X



「小パンチ→コマンド投げ」これハメじゃね?(´・ω・`) [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5f-ARiw)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:08:04.23ID:EwS5qWXB0
>>11
そうなんだけど発生フレームの早い無敵技で割り込むって滅茶苦茶分が悪いよね
リスクがでかすぎる
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-jUYi)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:18:24.89ID:ssnm1P7a0
小足だろ?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5f-ARiw)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:19:40.95ID:EwS5qWXB0
>>15
崩し技がショボイなら別に攻められても大したことないんじゃね
ガード安定はよくあること
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 218f-QX6b)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:25:38.35ID:hvcMuksz0
ジャンプすればいいんじゃねえの?
そっからフルコンボよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7356-gB2L)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:26:11.38ID:xYvmSfbz0
ストⅡやダッシュ稼働当時すごい思ってたけどコマンド投げは当て投げOKみたいな風潮なんだったんだろな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-Dhuc)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:37:13.25ID:Bf0Bfw5Ha
ザンギは近づくまでが大変だしスクリューも出すのが難しい技とされてたからに決まってるな

その程度の融通も効かないような風潮は当時のゲーセンにはなかった
そんな面倒臭い奴と対戦したってつまらないしな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 218f-QX6b)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:40:49.72ID:hvcMuksz0
初代スト2は昇竜で抜けてもダウンしないから着地をスクリューですわれるんだよなw
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d22-r/sJ)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:55:26.47ID:3jn0oVPs0
スカリモーションを追加してもまだ強い
けど自分が使うとなかなかリスクあるなぁとは感じる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-ihRh)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:56:35.70ID:02wDacc/a
弱殴の硬直に一回転だの半回転だのどうやって成立させてんだよ
具体的に書け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況