X



【謎】すまん、自動車保険の「車両保険」はどのタイミングで外すべきなんだ? [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba2-1tgO)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:26:45.36ID:qVukiVnn0?2BP(1000)

自動車保険に車両保険を付けるべきかとよく質問を受けます。車両保険とは自分のクルマの損害を補償する保険。時価を上限に修理費などをカバーできます。

以下の実例で考えましょう。運転を誤り、自動車ごと土手から川に転落した事故での損害です。
ローン購入直後の新車は水没して廃車となる一方、ローン返済はその後も続きます。ところが車両保険には未加入でした。
加入していれば保険金を受け取れ、返済に苦慮せずに済んだはずでした。

車両保険の対象となる事故は、衝突や追突など相手方のある事故の他、風水災などの自然災害、当て逃げや実例のような偶然の事故などで、受けられる補償は契約によります。
地震原因の損害は対象外ですが、全損時に50万円を上限に補償される特約があります。

クルマの修理や再取得には、まとまったお金が必要です。しかもローン返済中の新車を失えばダメージは深刻。車両保険は、こんな時の家計損失を最小限に抑える役割を担うのです。
クルマが生活に欠かせない場合は、失ったクルマのローン返済が続く一方で、新たなクルマを購入せざるを得ません。
クルマが暮らしを支え、かつ突発的な事故での支出を捻出するのが難しい家計には、車両保険の必要性はより高くなるわけです。

ただし保険金は原則、クルマの時価が上限です。修理費や再取得費がかさむ新車では十分な保険金を受け取れる一方、時価が低下した古い車では限られます。
そもそも自動車保険には事故実績に応じて保険料の割り増し引きが適用される「等級別料率制度」があり、無事故なら翌年の保険料が下がる一方、事故があれば上がります。
少額でも保険金を受け取れば翌年の保険料が高くなり、家計負担がかえって増す恐れがあります。

車両保険には少額までのカバーを期待するのではなく、ある程度の高額修理やクルマの再取得時に役立てるために利用するのが基本です。
事故の際に控除される免責金額(=自己負担額)を高めに設定し、一定程度の少額事故は自己負担と割り切れば、保険料負担を抑えることもできます。
既に時価が低いクルマなら、車両保険に加入せず、家計費で修理費を賄うと割り切るのも一つの考えです。
(以下省略)
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fac-/JQL)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:27:44.50ID:Ini54MBQ0
5年だね
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-6D3e)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:27:51.61ID:Pm4IbSnwa
償却が終わった5年
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7af-Pzt8)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:28:12.87ID:3Tybfa0Y0
20年落ちの中古軽だからそもそも付けられなかったわ。
事故ったらどうなんの?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd5-X+EG)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:28:39.71ID:AsyGBe/M0
20等級だが付けたことない
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-6D3e)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:28:55.08ID:Pm4IbSnwa
6年か
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-CF6b)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:29:07.76ID:QyJNSwbq0
ローン払い終わったら外す
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b0f-CF6b)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:29:13.85ID:LQv1rROG0
最初から外してない奴おるんか?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad87-1fyB)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:31:10.15ID:TCLcrpVQ0
等級下がるのが嫌で付けたことない
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:32:17.49ID:cMGF5K63M
5年だな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:10.94ID:vuB5E4zg0
保険で降りる金額がたいしたことなくなったら
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-CF6b)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:33:12.45ID:QyJNSwbq0
>>19
物持ち良すぎィ!
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfcf-Nl8S)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:36:17.90ID:e/L2OxeD0
任意保険1年入ったけど辞めた
今は自賠責のみ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b45-vY+B)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:37:16.85ID:g4omu1x30
ネット契約だと古い車はつけてくれないよね
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMff-jLYb)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:37:22.89ID:dGiGTmXNM
新車なら最初の車検まで付けてる
自然災害が恐ろしい
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4e-ufqB)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:37:25.32ID:O7wJ4Il70
>>8
スタンダードな自動車保険に入ってて車両保険のオプションを付けない場合は、自分の車の修理代を出す事になるだけで対物対人は基本的に無制限になってると思う
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8f-vJuU)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:40:16.15ID:0Q3Yjtry0
>>19
SDGsの権化かよ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-mGaa)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:42:02.68ID:cR/BL25S0
今まで1回だけ使ったけど払ったぶん取り戻せるくらいの額だったのでつづけるのも有りだが高すぎるわな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb91-iPwe)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:43:19.00ID:+R45UGe+0
飛石でフロントガラス割れた時初めて使ったけど等級下がるしお得感なかったな。 年間五万くらいするし外そうと思いながら外してない養分ですわ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa9-498q)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:45:34.62ID:tmk+7sNQp
車両保険付など金をドブに捨ててるのと同じ。バカにはこれが理解出来ない。民間の医療費保険と生命保険の違いもわからず保険に入ってるのと同じ。高級車(人気車種)なら盗難保険かける方が賢い。
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:47:20.49ID:dFtlzJmD0
そんなもんいらんよ。
潰れてたら買えばいい
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM97-ejFo)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:47:23.48ID:QSxftaB0M
ケチって限定Aにしたら当て逃げされたとき保険使えなかった
一般にしときゃよかった
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-whbS)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:48:19.24ID:LZNO4a0WM
飛び出してきた猫避けてガードレールに自爆して車屋持って行ったら12万って言われ、
車両保険使う事にしたら請求が20万になってて草生えた。保険会社にふっかけすぎやろ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8f-vJuU)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:49:11.77ID:0Q3Yjtry0
>>38
5万の車乗ってそう
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:50:47.42ID:Yzln6Spz0
壊れたらまた買い直せば良いだろ
車両保険なんて金の無駄
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:50:59.50ID:dFtlzJmD0
>>38
えっ、普通はクレジットカードじゃないの?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bab-8suz)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:56:55.12ID:IOTBsfbp0
車両保険は入っといた方がいいぞ
以前鹿に追突して廃車になったけど全額実費で後悔したわ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-2WmU)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:01:25.87ID:fniZ9ovOd
新車5年目、車両保険外すかどうか悩んでた時に高速で落下物と接触して
床下に挟み込んで床下ボコボコで修理代40万全額保険で

