X



雪国に住むな、とは言わん。せめて雪かきしなくて良い屋根や施設を作れよ。原始時代かよ…。(´・ω・`) [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MMa3-0y3f)
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:55.08ID:FOI3nrVvM?2BP(1000)

※2022年12月27日 23時23分
NHK

27日午前、北海道北部の音威子府村にあるリサイクル処理場で屋根の雪下ろしをしていた男性作業員2人が落雪に巻き込まれて転落し、病院に搬送されましたがいずれも死亡が確認されました。

27日午前10時ごろ、北海道音威子府村にあるリサイクル処理場で屋根の雪下ろしをしていた男性作業員2人が落雪に巻き込まれて3メートルほどの高さから軒下に転落しました。

2人は雪の中から救助されて病院に搬送されましたが、いずれも死亡が確認されました。

亡くなったのは60歳と64歳のいずれも会社員の男性で、村からの委託を受けて作業をしていたということです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/k10013936131000.html
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-dxp0)
垢版 |
2022/12/28(水) 17:23:32.35ID:EoUkdmT+0
>>79
急勾配の屋根だと確かに屋根に雪は溜まらないが
その落ちた雪がクッソ堆積するんだよ…
下手したらガチガチに固まったまま春までそのまんま東
そして普通に屋根の高さまで積み上がって勾配の意味をなさなくなる
しかも堆積した雪を除雪する必要があるのに
何時屋根から雪が落ちてくるか判らないから除雪作業難度が跳ね上がる
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd57-Iojj)
垢版 |
2022/12/28(水) 17:37:21.64ID:El7nYsIRd
実家はストーブの煙突の熱を屋根に回して溶かして流す仕組みだったな
排水の溝を数年に一度掃除したくらいで雪下ろしとかしたことないわ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr65-c02Y)
垢版 |
2022/12/28(水) 17:50:05.22ID:ekUWAmQor
>>1>>2
自演アフィカス
はちまでスレ立て
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632450600/

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631518843/

1 /)`・ω・´) (アウアウウー Sa21-cUxq)[] 2021/09/13(月) 16:40:43.73 ID:IPLGDMHga

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3e-RlIr)[] 2021/09/13(月) 16:41:06.85 ID:mCAuDjCeM

やったー!😍

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631519504/

1 /)`・ω・´) (ドコグロ MM3e-cUxq)[] 2021/09/13(月) 16:51:44.23 ID:mCAuDjCeM

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-RlIr)[] 2021/09/13(月) 16:52:01.67 ID:IPLGDMHga

エログロ

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631520829/

1 /)`・ω・´) (ドコグロ MMae-cUxq)[] 2021/09/13(月) 17:13:49.17 ID:eKgNH9pGM

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-RlIr)[] 2021/09/13(月) 17:14:35.57 ID:IPLGDMHga

((( ;゚Д゚)))
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5a2-UtDm)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:00:15.01ID:GsiDIyau0
消雪パイプあるから
地下水掘り当てて自宅でやってる人もいる
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5305-LTKt)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:02:39.58ID:909kllg00
屋根に電熱入れればいいじゃん
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-ddIh)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:15:47.53ID:6LIN/STe0
妙高のあたりに行くとコンクリート3階建てで一階部分が車庫みたいになってて屋根に雪割りっていう尖った所がある家多い
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa9-FkAr)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:45:37.73ID:mqk9R2RQp
長年の研究の結果、緯度が南北35°ぐらいの間に住むのが一番幸せじゃないかと思えるという結論に達した
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-wAND)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:52:58.13ID:b15mRIf0d
タワマンだと雪が下に落ちたときに事故りそう
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad87-qdb3)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:58:04.12ID:+zpcOI+q0
いや住むなよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c9-N0ip)
垢版 |
2022/12/28(水) 19:03:34.69ID:r/TDbBFu0
ロシアのシベリアだと人の住む集落が点在してて、その他はひたすら無人の荒野なんだが
なんで日本は豪雪地域に人が集まって住んでるんだ?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab8f-LJif)
垢版 |
2022/12/28(水) 19:49:44.08ID:oPCFVoJh0
平らな屋根の無落雪が一番コスパいい
少なくとも屋根から落ちる心配はないからな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c356-4Ar3)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:03:33.14ID:cM1N8/br0
どうしたらいいんでしょうね
知らんけど
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-h81F)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:39:56.30ID:7AQXzJkv0
人が住む土地じゃない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-18zU)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:09:24.03ID:n91ZC+hx0
むしろ雪が下に落ちないようにしてあるからな雪国は
そうしないと雪が落ちて下敷きになって死ぬから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況