前提としてこれはアスペルガーの症状であることは間違いない
句読点を打つのが正しい日本語であるという主張をこの症状が出ている人間はするので彼らは正しい文章とするために打っている
一方で読点の正しい打ち方というものは一般に定義されていない
ので彼らは読点を打つマイルールを定めていて、それは思考のよどみだとか間だとかが生じたら打つルールと推測している
加齢に伴って読点が増えるのはマイルールへの執着と思考の鈍化の合わせ技なんだろうというのが俺の結論