「なぜネット上では、句読点がかくも憎まれるのか?」

匂わせた言い方しても通じないから、はっきり言おうか。
だから、あれでしょ。
あれだ、あれ。
発達〇〇〇が多いからだよ。

読点の打ち方には、明確な規則がない。
規則性に執着する発達〇〇〇には、読点の存在は無秩序そのものに映る。
そこで彼は、何人も句読点を用いるべからずという一法を新たに制することにより、秩序の回復を図る。

本当は言いたくなかったのよ、こんなこと。
言わせんなよ、皆まで。