X



【悲報】ふるさと納税、総額8000億のうち4000億がコストで業者に消え公共投資に回らないクソ制度だった😇 [616461552]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-Zrsl)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:50:58.48ID:FelWVRwLH●?2BP(1000)

https://www.businessinsider.jp/post-263804
ふるさと納税の「不都合な真実」…子孫の“未来を食べる”制度と“日本を元気に”の矛盾
2022/12/30(金) 20:44:03.24ID:ORdD7b1X0
>>63
地元ランクインしてて草
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6114-yL8W)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:15.67ID:iOMykS7V0
結局ガチ勝負でボロ負けしてるトンキンが言いがかり付けてるだけ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-87ZA)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:18.55ID:/6nT6T9cd
>>402
じゃあマクロで損するの確定してる定額給付金は当然権利放棄したんだよな?w
してないならふるさと納税の限度額が低い底辺の嫉妬以外の何者でもないじゃん
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:46.33ID:FelWVRwLH
>>434
その結果本来公共投資にまわるはずだった税金が無駄になったんだよな?知ってる
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:47.05ID:TFC7N9pZ0
>>437
ゾンビ企業と提携してる自治体は他の魅力的な返礼品用意した自治体に負ける定期
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6187-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:45:03.87ID:d/tZPeJj0
業者や自治体が中央にぶら下がる必要性が増大するナイスなシステムじゃん
大した事はできなくても権力は維持したいクズには最高
2022/12/30(金) 20:45:25.75ID:fgkz1Pq40
>>440
乗数効果マイナスだろwww
穴掘って埋めるのと同じぐらいの経済効果
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-BkZL)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:45:45.16ID:Dl0fAB8N0
インフラの元請けやってるから、役所が発注する金額ってのはよく知っている
ニッチだけど施設運用上必要なもので競合もほとんどなく、とんでもないぼったくり価格をそのまま湯水のごとく使う
そして実際に施工するのは3次請け、4次請けで、その間でどんだけ抜かれてるか

んで毎度年度末に予算足りなくなったから、壊れた部分に一応の優先順位つけて後回しになって
癒着防止かしらんが2年くらいでいなくなって引き継ぎもまともにされず、施設はそこかしこボロボロを騙し騙しよ

こんなんが日本中でおこなわれている、税収が減ったことで危機感を覚えるならむしろ良いことだ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-nnIT)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:45:48.50ID:5OnhCr/r0
Amazonでもふるさと納税ポイント還元とか言ってて草生える
何だよこれほんと
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8c-BkZL)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:46:03.16ID:wt2L7Yg40
返礼品の費用←地元企業に金落ちる
仲介業者手数料←東京の会社に金落ちる

これいうほどふるさと納税か?🤣
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b9e-rbZh)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:46:05.49ID:zYoDNtO70
返礼品、送料、サイト利用料とかで半分消えるからな
自治体全体で見たらかなりのマイナス
返礼品禁止にしたらええのに
これなら当初の趣旨と合うやろ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:46:15.47ID:TFC7N9pZ0
>>446
業者が自治体にぶらさがるんじゃないんだよ
自治体が魅力的な返礼品を用意してくれる業者を必死に探してるの
仲介サイトも自治体が使ったほうが納税額増えるので必死に選ぶの
2022/12/30(金) 20:46:40.53ID:6lccVc+g0
好きに飲み食いしてさっさと死ぬのが正解
2022/12/30(金) 20:46:41.09ID:fgkz1Pq40
>>445
むしろ金集めてるところほど金のかかる利益の出ない返礼品用意してゾンビ企業と癒着してそうだが
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:46:51.86ID:TFC7N9pZ0
サヨクが嫌われるようになった理由がよくわかるわ
あまりにも経済音痴が多い罠
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-ZX9h)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:46:58.05ID:dXIWXsUM0
税の基本原則に真っ向から挑んでるなw
2022/12/30(金) 20:46:58.09ID:nZxY6SpMd
>>412
くっせぇ腐った東京豚だw
東京の首都利権の飼い豚になって一緒に地方搾取しようぜってか?w
本当に最低だな
心底見下すわ
2022/12/30(金) 20:46:58.09ID:+09YFf7q0
泉佐野ウハウハだったんだよなポインヨ配布で
今の水準だったら努力すりゃあっさり利益出るだろうに努力しない自治体が悪い
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:47:15.97ID:FelWVRwLH
>>455
お前ほとんどのレスでボコボコにされてるぞ
2022/12/30(金) 20:47:18.86ID:gaHHPE380
ポジトー野郎か相手して損したわ😰
2022/12/30(金) 20:47:22.41ID:Nj/7ZoK10
税制史上の恥部だよこれ
歴史の教科書で知恵遅れ呼ばわりされるレベル
2022/12/30(金) 20:47:23.90ID:LaOVcZwm0
今は税金払いたくないとかで他所に寄付して肉や魚に変えているけど、結局居住地の公共インフラがボロボロになるわ、住民税が上がるわで持続可能じゃない制度なんでしょ。
2022/12/30(金) 20:47:25.31ID:TH7UuaI60
だろうね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:47:49.10ID:TFC7N9pZ0
>>454
そのための上限ルールだろ
各自治体が必死に競争してるから
上限やぶった自治体は告発されてるし
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8c-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:48:23.70ID:wJ0LGsAl0
金が全てだからな日本って
2022/12/30(金) 20:48:25.10ID:fgkz1Pq40
>>457
地方搾取とか大嘘だからな
むしろ都市部の金を地方に吸い取られてる
金を恵んでもらってるのにトシブよりも貧乏なのが地方
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-AXYP)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:48:55.06ID:KhoYHLpU0
スーパーアホだな
何でもかんでも中抜き
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:48:57.80ID:TFC7N9pZ0
>>466
地方が産み育てた人口を都市部が搾取しているのは事実
2022/12/30(金) 20:49:02.83ID:lC6oB9GB0
>>444
はぁ?
ほんと馬鹿だね君
2022/12/30(金) 20:49:13.70ID:SlzzuZrb0
>>381
ネトウヨA「地方のインフラ維持できない。町へ引っ越せ」
ネトウヨB「都市部に人口集めるな」

