「これはアニメ化したら凄いことになるぞ…………」 って漫画 [227847468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイブスター物語
クラファンやってくれたら金出すのになあ
いい歳こいてアニメに漫画
お前恥ずかしくないんか?
親泣いとるぞ?
>>13 ネトフリで原作ベースのやるらしいぞ
発表以来続報ないが
今はだしのゲンを原作に忠実に再びアニメ化したら凄いことになりそうじゃのう
信者「マブラヴ オルタ」
凄いことになるぞぉ(大爆死)
アフタヌーンでやってたビターエンドロールって漫画はアニメというよりドラマ化するとヒットしそう
>>8 ゴティックメードは制作費が無くて動きが少なく残念だった
>>29 案外ひっそり終わりそう
実現可能性自体低いけど何となく
漫画じゃないけど次元少女のソクラテスのビジュアルのアイデアは発明だと思う。大手にパクられる前にアニメ化した方が良い。ゲーム化されるらしいけど。
カイルロッドの苦難
色んな古い小説がアニメ化されているのに何故か作られていない
>>29 あれはよく貼られるとこだけ面白いから
通しで見るとつまらん
そういえば楳図かずおってアニメ化ないよな
名作いっぱいあるのに
サガノヘルマーのブラックブレイン
これならMAPPAが好きに弄っても怒られない
腐女子向けだが エネアド ENNEAD っていうエジプトの漫画
シーモアで無料30話までやってる
Twitterで宣伝が出まくるって話題になってたから無料分まで読んだけど絵が凄かった
作者サンライズとかのアニメやってたアニメーターなのかね
>>34 あれを自主制作してお金を使い果たした結果
原作をサボらずに描くようになったのが一番の収穫かもw
チェンソーマンはまじてアニメすげーことになると思ってたら
無音でボソボソやってりだけのカスアニメだったな
もっとBGMならしてサイケデリックなゾンビ映画みたいな感じでよかったのに
観用少女をアニメ化して下さいぃ
男の娘出て来る回を特に
AR/MS!! (エーアール・マルチプルサヴァイヴ)
AKIRAもいいけど、童夢のガチアニメ化が見たい
ヒットはしないだろうけどな
普通に藤子FのSF短編をそろそろアニメ化するときじゃないか
さくらの唄かな
青春の懊悩が終盤でいきなりハード18禁化するあの展開
たまに嫌儲に貼られるアクメツとかいうやつじゃねえの
読んでことないけど
ヘルシングovaは原作を忠実に再現してくれたから本当に感動したし泣いた、アニメ版?知らないですねえ
どんな原作でもアニメーションとして優れた演出ができる有能が作らないと意味がない
すごい原作だとしてもアニメーション会社で恐ろしく駄作にするし
逆にたいした事なくてもすごいと言わせる会社もある
鬼滅
漫画じゃないけど三体
中国SFの圧倒的なスケール感の前にネトウヨは滅びる
>>30 乙嫁語りいいっすね
原作の絵が綺麗だから作るの大変そうだけど
(ヽ´ん`)「原作が面白いとアニメ化した時の伸び代がない」
>>55 結城信輝の超絶作画が光った劇場版と比べると本当に悲しい出来だった
>>145 今よ、セーラームーン!とか言い出しそうな絵柄だな
ムーンガンダム
藤丸立香はわからない
ロボトミーコーポレーション
妻を殺してもバレない確率(なろう)
>>164 苺が美形化されそう
作中では美人設定らしいが
>>163 いいね
ああいう鬼畜だけど努力して実力もある主人公って割とバズりそうに思うわ
>>42 スタッフが新ハンターのままならただの糞アニメにしかならないだろうけどな
キメラアント編も大コケさせた無能集団だし
>>184 この前のウルトラマンで妖怪ハンター丸パクリしていた話が有ったのは萎えた
惰性67パーセントって何でアニメ化しなかったんだろ
クレスケンスほど歴史考証してるグラディエーターものがないので是非とも
愛がゆく
夜の迎賓館での戦いをアニメで観てみたい
今の技術でやったら凄いリアルにやれるだろこれ
>>201 今ならあれのパクリこれのパクリで実況盛り上がりそう
楳図かずおの14歳
本人が死ぬ前に本人監修で映像化してほしい
これを超える作品を知らない
鬼滅並みの作画でメダリスト作ったら絶対売れるだろ
フィギュア人気も凄いわけだし
動いたら凄そうなのって思いつかん
鉄拳チンミのアクション完全に再現するとか…?
高野文子でグルングルン映像動いたら凄そうだけど短編のイメージ
>>188 監督が庵野でタイトルはシン・ナウシカになるがよろしいか?
