>>271
要するにパンクと同じで、80年代のポップな産業ロックに対して
「俺たちのホンモノのロックンロール聞かせてやるよ」みたいな感じで
大学生(カレッジロック)とかインディーズのライブシーンとかから生まれてきた
それがpixiesだとか、ダイナソージュニアとか、ソニックユースとかだね
そこから派生して、80年代とは違う、地味な、等身大のかっこでロックするUSのロックのスタイルが盛り上がった

バンプなんかもその流れにある音だから、オルタナに分類された
イースタンもオルタナに分類された
イースタンはエモにも分類させるけどね
オルタナってけっこうざっくりした分類

オルタナの精神みたいなのは、一応あるけど
持ってるバンドっていうと、やっぱりイースタンとかナンバガとかになる
ナンバガが日本のオルタナの中心だろうね