>>1
ここ
http://eiseishisetu.jp/smarts/index/93/

炭化センターは、ごみを燃やし灰にして埋め立てていた焼却方式とは異なり、ごみを乾燥・加温して炭にする道内では初のシステムを採用した施設です。
ごみを炭にすることで再利用が図られ、現在、名寄地区広域最終処分場の覆土材として活用しているほか、一部は融雪剤などで利用されています。


ごみを炭にするのでCO2が出ない(かなり減る)