ネトウヨ同士で戦ってこい
2022/12/30(金) 20:49:19.17ID:TZpBCtnv0
安倍と自民党が日本を壊した
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a0-gB6j)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:49:19.57ID:bIVMs+dr0
地場産業支援のためにやってんならそれでいいんじゃねえの?
2022/12/30(金) 20:49:28.89ID:S+22KhSU0
中抜き美味しいので今更辞められないんだわ
2022/12/30(金) 20:49:29.15ID:ZJNmgawc0
>>462
まあ色々取っ払って起きている事象をざっくり捉えればそうなるね
居住地の公共インフラを肉や魚に変えて食ってるw
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:49:43.34ID:FelWVRwLH
>>469
反論なしやね
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b9e-rbZh)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:49:44.64ID:zYoDNtO70
>>468
まともな仕事がないから逃げてきてるだけやろ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8519-5mUk)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:49:45.86ID:kiDkksY70
中抜きは日本の国技だからな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:49:50.07ID:TFC7N9pZ0
日本最低の特殊出生率を続けてきた東京が
人口減少最も遅い地域という皮肉
2022/12/30(金) 20:50:10.05ID:fgkz1Pq40
>>468
個人が個人の幸福を求めてに移住してるだけだろ
地方が魅力的なら都市→地方への人口の移動がおこる
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb74-4Ar3)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:50:43.80ID:Mu5DP9Gm0
企業が食い込むためにその自治体に加工工場とか作るから結果的には潤ってる
2022/12/30(金) 20:51:08.63ID:vNYF3A5kd
国に入らないなら良いよお金回ってるだろ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a330-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:51:12.54ID:ucKlmys/0
完全にゲーム理論の非協力ゲームだからな
利用してる人の殆どの人はふるさと納税制度が自治体と国の財政を蝕むだけのゴミ制度だと分かってる
だけど利用しないと利用しない側が相対的に損するので利用せざるを得なくなる
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:51:15.01ID:TFC7N9pZ0
>>479
そんなに魅力的な都市なのに
なぜか特殊出生率は最低なんだよな
糞東京は
2022/12/30(金) 20:51:16.39ID:QieMjizq0
税金が返礼品と手数料に消えるってほんとバカが考えた制度