不安の種とか僕が死ぬだけの百物語とか脳みそ破壊するようなのアニメ化してくれねーかな
大昔のでよければ飯森広一作品は動物をCGで繊細にアニメーションにできると思う
まあNHKかな
ほんとは60億のシラミをやってほしいが無理そうなのでレース鳩0777で
クロスボーンガンダムほかガンダム系はかえってやりにくくなってる感
王道の冒険ものだと思うけど
喧嘩商売&喧嘩稼業のギャグパート抜いた編集版だな
ハンタよりもこっちの完結が読みたいくらいだ
まあ木多は冨樫以上に描かなそうだけど
すぎむらしんいち作品は原作ファンの注文が少なくてやりやすそうな気はする
実写だけど映画右向け左に怒った原作ファンはいないだろたぶん
惑星のさみだれ
スピリットサークル
戦国妖狐
エンジェルお悩み相談所
サイコスタッフ
げこげこ
ぴよぴよ
ナポレオン 獅子の時代と覇道進撃
派手な軍服を着た戦列歩兵数万の描写がどうしても必要
(映画だとソ連製戦争と平和とかワーテルローは数万のエキストラを動員)
モデリングコピペで映画のようには金はかからんだろうが美術のセンスが問われ
当たりか外れか、どちらにせよ凄いことになると思う
さみだれの名前出してるのは現実逃避している狂信者か
所詮ゴミアニメにしかならない原作だと気付かないのかなあ
コンビニDMZ
鬼を飼う
リュウマのガゴウ
ブレイドブレイカー
カムナガラ
トランスノイド
>>120 いつかは分からんが絶対アニメ化すると思うんだがこれ
スポンサーには困らないだろうし
ニンジャスレイヤーはあんなふざけたゴミカスアニメじゃなくて本気でコミカライズの雰囲気でアニメ化したら面白いと思うんだけどなぁ
銀曜日のおとぎばなし
動くポーがみたい
あとあれ七夕の国ワンシーズンで全部終わらせて
龍-RON-
JIN-仁-ばかり目立ってるけどこっちもいい
>>20 DLIVEアニメ化したら車両の名前どーすんのか気になる
全部スポンサーのラインナップとかなるんかな
ドロヘドロに対してそれ思ってたけど
いざアニメ化したら箸にも棒にもかからなかったな
いや、出来は素晴らしかったんだけども
>>271 あんなのアニメにできるのかと思ってたら想像以上にいい出来だった
ニカイドウの声優がすごい
>>1 ・内容がいいけど知られざる作品なので知名度が上がって凄いことになる
・アクションシーンを動かしたら凄いことになる
・原作画力がいまいちなのでアニメ化したら画力が上がって凄いことになる
いろいろパターンは考えられるな
漫画じゃないが、金庸の武侠小説をアニメ化したら面白そう
プラモ狂四郎
ビルドファイターズではなくプラモ狂四郎のまんまでアニメ化
鬼ゴロシをネトフリ辺りでドラマ化して欲しい
お金たっぷり使って
>>20 D-LIVEは糞みたいな作画でマシン描かれてたらやだな
彼岸島だけど過激すぎて無理だろうな
昭和でもアウトになりそうだし
アニメ化されたときの質が大事であって元のコンテンツはそこまで重要じゃない
パチンコだってわけわからんのが流行って有名なものがクソ化するのが常
あれもスペックが最重要であって元のコンテンツはどうでもいいからね
蒼天航路を北斗の拳と解釈して
アニメ化したやつ死なねーかなって思ってる
>>20 D-LIVEは今の時代だからこそCGが活かせる気がする
個人的には不定期読切でいいからたまに描いてもらいたい漫画筆頭
>>297 さすがに曹操と霞拳志郞は違わんやろ
蒼天の拳ならわかるが
さみだれの惨状見たらこういうスレのお勧めを信用できなくなってしまった
>>316 これもいい
ジャックポットジニーは是非見たい
ショーハショーテンはスタッフに恵まれたら良さそう
作中のネタをちゃんと笑える出来にできるかどうかだけど
アニメ化してもよっぽど面白くないと見ないなって思った
アニメでも見たいものがあったら見るかも
>>11 みんなもう結構な歳だから、それを言うなら
行き遅れの娘が泣いているぞ!じゃないかな。
チェンソーマンを意識高い系邦画監督以外に作って欲しい
そういや義風堂々はアニメ化したのに花の慶次はされてないんだよな
>>337 完結してないよ
月刊ヤンマガでまだやってる
初代仮面ライダー、もしくは仮面ライダーblackのコミック版
>>244 キーチvsは反自民反米反食肉業界だから無理だわ
特に狂牛病の問題は今も後遺症に苦しんでる人いるけど
部落食肉業界の圧力で完全に無かったことにされてるからな
日本ハムも牛肉産地偽装詐欺やらかしたけど何故か雪印と違って許されてるし部落圧力の強力さは異常
じゃあ「ザワールドイズマイン」か「SCATTERあなたがここにいてほしい」か「ひとのこ」でもええで
シュガーは普通にアニメ映えする気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています