X



TVアニメ「ばらかもん」放送から8年、琴石なるを演じた原涼子ちゃん(当時9歳)もアイマス声優になるまでに成長してしまう [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb1f-1vuT)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:37:33.21ID:jsf4cw4i0?2BP(1000)

「ばらかもん」が突如トレンド入り、きっかけは17歳の“アイマス”声優 「原涼子さんってなる役の子!?」

 テレビアニメ「ばらかもん」の名前が12月22日、Twitterで突如トレンド入り。
ファンからは2期が来たかと期待を込めたコメントも見られますが、どうやらメインキャラクターの琴石なるを演じた原涼子さんが「アイドルマスター」作品の声優にキャスティングされたことがきっかけのようです。

 「ばらかもん」は、『ガンガンONLINE』などで連載されたヨシノサツキさんの同名漫画が原作。
父親により自然豊かな五島へと送り込まれた書道家の半田清舟と、島の人たちとの交流を描いた作品で、原さんは当時9歳ながら、なるの方言交じりのせりふを演じきり、半田役を演じた小野大輔さんからも高い評価を得ていました。

 今回、原さんが演じたのは音楽ゲームアプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」に登場する13歳の望月聖。
公式Twitterで発表されると、ボイス実装に喜ぶ声が続出するとともに、「ばらかもんのなるちゃんの方か!」「原涼子さんってばらかもんのなる役の子…!?」と驚く声が続々。

 さらに2005年生まれの17歳ということが分かると、「え??? 17歳……???????????????」「井上喜久子さんと同い年だね」「こんな大人っぽくなって……感動もひとしお」と、プロデューサーから親へと変わってしまった人たちからの声であふれました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30e74fdc4061b19d976dff2b80c47a901a24175

当時
https://i.imgur.com/lHitwLL.jpg
いま
https://i.imgur.com/Pxew6Pq.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況