X



33歳の若さで男性が死亡。理由は4年前に猫に噛まれたことだった😲 [861717324]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/20(火) 13:14:28.06ID:edKc6VJzM?2BP(1000)

子猫に噛まれたことで、最終的に命を落とす事態に。
猫に噛まれたことで死に至った男性がいました。2018年、デンマーク人のHenrik Kriegbaum Plettnerさんは親猫と子猫たちをシェルターから引き取ることにしました。子猫を抱き上げた時に人差し指を噛まれたんですが、大したことないとPlettnerさんはそのままにしておいたそうです。数時間後、手がパンパンに腫れていつもの2倍くらいになってしまいました。これはヤバい! と病院に電話すると、翌日診せにきてくださいとのこと。

翌日病院へ行きましたが、すでにひどい感染症を起こしていたためまさかの1ヶ月入院。その間、15回も手術をすることに。一時は回復の兆しはあったそうですが、結局指は元通りに動くようにならず4ヶ月後、指を切断することになりました。指を切断した後も、痛風、糖尿病、肺炎など免疫の低下によりさまざまな健康問題を抱えることになったのです。そして2022年10月。33歳の若さで亡くなってしまいました。 

Plettnerさんの奥さんは「経過が良くないことはわかっていましたが、まさか死んでしまうなんて」とDaily Mailの取材に答えています。
噛んだり引っ掻いたりでペットが人間に細菌をうつすことがある猫の噛み傷や引っ掻き傷は、特に皮膚の奥まで入ってしまった場合かなり深刻なリスクにつながります。猫の歯や爪は鋭いのでバイ菌を皮膚の奥の血管へと簡単に運んでしまい、皮膚に開いた穴がバイ菌が入ったまま閉じてしまうことでバイ菌が体中に流れていってしまい重篤な感染症を引き起こしてしまうのです。Plettnerさんはまさにこのケースで、すべてが悪化し亡くなってしまったということです。 

猫や犬は噛んだり引っ掻いたりで、簡単に人間に細菌をうつしてしまいます。カプノサイトファーガ感染症、猫ひっかき病と呼ばれるバルトネラ・ヘンセラ菌による感染症、パスツレラ症などがペットの咬傷から人間へ感染する病気の例です。こういった感染症は一般的には重病になることはないのですが、Plettnerさんのようにタイミングが悪かったりするとひどい病状になってしまうこともあり、誰にでも起こりうることです。特に免疫が落ちていたり、健康状態が良くない人は要注意です。

噛まれたらすぐに傷口を洗おうでは噛まれた場合はどう対処するのがいいかというと、すぐに傷口を水道水で流し、石けんで強く擦らずに洗い流すのが第一。血が止まらない場合は傷を押さえて血を止めます。もしあれば抗生物質の塗り薬を塗る。それから滅菌してある絆創膏を貼り、できれば数時間以内にお医者さんに見てもらうといいそうです。
Plettnerさんの家族は、今回の悲劇を多くの人に知ってもらいたいと話していて、「ただ猫に噛まれただけだから大丈夫、と思わずに病院へ行ってください」とコメントしています。https://news.biglobe.ne.jp/it/1220/giz_221220_8038628287.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-M5EP)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:15:54.20ID:3T0Am4q50
こないだのラーメン屋のは速攻で違うってことになったな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db14-LJg7)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:16:27.45ID:NiMKFg430
>>2
あれ結局なんだったんだろうな
2022/12/20(火) 13:16:51.12ID:Ny9Oi3/+0
😸
2022/12/20(火) 13:18:51.20ID:yz7dtzHd0
俺も野良子猫拉致ろうと思ったときに噛まれたがすぐ水道水で洗い流したのが良かったんだろうな
めちゃ危なかったんだな
2022/12/20(火) 13:19:01.57ID:sw8lg/h90
>>3
猫でしょ
飲食店としては衛生面でやばいから無かったことになった
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38b-qqyK)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:24:16.46ID:3fQNxMUc0
わりとよくある人畜共通感染症
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-CgVD)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:25:21.40ID:U+s04ZY3a
呪いか!
2022/12/20(火) 13:27:12.49ID:0H/cCdebM
40歳代以上の中年男性は一体犬や猫に何をしてるんですかねぇ?
https://i.imgur.com/rkZi4lB.jpg
2022/12/20(火) 13:28:00.29ID:cClM85u50
俺も5年前に猫に噛まれたわ
何十針も縫って大変だった
2022/12/20(火) 13:28:38.06ID:nQDS41hQ0
猫スレ立ったらネコ汚いって言ってみw
100%の確率でネコキチが「お前の方が汚い」ってレスしてくるよw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-+ZF1)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:31:54.02ID:RuCxwWXMr
親戚のオバチャンがきかん坊の飼い猫に噛まれて腕が腫れたのちに発熱が続いたんだが本人風邪だと思ってた
抗生物質飲んだら治ったけど無知って怖いよな
もっと危険性周知したほうがいいんじゃないのかね
2022/12/20(火) 13:32:03.21ID:ux30kz440
ちょっと前に意識高いラーメン屋がこれでポックリキャッと逝っただろ
あれ速攻否定されて揉み消されたの結構な闇だぞ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-QzHz)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:32:10.23ID:ul7hM/eAr
子供の頃、野ネズミに噛まれたけどすぐに抗生物質打ってもらったから元気だわ。先生ありがとう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW befd-S9KF)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:32:24.75ID:yn1S6DE50
日本でも死にそうなbbaがいたけどどうなったろ?

猫ちゃんは汚くないって指が動かなくなったのを医者のせいにしてた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-cNk5)
垢版 |
2022/12/20(火) 13:42:19.53ID:ykqdGxMYp
防波堤で釣りしてた時に野良猫が邪魔しにきたから抱っこして3メートルくらい離れた場所に連れて行ったけど
なされるがままな感じだったからなんともなかったんだな
引っ掻かれたり噛まれたりしてたらやばかったな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdd-hXju)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:05:05.20ID:Ca8sM7Q50
>>16
たかが3m動かしたところで何か状況変わるかよ
2022/12/20(火) 14:32:01.96ID:DY8haDyDM
やはり猫は危険だな
2022/12/20(火) 14:42:08.43ID:2kKq1I/pa
猫にひっかかれて統失になる
2022/12/20(火) 14:45:08.14ID:ufpmBo90r
まじかー🙀
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-zlOH)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:49:15.47ID:E5rqaG/H0
噛み傷は細菌が奥深くに届くから思いのほか危険だってK先生も言ってたしね
2022/12/20(火) 14:49:51.88ID:a9cZbffYa
猫ちゃんは汚物
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f389-t2Qa)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:50:16.17ID:VugTDRC60
害獣
2022/12/20(火) 21:12:53.78ID:5y9uz4gt0
ラーメン屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況