X



箱根駅伝のつまんなさは異常。こたつに入って酒飲んで見るのが楽しいとか昭和の価値観じゃねーか。アップデートしてけよ。 [431767171]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:38:50.76
あまり長すぎても差が付きすぎて一人で走ってるだけになりそう
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:39:51.05
>>351
青森から東京まで走る駅伝ならあったよ
それでも1週間かかってたけどね
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:42:04.05
交通規制の問題があるから正月開催以外だと連日は難しいんだよな
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:58.32
誰々が亡くなっただの誰々に捧げるだの日テレの実況アナウンサー要らない
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:51:07.34
オレはソフトウェアのアップデート以外のことに「アップデート」という言葉を使うやつが嫌いだし信用しないことにしている
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:51:17.21
実況が暑苦しい
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:04.65
障害物競争みたいにした方が盛り上がりそうだよな
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:39.88
5区にすげー奴がでてくるんでしょ?
そこで盛り上がって終わり
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:18.78
青学駒沢が黒人使ったらドン引きのブッチギリ優勝だろうな
やらないのは矜持なんかね
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:44.82
ワールドカップの後に野球とかマラソンなんて退屈すぎて見てられないだろ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:02:50.76
関東ローカルの人気だと思ってたら、九州みたいな遠い所でも人気があってびっくりしたわ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:03:57.38
駅伝に限らずマラソンとかただ走ってるだけを見て何が楽しいんだ?
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:06:16.23
沿道通ったけど中継所って結構大掛かりなんだな
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:07:19.56
>>361
クロンボ捕まえるのも金かかるし両校ともに初期成功以降落ちてないから今はそういう流れになってないだけだと思うよ
順大なんかは小野小鹿以降落ち目でクロンボ取ろうとしたけどあそこはOBが強いから結局止めたし
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:08:28.64
そもそもテレビに釘付けで見るもんじゃないわ
ゴルフ番組もだが酒飲んでくっちゃべりながらチラチラ見る分には楽しいぞ
まぁちゃんと見てないとも言うが
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:55.62
だって視聴率めっちゃいいんでしょ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:57.90
黒ちゃん使うと高校トップ層から避けられていい選手来なくなるんだよな
やっぱ飛び道具的存在であまりいいイメージないんだろう
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:16:00.42
>>371
日大とか立て直し不可能なレベルまで落ちちゃったからねえ
ただ出場ボーダー校だと黒人いるといないで予選会突破の難易度大違いだけど
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:23:36.64
>>241
ヤフーだと競馬はスポーツにカテゴリされてるから
競馬もスポーツなのかと思ってた
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:31:22.56
毛ガニつつきながら日本酒飲んで観る駅伝は最高だとオヤジが言ってたな
何してても駅伝はつまらないと思うんだが
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:34:08.80
母校の出る駅伝終わった後に母校の出る大学ラグビー見る至福
あー高学歴で良かったな~
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:35:07.54
競技場で走れよ
車の邪魔だ
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:36:35.23
正月の楽しみの片方奪った早稲田許さねえぞ
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:50:55.090
マジで毎年親戚とこれ見る時間が地獄だわ
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:55:58.64
こういうローカルな大会でもメディアが煽れば一大コンテンツに早変わりするんだからおそろしいよな
結局ジャップはメディア次第でどうとでもできてしまうんだよな
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 17:58:22.64
ガキが苦労してるのがたのちい!ってのが心理だよ 甲子園と同じ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 18:02:47.65
山の神って呼ばれる奴が出てきた時だけ見とけばいい
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 18:12:17.65
>>389
同意
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 18:13:27.07
>>1
トンキンコンプ「関東ローカル大会ガー!」

↑↑↑
じゃあトンキンの後追いで六甲駅伝とかやれば?
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 18:16:39.36
そもそも他人が苦しそうに走ってる飲みて楽しいか?
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 19:29:00.02
>>375
まあ大学駅伝までしか興味無いのもいるからな
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 19:42:50.32
なんで全国の大学を対象にしないんだろう
ガチガチの利権で固まってるのか
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 19:46:58.34
関東圏の大学じゃないと練習的に不利やん
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 19:50:31.45
調べてみたら主催が関東学生陸上連盟
元々関東ローカルなものをテレビ中継して人気が出たんだな
2024年大会だけ全国化が決まっているらしい
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 19:51:44.31
母校が出てるから見る
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 20:22:36.36
陸上経験なくて出身大学が地方の大学なのに見てる奴いる?
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 20:23:35.73
はるか遠い昭和の頃
箱根駅伝は全国生中継されていなかったという事実
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 20:57:20.86
>>400
というか日テレはすごいと思うよ
単に正月の暇枠にローカル放送しててそこそこ視聴率取れるものだったけど、コンテンツとして盛り上げるようにドラマ性とかを付加価値としてつけるようにしたし
奇しくも長嶋茂雄でNPBを押し上げたのに並ぶ位の偉業かと
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 20:58:16.84
>>402
いうほどF欄いるか?
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:04:53.36
偏差値上位校が箱根に力入れ始めてF欄は出場自体が厳しくなってきてるな
東洋すら留学生入れるという噂が出てる
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:07:27.99
>>408
そもそも箱根はずっとテレビ中継すらしてなかったわけだからね
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:08:33.82
令和はyoutube見てるから棲み分けできてるだろ
テレビ見るという昭和の価値観アップデートしろ
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:16:59.79
>>412
日テレが完全放送し始めたのって順大4連覇とか山の大東のあたりだったっけ?
クロンボ旋風とかキャッチーなのに合わせて放送できたのも日テレは運いいわ
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:17:55.70
>>414
翌日から走り始める人が増えるから健全だな
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:23:45.08
1917年 初の駅伝大会、東海道駅伝徒歩競走開催
1920年 箱根駅伝初開催
1957年 全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)初開催
1970年 全日本大学駅伝初開催
1989年 出雲駅伝初開催

