X



長文はてな民「今の奴らがオタク扱いされてるのはおかしい。真のオタクはコンテンツを消費したりしないのだ!」 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ df5f-6Rl3)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:19:29.33ID:HM2peKxo0NIKU●?2BP(2000)

2022-12-28
■オタク文化の大衆化にすごくがっかりした
昭和生まれのオタクだ。
私の学生時代、オタクであることが周囲に知られることは社会的な死を意味した。
私はオタクであることを隠して生きていた。

部屋でどハマりしている漫画を読み、多少同好の士と話す機会はあったものの、基本一人専門書籍を漁っていた。
ひとつの漫画に対して熱は何年も続いた。
当時ハマった漫画は歴史物で調べようと思えばいくらでも調べられたため、専門書を読み漁った。
高い本は買えず、書店でよく立ち読みをした。
二、三時間も立ち読みをしている私はきっと迷惑な存在だっただろうに、見逃してくれた書店員さんには感謝しかない。

最近になってSNSを使ってオタク活動を始めた。同好の士と繋がっていくと中・高生とも話す機会が増えた。
今までオタク趣味をオープンに話す機会もなかったので純粋に嬉しかった。
https://anond.hatelabo.jp/20221228200137
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW af0d-DxI2)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:32:02.11ID:IA+qtcmu0NIKU
面白いな

オタクコンテンツが一般的な娯楽に近いレベルで扱われるようになっただけで、そこに群がるファンはオタクではなくただのミーハーやと

なるほど
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW af0d-DxI2)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:33:20.82ID:IA+qtcmu0NIKU
>>1
>私の学生時代、オタクであることが周囲に知られることは社会的な死を意味した。
私はオタクであることを隠して生きていた。

ここ大切です
平成生まれのオタクは10回読みなさい
最近のオタクは節操がないんだよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df86-aOiR)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:03:59.36ID:J1zaoR8M0
>>37
ガチでアニメに興味ない人間でガンダムですら糞だとしか思ってないけど
エバと完結編が5分でわかる同人作品2本を見て、あの前半部の破綻して投げっぱなしな感のある作品を完結させて落とし前を付けた事を評価する向きぐあるのは判る

>>38
お前の書き込みはエバ未完結編のような投げっぱなし発言が多くて周りの人が大変そうだな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:06:30.55ID:a+zkaQRE0
昔みたいな考察厨が古い洋画を引っ張り出してきたり文学作品とか出してオマージュ元とかどういう思想の影響を受けてるかとか論じてたのは今じゃさっぱりですわな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-nHP6)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:15:37.91ID:eW9jGw2Z0
消費しかできないゴミと呼ぼう
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-tC+1)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:17:12.49ID:SAKzLXXb0
真のオタクを知るはてな民の魅力
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df86-aOiR)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:37:57.39ID:J1zaoR8M0
オタクよりはてな民の方が絶滅危惧種だろ

2000年代後半にGoogleが勘違いして
ほぼ全ての検索上位にはてなキーワードを出して
リンク踏むと未定義表示ばかり出た頃
なんとかならない物かとはてなを使ってみた事
があるけど

CTOはどうも小粒で最終的にソシャゲに転職したし
サービスの改良相談窓口は水族館学芸員の常連が張り付いて
他の人の提案を蹴ったり組織票で排除する不毛三昧だし
機能が低過ぎてタグを工夫してエントリーを書いても
度重なるレイアウト変更でどんどん見にくくなるし
一定期間に何かを2〜3回書かないとキーワード編集でき
なかったり、嫌がらせ通報でブログを非表示にする
糞機能について直で電話して相談しても気のない返事しか
来ないし、盛り上がらず寂れたサービスの寂しい現状を
痛感したよ
あそこ、京都在住だかの投資家の人が宣伝してた割に
あんまレベルが高くないというか
過去にはてな日記で集めた人脈やユーザーだけでもってる
過疎の村だよね、15年前時点で
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-jona)
垢版 |
2022/12/30(金) 10:34:04.96ID:iRSPo5uaM
>>48
批判まではしていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況