20年車に乗ってて初めて使ったから、
トータルで考えりゃ保険かけずに自費の方が安かったと思うが、
また明日似たような事が起きない保証はねえしな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:01:51.16ID:dFtlzJmD0
>>19
一旦車屋に売る。
市場価格で買う
ここまでプラマイ0

そしたら購入した価格+アフターパーツ代上乗せで入れるが裏技なので代理店次第
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:02:12.96ID:dFtlzJmD0
>>60
普通カードに自動付帯してるだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8900-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:05:11.75ID:dEjirmHO0
修理代が100万かかったとしても車の価値が50万しかなかったら
修理代は50万までしか出ないんだっけ?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha7-SX9z)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:05:30.47ID:GihFbAQpH
>>21
こういうのが怖い
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-XuaY)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:07:08.82ID:XCI0eOJ+0
お前ら当て逃げと自損に対する保障つけてる?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-rbRk)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:08:34.94ID:NTOwDvdmd
車両保険は付帯の10万まで出るやつで充分だろ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-WeT9)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:09:31.38ID:+EY2sw3W0
新車と呼べる状態のときだけだな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-HqLC)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:10:46.52ID:dfPXZodj0
保険って、不安を煽りまくってジャップを搾取してるだけだぞ?
自分じゃ払いきれない数千万〜数億単位の、対人対物の任意保険自体は必要だろうが
上限が車両価格程度の車の修理代、普通に払えるやつは絶対に入る必要がない
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-CF6b)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:11:18.89ID:QyJNSwbq0
>>38
フルローンでしか買ったことないぞ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-BJXu)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:11:34.85ID:SjValoE10
50万以下の車は無くても平気
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:12:06.23ID:dFtlzJmD0
>>69
カードでしか買った事ないけど

いちいちじゃあ振り込みますね〜とかやってんのかよw
現金で払うのとほとんど変わらんじゃん
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-fPjI)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:15:42.27ID:0JQHD660M
車両保険は不担保枠付けて安くしてからあまり意識した事なかった
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8c-NbkG)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:15:54.13ID:Dj2aENek0
キャッシュが潤沢になったら
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-HEhz)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:17:15.08ID:1yeWgWRC0
あれ付けるだけでクソ高くなるからな
付けずに3年くらいしたら修理費用くらい貯まるよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-wemm)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:17:32.78ID:6WoXKqBVd
>>38
銀行の自動車ローンって低金利だから現金で買うやつはバカ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-NbkG)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:17:40.76ID:ojXDwJkfM
え!?クレカで車を!?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb12-4VQK)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:17:57.81ID:ESzsi2du0
いらないよ
使わないし
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f97-/5Bn)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:20:06.17ID:w/T5+VZ80
>>79
車持ってないでしょ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-wemm)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:20:51.82ID:6WoXKqBVd
カーセンサーやグーネットで同じ年式同じ車種の車の値段を見て決めろ

裁判になったときもこれらのサイトの一方に載っている中古価格の平均値が車両の時価の証拠として出てくるから
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-rbRk)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:20:54.87ID:NTOwDvdmd
>>85
クレカで購入する層がいるとは聞いたことがある
枠が大きい経営者とか税金の計算楽だしポイントもつくとか言ってたような
まあ普通ではないよな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:21:41.96ID:dFtlzJmD0
>>87
日本と中国に各1台あるけど…
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:22:32.00ID:dFtlzJmD0
>>89
税金諸々は税理士会計士だからいいんだけど、ポイントつくのは大きいね笑
ちょっと嬉しいw
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-HqLC)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:22:37.28ID:dfPXZodj0
>>78
その50万の基準が人それぞれってこったろ
300万以下は無くてもいい人もいれば、500万、1000万まで無くていい人もいる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbd-IU+T)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:08.81ID:67J+oVw70
>>91
知的障害で草
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMfb-TKoj)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:27.36ID:Y5Vvjc/QM
>>27
死ねよクズ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb96-9QnH)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:47.24ID:iFlZklM60
車両価格にもよるな
運転に自信がなくて大きな車なら最初の車検まで
普通車ならいらん
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-HqLC)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:26:49.19ID:dfPXZodj0
>>89
一般的に、車はクレカで買えない
400万円の車が売れた時に、クレジットカード会社に10〜20万持っていかれるのはアホらしいだろ
自分のところでローン組ませれば、ローン分の利益も入るから、そっちに誘導するし
客が現金一括で買えるなら、クレジットカード会社の利益分くらいは値引きしてやるわな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:27:48.48ID:dFtlzJmD0
>>93
はいはいw
知的障害よりお金なくてどんな気持ち?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sddb-tC+1)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:48.10ID:bZKEmBCsd
プレ値の中古車乗ってる人はどうしてんのか気になる
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-kvGy)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:58.14ID:dFtlzJmD0
>>97
4000万でもたった100〜200万でしょ?

しょーもない商売やってるからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況