ヤマカン(山本寛)ってなんで一時期持ち上げられてたの?なんで何でお前ら持ち上げてたの? [782112767]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
作画は良いが演出脚本がヌルい京アニの救世主かと誤解したから
Twitterがなければそこそこ作家性あるコンテ切れるから
>>9 フラクタル直前くらい
ヤマカンほどドルヲタの素養をアニメ制作に生かせた前例がなかったからじゃね
確かにある種の才能はあったと思う
位置エネルギーを溜め込んてからの大ダメージを狙いました!
シャナ2のOPコンテは良かった
ハルヒもらき☆すたもかんなぎもWAGも面白かったろ
裏事情なんて知らんから普通に才能のあるクリエイターって思うわ
ハルヒの成功はヤマカンのおかげだと大間違いが流布していたから
Twitterみたら新海誠を憎むだけのおじさんになってるけど、なんかされたんか?
>>23 なんもされてないが「そこは俺のいるべきポジションなのにむりやり奪いやがって……!」と思ってる多分
原作派だった俺は、アニメハルヒの話順番のシャッフルとかが持ち上げられてた意味がわからんかった
現在の配信とかだと話の順番通りに配信されてたりもするし
フラクタル見てたけど
「清楚なヒロインが貫通済みとわかったときのオタクの絶望顔が早く見たいぜ~~www」みたいな下種顔してんだろうなーと思わせたわ
なおそこまで見てもらえなかった模様
高学歴生かすなら出版社のアニメPになればよかった
現場に降りてくる必要はない
オモチャやしの ようやったやろ オモチャを高く放り投げて地面に激突させる遊び
今振り返るとらきすたの「くさいよねー」はキモオタに対するヘイトだったのだろうか
なにしてるかよくわかんねえのに飯食えてるんでしょ
じゃあすげえじゃん(ハナホジ)
ハルヒだけの一発屋
らきすたで切られた時点でお察し
ハルヒの「God knows」回の演出担当だったから、「何かすげえ天才がいる」ってことになった
まあ当時本人の人格なんて誰も知らんし、「そもそもアレ『リンダリンダリンダ』のライブシーンの丸コピじゃん?」みたいな話もアニオタ的にはもっと知らんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています