
💛エノキの内臓脂肪を減らす効果
・キノコキトサン(キトグルカン)
整腸作用、腸内の脂肪や老廃物を吸着し排出させる効果があります。
・エノキタケリノール酸
エノキ特有の成分で内臓脂肪を減らす効果がわかっています。
・ビタミンB群が代謝を高める
エノキはきのこの中で最もビタミンB群が含まれていることがわかっています。
ビタミンB群は代謝のビタミンとも言われていて糖質や脂質の分解に必要不可欠な栄養素です。
効率的に糖質や脂質をエネルギーに変えることから疲労回復効果に役立ちます。
ギャバというアミノ酸も含んでいます。
ギャバはよくチョコレートや玄米に含まれていることで知られていますが、こころを落ち着けてリラックス効果、ストレス軽減、高血圧予防にも役立つ栄養素です。
そのほか鉄、カリウム、葉酸、亜鉛など色々な栄養が含まれるエノキを積極的に活用してくださいね飛び出すハート
💛卵の栄養効果
ほぼ完全栄養食品と言われビタミンC以外の栄養素をほとんど含んでいます。
卵のタンパク質は、必須アミノ酸が全て含まれるアミノ酸スコア100の食材です。
卵のタンパク質は生体利用効率が90%と高く、体内で活用されます。
低GI食品なのでダイエットにもおすすめです。
卵のコレステロールを気にされる方もいらっしゃると思いますが、卵にはレシチンやオレイン酸など悪玉コレステロールを減らす栄養素も含まれています。
最近では卵のコレステロールは気にしなくて良いというのが通説になっています。
食物繊維たっぷりのものを朝飲むと、セカンドミール効果と言って昼食時の血糖値上昇を抑える効果がわかっています。
内臓脂肪を意識している方にぜひ朝に取り入れていただきたい一品です!
https://www.youtube.com/watch?v=38VIbymRZ3w