X



「メタンハイドレート」掘削技術が10年内に実用商業化に達するけど、そしたらどうなんの? [922629831]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f50-Syzi)
垢版 |
2022/12/27(火) 14:56:45.07ID:iDe9GINn0?2BP(1000)

新潟沖にも存在、メタンハイドレート掘削技術向上
産総研など陸上実験で確認、実用化へデータ集め
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/151899

メタンハイドレート実用化まで、あとどれくらい?中国

それでは、メタンハイドレートの実用化まであとどれくらいだろうか。
李氏は「メタンハイドレートの開発利用は、基礎理論の研究と工学技術の研究開発の
長い過程を踏まえなければならない。メタンハイドレートの掘削が技術的・経済的に可能にするために、
工学技術の研究開発はさらに、模索的な試験掘削、試験的な試験掘削、
プレ生産、先導試験、実用化などいくつかの段階に大まかに分かれる」と述べた。

「現在は第2、第3段階の間にある」。李氏によると、実用化の時期は現時点で2028-2030年の間と考えている。
この時期に試験エリアを建設し、実用化の手段と規模を模索することになる。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

詳細はソース
https://news.biglobe.ne.jp/international/0719/rec_210719_2603091660.html
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d14-jXNG)
垢版 |
2022/12/27(火) 14:59:39.06ID:gLeNEFMj0
事実上詐欺案件みたいなもんだからな
税金山ほど遣ってるけどまったく将来性は無い
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d14-jXNG)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:01:34.19ID:gLeNEFMj0
>>5
技術者は簡単に「実用化」というけど
それはあくまで採算性無視して技術的に取り出せるって話だからな
エネルギーレースでの競争力はビリに近い
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d14-jXNG)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:04:58.87ID:gLeNEFMj0
しかも掘削段階でメタンが大量に出ちゃうらしく
地球温暖化の観点から投資家が投資してくれないので民間はどこもやりたがらない
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-nojz)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:05:02.47ID:o6h+wasTM
セルフ技術規制をして輸入で買う
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d2-W2WE)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:05:30.51ID:94+86/Dy0
偉い人にお金配るの?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d14-jXNG)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:06:56.64ID:gLeNEFMj0
まぁ「経産省が音頭取ってる案件は大金遣って大失敗」といういつも通りの結果になるだろね
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-yIx0)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:08:03.81ID:DobRy/1O0
温暖化どうすんだって時に
海中に埋まっているガスなんて掘り起こしたら
総バッシングだろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:08:51.99ID:g1GNsdrp0
上級が潤います
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 358f-tgY1)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:11:00.75ID:Ftw6TjBF0
関連銘柄教えてや
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d14-jXNG)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:11:35.45ID:gLeNEFMj0
まぁアホウヨどもの夢というオナニーというか・・・

そんなものに大量の税金が投入されてるのがなんともねぇ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 918f-dxp0)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:13:29.34ID:+79lPZTu0
今の内に関連会社に数万円つっこんどいたら数十年後には大金になるかな?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-yIx0)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:14:31.79ID:DobRy/1O0
太陽光という無限に降り注ぐエネルギーが目の前にあるのに
なんでそっち使おうとしないのかね?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f8a-aH43)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:14:44.67ID:dW63yvep0
シェールガスも実用化不可能とか言われてた技術だったからなあ
まあメタンハイドレート掘削技術が小規模でもできたら
後は資本家が飛びついてきて大規模化するだけだから
価格はどんどん下落していくだろうし展開は早そうではある
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-sqmH)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:16:02.07ID:uEoQAgyea
旅館で出てくる鍋の固形燃料が安くなる
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-8YZP)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:18:23.37ID:N6L0HTpN0
>>33
草w津www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況