弁護団がリーガルハラスメントだ!と言うのではなく、colaboの会計担当が領収書と説明を提示して暇空茜の主張に反論していれば即片が付いた問題だった。
立憲民主や共産はいつから損切り始めるかな。