて頭おかしくなって電車に飛び込んでしまうような働かされ方しているのと、
仕事無いのに生活残業しているのとではだいぶ違う。
でもって同じ企業で過労死と生活残業があるようなのは負荷分散上手く出来ていない下手くそ経営
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aab3-AmPu)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:59:38.62ID:k0SqZ1t20
ホワイト企業ってあくまでも休みなんかが
まともってだけで仕事が簡単って意味じゃないのに
なぜかそう言う意味にさせられてるのが元記事だからな
むしろホワイトな大企業なんて競争すごいだろと
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Gtze)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:00:13.07ID:QearZbihM
まあそういうやつも中に入るのは確かなんだろうけどマジョリティであるはずがないよな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-q8AF)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:01:20.61ID:NesoQuXD0
雇いすぎたから自首的に辞めろキャンペーン
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-dzTQ)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:02:53.93ID:3p59LhR0r
ソースがツイッターでスレ立ても酷いけど、元の日経新聞記事がもっと酷い地獄
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26ff-X3Xf)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:03:10.27ID:2WO8+MeU0
〇〇すぎる、とか無闇矢鱈と強調するよね
ネットメディアは何でも
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f322-VR26)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:03:11.50ID:J8lnK5hD0
>>73
民間と公務員の離職率の違い調べれば一発なのにな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-8pTh)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:04:07.82ID:ISM9RguW0
昔のブラック当たり前な環境の方が日本人の性質の合ってたてのはあるよね
基本奴隷体質で個てのを持ち合わせてないから自由を与えると何していいかわからなくなる
だから自ら進んで厳しく率してくれるところに身を置きたくなる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64d-1/cv)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:04:21.30ID:U/LPxCWF0
>>47
じゃあお前はホワイトだから辞めるの?
辞めないなら記事に疑問を持つのは当たり前だよね
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64d-1/cv)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:05:27.50ID:U/LPxCWF0
>>89
世界的にはブラックに人はいつかないか訴えられるか襲撃される
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e5f-BqiG)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:06:53.61ID:YTIUtSpn0
違和感しかないニュースではある
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aaf-bMNt)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:08:18.94ID:GoR3gK0Y0
コロナの時にも医療関係者が、感動ポルノをバラまいてタダ働きさせようとすんなって怒ってたけど、でも欧米の医療関係者は滅私奉公してただろ?
研究医も仕事中断して病棟に行くとか、看護学生が時給1ユーロ病棟に配属されたとか
日本の医療だけ、コロナ対応は内科だけで、医療崩壊するから熱が出たら家で寝てろとか言ってた
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:08:21.80ID:HOZztTZT0
ブラックだったらスキルアップできるとか幻想だろ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:08:57.99ID:LSMbjJyv0
>>93
>>1の記事における「ゆるい」と「激務」は対義語ではない

「ゆるい」とは「スキルアップできない」「スキルや経験を身に付けられない」という意味であり、
「激務であると同時にスキルアップできない仕事」の存在も矛盾しない
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a19-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:10:50.50ID:rSo01ibL0
大本営発表は疑え
日本も中国みたいな国になったなぁ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f37c-f1Bs)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:11:10.44ID:6db9HB7q0
>>102
ニューヨークのコロナ病棟看護師月200万貰ってたよ
それでも退職者続出だったらしいが
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-BtnE)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:11:36.47ID:gkRXKuNGa
マスコミは給料良いだろうがブラックだからな
中の人はホワイト勤務の若い奴が許せないんだろう
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a3a-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:11:58.03ID:+TPlLfXi0
職場がゆるいと感じる人 全体の3分の1以上
叱られた経験がない人 全体の4分の1

ここまで詳細な数字で語っているのに

ゆるくて辞めた人が「急増」


アホ記事すぎて何言ってんだってなるわ
10万人に1人から10万人に3人でも比率300%の急増だわ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-fmJB)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:12:32.33ID:POmos8kf0
いや単純にもっと金欲しいだけの話だろ
ホワイトの大手なら30で600~700くらいは普通に貰ってるけど同じ世代で800~1000万貰うには転職せんと無理
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db56-bQk6)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:15:20.04ID:TOdUcnq50
それってあなたの感想ですよね?
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-orhx)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:15:24.15ID:xk/YFswWp
>>4
やめたれwww
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aaf-bMNt)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:16:07.08ID:GoR3gK0Y0
>>105
大本営発表じゃないだろ
竹槍事件みたいなもんだ
竹槍事件っていうのは、竹槍で間に合わぬ、飛行機を造れって新聞で書いた記者が懲罰召集を受ける事態になった事件ね
終身雇用で怠けてたら落ちる一方だぞって書かれから、あなた方エリートさんが憤慨してるんだろ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e3f-Er7B)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:16:26.92ID:q0ERQFbm0
https://www.works-i.com/project/youth/solution/detail001.html
https://www.works-i.com/project/item/solution01.png
https://www.works-i.com/project/item/zuyou3-3.png

これを見るに
ゆるいと感じない仕事こそ辞めたがってる割合が非常に高く
どんな職場でも1割以上はすぐに辞めたいやつが出現するってだけの話だな

また普通~ゆるいくらいがちょうどいいのであって
ゆるくない、厳しいものは需要ないよ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e3f-Er7B)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:18:32.19ID:q0ERQFbm0
どうせゆるいのグループにいるやつで辞めたいってやつらも
給料が伸びない問題が第一なんだろうしなあ
本当にゆるい職場って給料低い傾向は確実にある

