X



高度知的生命体が地球に来ない理由。「宇宙がいくらなんでもデカすぎるのに光速(秒速30万キロ)が遅すぎる」に決まる [524188697]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Spa9-djL1)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:12:35.54ID:/rdd+7ucpXMAS
あたり
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b364-moMN)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:13:24.29ID:4BW+APER0XMAS
宇宙人は未来人
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b51-UIAa)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:13:28.48ID:E79q92K30XMAS
3次元じゃ無理さ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4f40-D4iX)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:14:40.92ID:ETkdQtLg0XMAS
お前らが田舎県に観光に行かないのと同じ理由だろ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe3-K3OV)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:14:50.00ID:IcUEWMVBMXMAS
宇宙人でもできないワープ航法
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b364-moMN)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:14:59.35ID:4BW+APER0XMAS
火星あたりの未来人なら
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0d56-FmE+)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:15:58.61ID:cVEeesOj0XMAS
争いばかりしてる性悪な猿が支配してる星になんか来たくないだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa71-tRVC)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:16:44.82ID:N1XEOrkOaXMAS
レベルⅢ文明はワープ出来るが
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM97-hMyK)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:17:06.47ID:z1QIp2x3MXMAS
地球さんサイドの時間スケールが早すぎるのが悪い
知的生命体の寿命が100億年だったら光速はそこまで遅くない
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4106-4Ar3)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:07.55ID:DbNPerjG0XMAS
ito halos walang malamang
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd37-Cftb)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:19:20.68ID:6vl9MkFfdXMAS
幸福の科学で作ってるアニメ見て勉強しろ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c38f-r+Zj)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:21:26.18ID:StkhiP470XMAS
そもそも地球に来たらまず撃ち落とされるだろ
人間とコミュニケーションの取り方も不明だしあーだこーだやってる間にミサイル飛んできて撃ち落とすじゃん

こんな野蛮な生き物が支配してる星なんか観光で近づこうと思うけ?思わんわ怖くて

例えるなら未開の奥地に謎の先住民の村があってそこへ何故か観光で行くことになったとしてお前行きたいか?言ったら槍がとんどくるし最悪殺されて食われるか展示物にされる
そんなところ、行きたいか?行かないでいいって言われたらじゃあ行かないってなるわめんどくさいし
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 07dc-M0rt)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:22:03.65ID:fKr9gMmJ0XMAS
>>24
ワープ航法出来るほどの知的生命体が動物園に行きたがるか?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 49d2-kZCR)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:22:09.82ID:1T8Njn/a0XMAS
銀河系に知的生命体がたとえ500程度いたとしても
それぞれの文明間の間隔は平均数千光年になるらしい
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0baf-TkUr)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:22:42.85ID:mDeGuDc80XMAS
宇宙に存在する全ての知的生命体はある程度まで文明を発展させると、自分たちが作り出した機械たちに滅ぼされる運命にある。そしてその機械たちも生みの親である知的生命体を滅ぼした後は自らの意思に依って滅びる。だから地球には来訪者が居ない。地球人ももう間もなく機械たちに滅ぼされる。
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0dd6-cXMK)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:22:48.91ID:/MD97InA0XMAS
地球人が高度な知的生命体じゃないから高度な知的生命体は来ない
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa1f-tRVC)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:23:45.88ID:p/SC2rxjaXMAS
>>24
たとえ行けても何も無いアフリカの川岸までわざわざ行こうとはお前思わないだろ?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd37-Cftb)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:29.60ID:6vl9MkFfdXMAS
カゼッタ岡は宇宙人
秘密だけど
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 07dc-M0rt)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:42.20ID:fKr9gMmJ0XMAS
これはすげえ簡単な話なんだよ
文明レベルがかけ離れ過ぎるとお互いに干渉しなくなる
例えばお前らわざわざ金と手間掛けて
アマゾンの奥地に居る原住民に会いに行きたいか?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c3ff-pdXS)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:25:55.98ID:3kw32xwL0XMAS
宇宙人「宇宙デカすぎンゴ…」
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2fba-dxp0)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:27:28.38ID:9jycYf160XMAS
来る意味ないからな。銀河を一瞬で破壊できるくらいの爆弾作れるようになったら慌てて来るよ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 21af-4Tg0)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:27:30.76ID:yMNYc5zI0XMAS
宇宙人の寿命が1000万歳とかだったらどうよ
高速でも生きてる間にそこそこ進めるぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 07dc-M0rt)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:28:44.40ID:fKr9gMmJ0XMAS
ガチ知的生命体は光速とか余裕で超えてるから
単純に地球に興味ないだけか
人類が気付かない方法で観測してるかのどっちか
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0dd6-cXMK)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:29.38ID:/MD97InA0XMAS
高度に発達した知的生命体というのはとっくに量子力学の世界を理解しているので宇宙の隅から隅まで行く事は出来てると思うよ。それより進化した生命体は別の次元に入ってるからこんな人間なんか相手にしないよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 57ba-YbBx)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:58.81ID:4/KOeJjD0XMAS
今の人類が光より早いものを認識出来ないだけで存在しないとは言い切れないからな
光の速度を超えるとタイムマシンになるってことなんだが
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c38f-r+Zj)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:31:21.77ID:StkhiP470XMAS
ホモサピ「地球は美しい!水もあるし魅力的だ!きっと宇宙人が欲しがるに違いない」