もう辞められないし
2022/12/30(金) 20:51:16.85ID:QPHxsMOm0
中抜き納税
2022/12/30(金) 20:51:17.59ID:ZJNmgawc0
ただし地方の衰退並びに仕事のなさは大問題なのでありまして
一応そういう危機感から生まれた制度という面も若干あるとは付言しておきたい
2022/12/30(金) 20:51:24.15ID:fgkz1Pq40
>>472
永遠に「補助金」続けるのか?
そんな無駄な金あるなら軍事費にまわしたほうがまだマシだわ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-Ugbw)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:51:29.41ID:gAa34tKod
世紀の悪法
2022/12/30(金) 20:52:19.21ID:375aE5Oy0
もう制度としてはいい
ただ制度の有り様を軌道修正して税制の基本に立ち返るとか、その程度もろくにままならないからなあ
あるいはするにしても何年もかかるという鈍重さ
2022/12/30(金) 20:52:30.05ID:Kt4LAYBO0
キャッシュふるのβ版ローンチは嫌儲でスレ立ってボコられてたの知ってるけど
サービス開始2日で終了ってスレたってたっけ?
嫌儲の脊髄反射レスで言われていたようなコメントを金子総務大臣が発して終了とか
β版もクリアしてあれは流石に開発が馬鹿というより闇が深い部分と考えちまうわな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf08-3+ny)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:52:34.95ID:5lYzC6Uh0
仕組みを考えれば分かること
なんで皆嬉しそうにやってるのか分からない
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8c-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:52:39.97ID:wJ0LGsAl0
アイモバイルがなんで儲けてるかってこういうことか
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:52:41.24ID:TFC7N9pZ0
>>482
少なくとも今利用してる少数の奴らは市場原理が働いてるので
単なる減税より良い制度だと思ってるぞ
人口減少で真っ先に衰退していく地方応援にもつながるし
2022/12/30(金) 20:52:52.18ID:DVcHShEP0
デジタル化すればコストダウンできそうだが
なぜかコストアップさせてしまうのが自民党
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaf-YVqr)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:52:53.37ID:JvyFFmU+d
制度そのものが崩壊してる
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ej8a)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:52:53.47ID:YbMabprB0
ホントクソだよな
喜んで利用してる人ってアホかと思う
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd03-OExC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:53:12.17ID:LsByMVR9d
ふるさと納税って、政府が予算を出して国民に商品券を配ってると考えたら分かりやすいんちゃうか?
収入が多い人ほどたくさん配るという訳わからん形やけど
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb23-3jWw)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:53:17.59ID:bgL4RsRO0
手数料でコスト賄われてるだろうに
なんでコスト2割とデタラメ言ってるの
2022/12/30(金) 20:53:21.10ID:fgkz1Pq40
>>493
税金投入されて市場原理ですか?
社会主義国家の人ですか?
2022/12/30(金) 20:53:58.19ID:j63FPU4V0
税金の半分民間に中抜きされとるwww

でも関係なくね?
俺が得できればそれでいいし
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:54:26.12ID:TFC7N9pZ0
>>499
単なる税金投入ではなく
市場原理との組み合わせだからふるさと納税は素晴らしいんだよ
自治体間で競争させてる点が
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-Afeh)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:54:45.75ID:UGb+T57D0
始めからみんな分かってたでしょ🤗
2022/12/30(金) 20:55:04.05ID:JDfUgObw0
なんかスマホでマイナンバー通せばすぐ出来るっていうから注文したのに、出来るのと出来ないのがあるみたいで訳わからん
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fba-NKEg)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:55:07.98ID:7BWr/y5L0
誰だか知らんがこの制度作って認可した奴は相当日本が憎かったんだろうな

1人でも利用する奴がいるならやらなきゃ損だからみんなやる
何も考えてないバカがやればわかってる奴もやらざるを得ない
ここで問題なのがわかってる奴が損したくないからやるってなっちゃうジャップ仕草な
このシステムの最も悪魔的な部分はこのジャップ仕草をシステムの動力として組み込んでることだよ
2022/12/30(金) 20:55:08.88ID:j63FPU4V0
税金の横流しだろうがなんだろうが
俺が和牛食える事が大事
2022/12/30(金) 20:55:38.05ID:j63FPU4V0
税金の半分は
中抜き業者にアジャースされてます🤣
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-Ugbw)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:55:38.45ID:gAa34tKod
>>497
逆進性が極めて強いんだよな
消費税どころの騒ぎじゃない
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-tRVC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:55:54.49ID:r5W/48N3a
こんなに税率が上がんなきゃ不要な制度
つまり一番悪いのは政府。はっきりわかんだね
2022/12/30(金) 20:56:16.53ID:gePO496i0
>>440
税総和の話してんだよ
国民の中でその地方配分が変わるだけだったのに仲介や返礼過多で本来得るはずの税サービスをその返礼や仲介料に回してる
でその大きく恩恵を受けるのが仲介業者と金持ちだ
国民がどんどん自分の身を削ってる
2022/12/30(金) 20:56:17.50ID:EU1D2/uOa
>>496
やってる人をそうやって攻撃すんなよ
2022/12/30(金) 20:56:18.87ID:O/bulidP0
もともと税収のなかった田舎とかが潤ってたりするからいいんじゃないか?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:56:28.99ID:TFC7N9pZ0
>>504
憎いかどうかはともかく
結果として助かってる地方は増えてるし
地方の首長は賛成派が圧倒的に多いのも事実
2022/12/30(金) 20:56:37.82ID:j63FPU4V0
そりゃ返礼品制度でボクらが得してる分
誰かが負担してるよね🤗
514高菜 (スフッ Sdaf-+4tD)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:02.20ID:jzuuT+Igd
通常収める税金をふるさと納税すれば返礼品として肉や魚が貰える神制度なのになんでお前らやらないの?
マジで理解できないんだけど
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-87ZA)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:02.79ID:/6nT6T9cd
>>496
じゃあお前マクロで損するの確定してる定額給付金受取拒否したの?
受け取ったらアホなんだろ?
2022/12/30(金) 20:57:04.93ID:Dl0fAB8N0
血税ががまともに運用されている
ふるさと納税はこの前提があってはじめてクソ制度なんだよ

でもふるさと納税以前から、税金は壺カルトによる汚職中抜き、ぬるい公務員による無駄遣いの温床
裏でやってたのを一般人もついでに公然と税金の一部を物品の形で返してもらってるというだけ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:08.55ID:TFC7N9pZ0
ふるさと納税叩いてる奴らは
絶対に都市部の奴らか公務員だわ
2022/12/30(金) 20:57:12.47ID:D++3pRvqa
>>443
ふるさと納税の話から逃げ出してるのに何故か強気だな…
そしてそっちでだけ強気になるってことは考えること放棄してるのは否定できないのか
でも悔しいから言い返したい気持ちだけはあるからそんなレスになる
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-jXNG)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:14.27ID:qQYvuW/m0
中抜きやり放題ー
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebfd-VC0v)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:22.26ID:JnUJvz/50
還元率50パーセントってこと?それはないやろ
2022/12/30(金) 20:57:32.37ID:pmZ3iD5F0
というか仮に中抜きが無くても税金の総額が返礼品分減るわけだし
その他コストがかかる訳だから最初から破綻してるよな
2022/12/30(金) 20:57:36.00ID:j63FPU4V0
中抜き業者を潤す制度かもしれないが
そんな事気にする必要あるか?
お前らにそんな愛国心があったのか?
2022/12/30(金) 20:57:44.53ID:D++3pRvqa
>>515
もうそこにしか勝ち筋がないから同じこと連呼してる哀れな存在よ
2022/12/30(金) 20:57:50.61ID:nu7f6MRt0
税金チューチューおいちぃね!
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd03-OExC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:57.72ID:LsByMVR9d
4000億は景気刺激策としての公共投資みたいなもんやろ?
んで残りの4000億は地方への予算移動
先食いだの中抜きだの文句つけるような話なんかこれ?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx63-HqLC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:59.05ID:KqdACvS9x
>>1
楽天とかさとふるとか
大儲けしてるね
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-IPwM)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:04.63ID:9i79+4DJ0
国の補助金漬けに中抜き天国
終わりだよこの国
2022/12/30(金) 20:58:05.41ID:pO+W9xgN0
おかげで潤ってますwww
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ej8a)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:07.05ID:YbMabprB0
>>510
いやーもっとコソコソやれよと
結構恥ずかしい行為だぞ
2022/12/30(金) 20:58:23.77ID:pO+W9xgN0
みんな来年もふるさと納税よろしくね♪
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-87ZA)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:23.85ID:/6nT6T9cd
>>523
いや、勝ち筋もなにもお前の論理でいくとそういうことだろ?w
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:41.20ID:FelWVRwLH
>>514
個人のやるやらないはテーマにしてないから余所でやってどうぞ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:41.39ID:TFC7N9pZ0
>>516
魅力的な返礼品を納税者自ら選択してるから
中抜きが非常にしづらいシステムだけどな
公務員が税金の使い道を決めるシステムが一番無駄な中抜き発生しやすい(天下りしていればさらに上がる)
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fba-NKEg)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:41.74ID:7BWr/y5L0
>>512
本気でこういう風に考えてる奴がいるんだもんな

やっぱよく出来てるよこの制度は日本人の事をよく理解してる奴が作ったんだろうな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx63-HqLC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:44.18ID:KqdACvS9x
>>525
消費税も100%で良いよな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57f5-nirg)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:55.53ID:KQmRA4rM0
地獄の自民党中抜き政権
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-v7Gx)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:59:09.54ID:lbAYmNBZM
>>522
愛国心(笑)
しょうもない制度で実質的な税収が減って穴埋めに増税
あほらし
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx63-HqLC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:59:15.31ID:KqdACvS9x
>>533
運営サイトは大儲けだが
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:59:34.63ID:TFC7N9pZ0
>>534
ふるさと納税への各自治体の世論調査調べて見るといいよ
小池都知事は激怒してるけど
2022/12/30(金) 20:59:45.01ID:D++3pRvqa
>>531
こちらの理屈だとお前の知能はネトウヨレベルって話をしてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況