テレビ中継云々いうけど、テレビ中継開始によってことさら別格化されたわけじゃなく
歴史的に見ればはほぼ駅伝の発祥とともにはじまった箱根は元から別格だったんだろう
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:28:44.25
大学のそういうのわからんから教えてほしいけど出場校でF欄なのはどこになるの?
東京国際とかはなんかそれっぽいけど

青山学院大学
順天堂大学
駒澤大学
東洋大学
東京国際大学
中央大学
創価大学
國學院大學
帝京大学
法政大学
大東文化大学
明治大学
城西大学
早稲田大学
日本体育大学
立教大学
山梨学院大学
専修大学
東海大学
国士館大学
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:31:29.58
>>417
まぁ戦前からの伝統芸能だしな
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:40:10.09
1917年の東海道駅伝徒歩競走
>関西組と関東組に分かれ京都の三条大橋を午後2時に出発し、東京の上野不忍池(しのばずのいけ)までの23区間、約508kmを昼夜問わず走り抜けるもので、先着の関東組がゴールに到着したのは翌々日の午前11時34分であった。

警備や不正防止的にもう不可能だけどこんな人力キャノンボール見られたらな
全部通しで見る気はしないが各正月番組の合間合間に途中経過出したりしてさ
まあ学生がマジに取り組むにはバカすぎるけど芸能人や一般素人が参加するぶんにはあんな鬼ごっこよりずっと面白そう
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:45:53.95
>>415
日テレが中継始めたのが1987年だから順大4連覇のときだね
完全中継がその2年後で山梨学院にオツオリが来た年
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:47:39.05
箱根駅伝がつまらないって?
浅い
君は大卒じゃないか地方銀行の大学出身か?
箱根駅伝にはいろんなドラマがあるんだよ
例えば5区の山登りで昔順大の選手が足痙攣おこしてリタイヤした場面観たときはかわいそうすぎてなけてくるぞ
そういうドラマに同情できない奴は🚉観るな
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:49:13.30
>>419
アホ学、バカ田、立教以外は全部F欄
上記3つもどうせスポーツ枠の脳筋
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:49:59.77
>>417
箱根が大学長距離界でずっと別格だっなのは間違いない
ただもっとアマチュア色が強くてそれこそ東大が記念大会に出たこともあるくらいだから関西の大学でも出場は余裕でできたレベル
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:56:14.68
高校の長距離陸上は基本的に西日本の高校が強いのに
箱根駅伝のせいで半強制的に関東の大学に集められて駅伝やらされることになる

日本を破壊し続けるゴミクズ制度の一つ
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 21:58:33.62
一番格の高い全日本があるのになんで地方大会の箱根に出るために関東に集まるの?
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:00:48.85
箱根駅伝って黒人選手いないな
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:01:23.23
>>429
箱根駅伝が一番走りたいレースだからだろ
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:04:57.42
箱根駅伝「第100回記念大会」の“全国化”は羊頭狗肉…地方の大学に門戸開放のフリ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/315904

関東と地方の大学のレベル差は大きく、関東以外の大学が箱根路を走れば「繰り上げスタート(首位から10~20分遅れ)ばかりになってしまう」と懸念する大会関係者もいる。
今年の全日本大学駅伝は15位までは関東の大学。地方大学で最上位だった16位の関西学院大はそれから約3分遅れだった。
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:07:54.22
高校駅伝ランナーの進学先に異変あり…箱根優勝より大学のブランド力重視の堅実志向へ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/316518

「箱根優勝12回のかつての名門・日大の低迷は、高校生ランナーのブランド志向もあるでしょう。
箱根を走っても陸上は大学までと決めている選手も多い。どこの大学を卒業したかは就職に影響する。当然、親の考えもありますよ」
かつて大学駅伝3冠を取った早大は駅伝によるスポーツ推薦枠が毎年3人程度と少ないのが難点。
明大や立大が箱根で頂点に立つ日は案外すぐにやってくるかもしれない。
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:09:33.00
駒澤主力二人離脱の怪情報でスレが困惑してて笑う
芽吹と花尾がダメだったら優勝は青学か国学院だな
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:11:03.20
一番割食ったのがラグビーで、冬の日本の最大のスポーツイベントはかつて大学ラグビーだったが
今では見る影もない
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:11:26.80
>>439
箱根がブランド化したのは平成
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:16:51.97
>>437
立教はともかく明治は結構前からいい選手乱獲してるけど全然だからなあ
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:18:58.23
箱根 10区間/217.1km
全日本 8区間/106.8 km
出雲 6区間/45.1 km

走者数、総距離、一人当たり距離すべてが最上位の箱根は
つまり優秀な選手をたっぷり確保しないと勝てないようになっている
全日本の上位校も全て関東勢
形式としては地方大会だけどレベルで見ればトップということ
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 22:20:45.04
>>444
箱根がブランド化するまでは常連だったよ
スポーツ推薦がないから選手が揃わない
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 23:43:42.13
苦痛に耐え忍ぶ駅伝ってどうなのよ
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 23:47:47.33
こんなんでも続けりゃ
日本の伝統
ってことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況