それにゆるくない会社ならキャリアアップや給料ってわけでもなくだいたい腐ってるからどんどん離職する
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f24-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:18:37.61ID:dMO71DOg0
今後も清貧こそ美徳みたいなキャンペーン増えてくんだろうな
「欲しがりません、勝つまでは」って言い出す日も遠くない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64d-1/cv)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:18:52.80ID:U/LPxCWF0
>>98
一言もこれがプロパガンダなんて言ってないのになんで断定するの?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-X4lE)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:19:33.91ID:k9Xpe0u80
いやあるぞ
うちの息子がそうだった
新卒一年目外部の研修2ヶ月終わったあと
大事にしすぎて楽な大企業に正社員派遣させられて
暇すぎてやめたいって言い出したから上司に相談しろと言ったら
本社勤務になって厳しいながらもやりがい感じて続いてるな
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e3f-Er7B)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:07.81ID:q0ERQFbm0
https://news.yahoo.co.jp/articles/52835402edea9f096e7966c45cece39aff7a4375

>「ゆるすぎる職場」を辞めることについて、街の人に話を聞きました。

>30代・IT関係:
>30代・マーケティング関係

なんで20代に聞かないんだろう
しかも偏った職業
メディアの調達してきた劇団員同然の人員じゃねえの?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea89-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:32.17ID:MbEX3ryr0
弱者男性もプロパガンダで実在しないんだろ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64d-1/cv)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:21:47.14ID:U/LPxCWF0
>>115
つまりある方向に誘導しようという意図である記事は疑いようがないわけか
ここでプロパガンダではないかという疑問が出てくるわけだ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ab9-IlaU)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:22:29.61ID:Z2MeH3mp0
流石ニートタイムだな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e3f-Er7B)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:24:04.80ID:q0ERQFbm0
どちらかといえばゆるい職場
これが一番すぐに退職したい割合が少ないのに

ゆるいと感じない職場
これがすぐにでも退職したいやつは最大で
しかも20,年以上や定年までいたくないってさ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a3a-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:24:58.96ID:+TPlLfXi0
>>121
そもそもこいつらがゆるすぎる職場で働いてるとは限らんしなw
どっちかというとブラックの代名詞みたいな業種の人間ばっかりだし
ホワイトへのやっかみで言ってる可能性もある
特にマーケティングのほうは明らかにホワイト勤めのコメントじゃないし
ITのほうも「辞めたいなと思った」だけで原因が何なのかはっきりしてない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-O4ON)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:25:58.00ID:otgd0rlRa
自民党はブラック企業を応援します
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:26:34.99ID:LSMbjJyv0
>>115
そもそもブラック企業とは、有名居酒屋チェーン店のように、高度な知能を有する人材としてスキルアップする成長機会が存在せず、
高度な知能を育成しないことを前提に「悪い意味で」学歴不問で入社が可能で、低賃金かつ長時間労働を強いる企業が代表例だろう
嫌儲においてもブラック企業とはこのような企業に対して使われていた呼称であるはずだ

古屋の研究対象は「従業員数1000名以上の大手企業、正規入社大卒以上」で、その定義が曖昧であるとはいえ、
ここに含まれる企業の多くが有名居酒屋チェーン店のような「ブラック企業」に該当するとは思えない
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-x48V)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:28:10.11ID:2Eyjs9feM
また電通か

満州鉄道広報部赦せんな( ´ん`)y-~~
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-AIOm)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:36:48.15ID:42b3WpNOM
奇妙なことを吐くゴミはCIAや右翼あるいはチンドン屋
こうみなしておけばよい

俺らの脳みそを腐らせるために間違った話を
くっちゃべるダニがこの世にウヨウヨいる

その事例の一つに過ぎない
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fe5-3Q+P)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:37:40.06ID:PeQZsJEC0
>>11
どっかのテレビ局が放送してたよ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-+i0G)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:41:35.95ID:pS6KCKOxa
終身雇用ならホワイトに寄生し続けるのもあり
転職前提ならスキルの身につかない職場はうんち
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e3f-Er7B)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:44:24.31ID:q0ERQFbm0
100人中1.3%しかいない
ゆるい職場かつすぐにでも辞めたいやつ
これを切り出して辞めたがってるって騒ぐ

そもそもいずれの場合も過半数が長くても5年程度で転職を考えている

やめたがってるとか持っていけるデータじゃないし
作家の持論や結論のために異なるデータ持ってきた状態だな
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae3d-mzrT)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:48:30.45ID:GgEGEIQG0
余裕でした
欺瞞国家なんだな
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daba-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:49:35.41ID:GdDDtUoR0
>>30
とは言え5ちゃんもデマだらけやけどな。
デマとは無縁の社会など無い
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e3f-Er7B)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:51:13.05ID:q0ERQFbm0
>>146
ゆるくない、薄給激務ブラックだけで何も将来使えるものは無しってざらじゃないか
肉体労働もサービス業もむしろ潰し効かない会社だらけだな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-2OvG)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:53:35.11ID:kfnubD2d0
ホワイト職場にネガティブなイメージを植え付けようと必死なのって
肉屋目線でしかありえないと思ったが
豚は豚で
自分がブラックから這い上がれないのなら皆が落ちてくればいいという願望があるんだろな

生活保護予備軍の低所得層・貧困層が
何故か制度や受給者を叩いてる構図に似ている
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 877b-zpFq)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:56:22.55ID:3AdI/z5h0
ツイッターに蔓延る転職したらこんなにホワイトだった!っていう成功ストーリー
仕事舐めてんじゃねぇぞクソガキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています