>>1
亡くなった最後の島民って、専門学校出て通信教育で大学にも行ってたんだな。決して「島の生活しか知らない、島でしか生きられない」人じゃなかったけど、それでも島に戻ってくることを選んだ。

去年は元気そうだったのに・・・

>長崎市内の専門学校を卒業した後、大阪の商店に就職した。日本文学が好きで大学の通信教育課程でも学んだ。父が病に倒れ、20歳で帰郷。その4年後、父は亡くなった。
 長崎市内の土産品店の店員だった31歳の時、会社員の男性と結婚したが、10年ほどで離婚。子どもはおらず「身軽で良かった」。50代になり、1人暮らしだった母を気遣って島に戻った。その母も2年前、長崎市内の施設で他界。100歳だった。「暇になったら長崎に来んね」。島を離れる母に言われたが、かなわなかった。

https://i.imgur.com/KtNOVcq.jpg
https://i.imgur.com/IsX54o5.jpg