X



サウジアラビア「日本さん一緒に本格的に水素作りましょう!」 [922629831]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f50-Syzi)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:55:45.54ID:veWyg6TF0?2BP(1000)

サウジアラビア、水素生産本格化へ 日本などと協力強化

【ドバイ=福冨隼太郎】サウジアラビアが燃やしても温暖化ガスを排出しない水素の本格生産の準備を加速している。
25日には同国を訪れた西村康稔経済産業相と覚書を交わした。サウジは水素の低コスト生産に欠かせない太陽光や風力、
天然ガスが豊富で、将来は水素をエネルギー産業の柱に育てたい考えだ。

西村経産相は25日、リヤドでサウジのアブドルアジズ・エネルギー相と会談した。両国は脱炭素社会の実現に向け、水素や水...

以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2537G0V21C22A2000000/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Ii/7)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:01.27ID:X5V/X8Kfa
=
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:02.19ID:2nwU7z/+M
=
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:08.25ID:RYEKRO/tM
==
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Ii/7)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:14.14ID:omzgN4FOa
=
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Ii/7)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:18.18ID:lJz1Yzvya
==
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:21.34ID:ePrBZWnyM
=
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Ii/7)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:22.22ID:9JYsnc6ua
===
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:25.13ID:Hfy9LmnmM
==
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Ii/7)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:26.06ID:99jbhYI5a
=
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6f-/TIf)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:32.33ID:T58BFpSwM
====
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-rKe0)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:57:17.35ID:CXGleB3Ca
衰退国同士
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-iijX)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:58:01.48ID:clyq+CHl0
結局再エネも砂漠で作ったほうが効率良いから中等は安泰だな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-aH43)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:58:30.11ID:dRHh8BhG0
欧州といいオーストラリアといい
アラブ諸国といい日本に協力求める国多すぎて
もう日本は将来の水素大国決定だな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd57-cZYQ)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:58:38.92ID:scEDWyvxd
トヨタ逆転フラグ立ったか?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaf-A8Li)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:58:46.57ID:98x4/ugpd
いいんじゃない?
後発で他国に追い付けるわけない事業に金掛けるより意義あるだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-Cfm9)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:59:01.52ID:b1VhTh1Ja
乗るしかないこのビッグウェーブ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d90d-dxp0)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:03:47.42ID:khwbFKU80
ヒューストン大学の海水から水素を安価に製造する新触媒を開発に期待してる
これが広まれば一気に水素社会に行けそう
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-1o4y)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:05:06.80ID:H4m9Ygcm0
自国生産しろよ
育てたいってなんだ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxd9-5SK0)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:06:06.25ID:ttM4QKAlx
こいつら油使われなくなったらもう二度と兵器買えないねぇ…だからな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9595-dMmM)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:06:35.07ID:euYegqui0
>>14
ただ日本はリスク恐れて投資しないからなあ
水素用パイプラインとか港湾整備とか、リスク調査してないでさっさと
国が建設国債だろうが発行して公共事業で整備計画だして方針だして
してしまえと思うがそうすれば国内流通コストはクソ下がると期待され
もっと投資も進むだろ

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2807743026122022000000-3.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=638&h=681&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=e8199413afde1745e3474dcc0a974ce1.jpg
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238a-dxp0)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:06:48.56ID:1iHLw0jn0
緑化してプランテーション農業したほうが良いのでは
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-gB2L)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:10:07.88ID:EGty1+w30
あと何年原油出るかな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed89-jXNG)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:10:53.29ID:ry+ip4Ms0
カショギ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2596-7lVI)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:11:55.08ID:AkI7mFIt0
産油国でガンガン火力発電して水を電気分解するのか?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9595-dMmM)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:15:53.29ID:euYegqui0
>>34
何もない広大な砂漠に太陽光パネルを設置しまくって
水を電気分解して水素作りまくる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b56-CcR/)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:18:26.83ID:rXqYt8W50
日本の排他的経済水域に波力発電いっぱい浮かべてその電力を電気分解して水素作れば日本は資源大国になると思うんだけどできないの?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9595-dMmM)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:18:40.90ID:euYegqui0
水素は枯渇しないし、地球上に無尽蔵にあるから
供給はクソある、だから価格は将来的にクソ下がる
流通コストと生産コストだけが問題
海外からの流通技術は日本持ってる
国内流通インフラが欧州のようなパイプラインがない
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-jXNG)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:19:51.64ID:b1TlcWk/0
今ある日本のなけなしの水素技術を持って中国と開発したほうがいいよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb4e-cXMK)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:20:17.97ID:FlEAGxPr0
個々でCO2を出さずに出所を制限すれば回収も出来そうだけど
企業はそんなことせんやろ?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f756-Nfa3)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:20:34.16ID:rUr8sB4T0
モテ期来てんね
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b3a-dxp0)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:21:17.24ID:wLR+bFXC0
アンチトヨタどうすんの?死んじゃう?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9595-dMmM)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:23:21.71ID:euYegqui0
成田からのパイプラインとかも水素輸送に整備しちまえばいいよ
小池百合子が港湾からのパイプライン計画してるが
東京都のほうが動きが速い
国内水素流通インフラ作るのに大型公共事業してしまえばいい
将来需要は増えるんだから経済効果は大きいし
民間派生需要も多いし国内雇用にもクソ効く
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-R+sr)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:24:25.68ID:yuJz4hrw0
>>14
利用されてるだけなんだがw
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9595-dMmM)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:24:52.20ID:euYegqui0
パイプライン作っちまえば家庭で
水素燃料自動車だろうが水素自動車だろうが
水素充塡して走れるようになる
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d56-GeVx)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:24:55.91ID:aQ7cwZWm0
水素水 so sweet
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d90d-dxp0)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:26:55.53ID:khwbFKU80
>>49
それ砂糖水やろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd6-gC3j)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:34:31.47ID:5uxgVH2s0
>>51
アラブは化石燃料時代が終わっても世界屈指の莫大な太陽光を使って一大水素生産輸出地域になるなんて未来予想もあるがどうなるかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況