>>124
東京弁はカマどころか花魁言葉ベースだから元は遊女の言葉よ
関東大震災に戦災に地上げ狂乱で江戸からの人種は絶滅危惧種
なおビートたけしがNHKな標準語では関西弁に負けてしまうってことであえて喋るようにした

https://www.city.adachi.tokyo.jp/miryoku/interview/t-kitano.html
俺が漫才師になったときに、こんな標準語で漫才してたらすぐに終わっちまうわ、って言って、
明らかに標準語と違う、足立区とか台東区の下町言葉でやったの。
「何言ってんだ、バカヤロウ、コノヤロウ」「あれだろ、おめえ」ってやってたら、オーディションなんかで
プロデューサーが、「一体どこの出身?下品な言葉だねえ」って言うから「何が下品だよ、東京だよ」って。
「東京の人、そんなに訛ります?」って言うから、「お前らみたいなのは標準語って言うんだよ。『NHKの標準語』だよ。
東京はこういうしゃべり方だよ」っつって。その芸風でやっと、関西弁に対抗できたんだよ。