そんな美しい星を自ら汚して消費してるホモサピは何なんだろう

来てくれると思ってるのかな🤗
ワンチャン来てくれた異星人の星を侵略しようと思ってるだろ🤗
そんな星に行きたいか?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 07dc-M0rt)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:31:26.95ID:fKr9gMmJ0XMAS
そもそも高度生命体は肉体を持ってないし
宇宙船とかそういう物質にも依存しないから
我々が認知することは出来ない
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sab3-4Ar3)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:35:44.15ID:bpAIJVfSaXMAS
単純にこの宇宙には人類以外いなくても驚かんな
マルチバースで大量に試行してこの宇宙にギリギリ一つ人類が発生してる
というくらいのレベルで知的生命が発生する可能性が低いんだろう
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c305-dxp0)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:37:10.78ID:WQ+A2HIa0XMAS
人類が原始時代みたいな生活から今のような機械を操作する文明になったのって何ねん前がってことや
相当浅いやろ
高度生命体なんか寿命が100年どころじゃなく1億年あったとしたら
ひとりが知識として蓄えれる量なんか人類の比でもないから
圧倒的に高度な文明のさらに高度なとこまで行ける

人類はいうて100年も生きれないから
そこで次世代に交代ということになるが
次世代に前世代の知識のすべてをコピーできない
また1から学習するか
もしくは戦争などで学習のチャンスもなくなって後退するか
そんな足踏みをすることになって文明の進歩の妨げにもなる

そしてこの地球では好戦的なものしか生き残れない
つまり絶えず文明崩壊や停滞にさらされまくる
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 07dc-M0rt)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:37:27.84ID:fKr9gMmJ0XMAS
>>58
そもそもシミュレーションで答えが出せるから練り歩く必要がない
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd37-Cftb)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:38:59.89ID:6vl9MkFfdXMAS
もし神と呼ばれる存在が居たとしたら
日本人は宇宙人と対話するために選ばれた民族なのではないか?
その試練として未知なる民族呪われた半島である朝鮮を隣に置いたのではないかと思う
朝鮮人との対話は例え言葉が通じても分かり合うことは無いからな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5faf-xknK)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:39:49.50ID:9+4VewZ20XMAS
自分達の星から出れないまま滅びるのがほとんどなんだろう
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 57ba-YbBx)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:40:52.38ID:4/KOeJjD0XMAS
>>56
ペット飼ってるとある程度コミュニケーション取れるじゃん?
そんなかんじになるんじゃないか
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 07dc-M0rt)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:42:10.88ID:fKr9gMmJ0XMAS
ガチの知的生命体はシミュレーション技術が発達してるから
地球なんぞ来なくてもお前らの夜のオカズすらシミュレーションで導き出せる
そもそも興味ないしな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bb39-iLAE)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:44:29.71ID:dx2Ha2w30XMAS
そもそも、生命や事象の定義なんてあくまで我々の感覚で観測し得る範囲だし、地球内の生存環境ってのもあくまで我々が生存出来る範囲内の事なので。 

我々の感覚じゃ知覚出来ない法則やら物体があるかもしれないし、我々じゃ生きられない環境が最適な生命体ってのも存在する可能性がある。

もしかしたら、我々にゃ見えないけどコンビニ感覚で地球外から知的生命体が来てるかもしんないし、知的生命体が居てもこの地球って環境が即死レベルの環境だから我々を発見してても来ない可能性もあるし。

