X



えまって。AI絵ってすっかり廃れてない? [929293504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:08:22.60ID:0imN+J+la
twitter.com/ChromedSets
お前らがヴィクトリアンおっぱいって持ち上げてたアカウントの現況です
新作上げても1000いいねも付かず完全に飽きられてます
あまりに大量に画像量産出来るせいで見てる側も
何より出力してる側も、飽きるのが想像以上に早かった
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 53a2-4Ar3)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:35:26.26ID:iiL/Lguq0NIKU
カメラで撮影した写真をフォトショの加工だけで一枚の絵としているのが
AIで言うとこのAIのみで作成した絵
カメラで撮影した写真をフォトショで加工したのを下絵にしてそこからは自分の手で描く
これはAIを1ツールとして使った絵
こんなとこじゃないの
今の写実的なタッチで描いている作家もフォトショで加工したんだなという下絵の作家が結構多い
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 53a2-4Ar3)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:38:53.08ID:iiL/Lguq0NIKU
ホラーやアクション映画で新しい技術のCGが登場したときなんかも最初は凄かったがすぐ味気ないなとなった
やっぱ人がせっせとアナログ作業しているとこにドラマが生まれる
ポルダーガイストとかETとかJC関連とか黒澤映画とかCGでリメイクしても「ウーンどうかな?」という感想だろう
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f3a2-/9ra)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:17:56.59ID:KYz4nmh/0NIKU
>>43
ただそれを表現の自由界隈からは言い出せないから、現状お気持ち表明くらいしかやれることがないって感じやね
と言うのも表現の自由界隈は今まで「憲法で保障された表現の自由こそがこの法治国家日本で最も重要であり優先されるべきルールである」って論陣を張ってきたからね

自分たち表現の自由勢力のことを「憲法で保障された表現の自由を、あくまでも法治主義の観点から論理的に守ろうとしている理性的な勢力」
対していわゆるフェミなどを「倫理やら道徳やらと憲法や法律よりも下位の概念を持ち出して、感情論的に規制をしようとしている非論理的勢力」
と定義付けて戦ってきた歴史があるので、今さら倫理がどうとか言い出すとフェミ勢力の主張を肯定することになっちゃうのよね
よく言われる二次創作問題についても、彼らは「著作権法は親告罪なので外野が騒ぎ立てる理由はない。現状訴えられていないのだから法的に問題はない」として退けてきたわけだしね
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bbd5-7k+k)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:19:33.28ID:IGUcTQ4Q0NIKU
>>265
AIレベルの進化スピードでも人間の飽きの早さに勝てないってすげえ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spa9-DFxe)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:44:12.16ID:wnjyWUE3pNIKU
>>263
誰々が描いたって方が宣伝にもなるしなあ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6daf-mvHb)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:51:15.75ID:USYeTiIL0NIKU
( `・ω・) ウーム…
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadd-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:53:51.91ID:2v0lHt2SaNIKU
アメリカなんてディズニー様の顔色一つで著作権法すら変わるんだから
そのうち調子こいたアホが逆鱗に触れて
データライブラリにガチガチの法規制入るだろ
潤沢なデータライブラリの著作権所有する大企業と
ローカルでシコシコ自作のオカズ出力するキモオタだけが恩恵受ける技術として生き残るんじゃない?
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c5e0-nkYO)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:28:34.49ID:TaeNkFgF0NIKU
これから始まる中国の規制はリアル画像オンリーで影響ないと思いきや
今世界で主流のstable diffusionやmidjourneyはがっつりアウトだよな
中国市場無視していくのか、中国からアクセスした時だけ規制守る仕様にするのか
なんにせよ実名登録制はエグすぎて中国ユーザー激渋で
stability AIの野望も半分終わりなんだわ
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ eba2-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:51:45.95ID:PvPkbqLx0NIKU
>>280
AI持ち上げる人って他人の手柄でマウントとることに躊躇ないんだな
そもそもAIも他人の仕事だしそれを使って平然とマウントとる人たちだからそうなるんだろうけど
この人達の自我はどこにあるんだろうとは思う
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9d00-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:13:13.80ID:g/G5Nk3A0NIKU
https://i.imgur.com/bW7i1cp.jpg
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3b4e-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:14:41.08ID:SUufK2eF0NIKU
これきついな
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0baf-wPLc)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:16:28.50ID:cn8RB8yi0NIKU
俺もグーグルコラボ使ってAI絵生成してるし、AI絵オンリーのコミュニティサイトで作品上げてる
水面下じゃ結構食い込んできてるんじゃない?
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-mvHb)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:54:50.36ID:yWec1zJ40
( `・ω・) ウーム…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況