我々が捉える事の出来る事象の最速のものが光だけど、我々じゃ知覚すら出来ない物理法則があれば数十万光年先から地球まで来るのは数秒の時間で済むのかもしれないし。
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bfd1-yhV5)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:45:31.99ID:rgSYRdhy0XMAS
同じ進化の道をたどるとは限らないから
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7ba2-jXNG)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:46:18.22ID:imK6j6J40XMAS
そもそも光速度こそが時空間の根底で、我々が今認識している因果律という物の正体なんだから
それを超えるってのはもう意味わからん
人間もコーヒーカップも好き勝手にワープする量子の世界になっちゃうのか
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2b8f-dxp0)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:47:51.08ID:HnAAtSXW0XMAS
宇宙人が来ない?
たまに流れ星が来てるだろ
ハレー彗星とかいう定期便も通ってるし

もしかしてヒトガタ以外は生命ではないとでも言うつもりか
ガイア仮説ぐらい覚えとけよ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 57ba-YbBx)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:48:47.39ID:4/KOeJjD0XMAS
光と原子、質量保存の法則ってのは割と限界感じるよな
そこらへんを全て超えてこないと大きく変わらんのよなあ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 538f-v7ke)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:52:27.71ID:1YYERpTf0XMAS
もし来てても誰も分からんだろ

地球以外の高度知的生命体がどんな形してるのか誰も知らんのだから
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa93-iLAE)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:54:20.18ID:eHEACjONaXMAS
光速すら越えられないような非知的生命体の地球人に興味ないだけ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e3ea-4uiP)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:55:50.28ID:u60yOstQ0XMAS
この辺りは立入禁止宙域に指定されている説😔
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c50a-KtKo)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:56:13.36ID:iCqwY17X0XMAS
宇宙の広さと光速のバランス悪いんだよな
地球でのカタツムリ以下のスピード
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3fe1-cUJC)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:56:35.33ID:FZIaLA7f0XMAS
そもそも宇宙船のようなものがワープするって物理的に可能なのか?
どう考えても安全性皆無に思えるが
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W f189-7EbV)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:57:49.57ID:buUqxoHu0XMAS
宇宙の歴史が140億年で地球の歴史が50億年と考えるとそのレベルに到達してる文明がない可能性も高いよね
古い恒星と新しい恒星だと構成物質が違うらしいので、もし太陽系が生成される環境が形成されるまでにも長時間必要なら地球より先行してる文明はそんなにない可能性も十分ある
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 07dc-M0rt)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:57:54.46ID:fKr9gMmJ0XMAS
例えばRPGに出て来るNPCは
ユーザーに観測されてることを知らないだろ
そんな感じ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2b87-6WQE)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:59:47.68ID:axBmxUhQ0XMAS
>>59
ほんこれ
人間が何故100年弱しか生きられないかと言うと、酸素に依存しているから
それゆえになかなか文化や技術が引き継がれず、人類の進化は遅れ続けてる
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 49d2-FrSP)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:00:54.92ID:Dz6+xz+10XMAS
去年の10月11日にワームホールから出てくるUFO見たけどどう見ても人間の乗り物だった。
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 43d0-tC+1)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:02:00.60ID:FMBPyJqj0XMAS
光速で移動できる側にとってはどこへでも一瞬で到達できるんだけどな
周りが勝手に時間が進んで死に絶えてるだけなのだ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 434c-hXuF)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:14:53.02ID:hukMLmB+0XMAS
高次元体だから認識できないだけじゃねえの
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c305-dxp0)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:16:04.42ID:WQ+A2HIa0XMAS
まだ宇宙に出たこともほぼない状態だからな
昔で言うと海があってその向こうに行きたいが
海を航海できる船と言うものがあまりにぼろくてとても船出できる状態ではない
そういったレベル
人類はまだ宇宙を何にも分ってないレベル
何にもだよ
何一つとしてだよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9be6-aH43)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:16:57.50ID:y3uLKvXo0XMAS
IQ20違うだけで会話が出来ないんだから
高度知的生命が来ていてもわからないだけだろ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cfbd-TeiQ)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:21:37.81ID:3Hl/YX8V0XMAS
>>93
確かに無限に感じるほど宇宙は広い
でも、一つの文明が存在する時間は有限だから
その文明同士の時間が交わる可能性はさらに低くなる

そもそも、太陽系とか地球は宇宙でも古い世代に属する天体って話もあって
もしかしたら、地球人類の文明が宇宙でも一番最初に発生した文明の可能性すらある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況