お前らとこの若年被害女性、どっちが日本にとって守るべきだと思う?

「虐待や性暴力、性売買のなかにいたり、被害の経験があると、ただでさえ何を信じたらいいか分からないという状況で過ごしているのに、
女性支援団体への攻撃が野放しになっている状況を見ると、せっかく信頼して安心できる場所ができたのに、
そこすら疑うことになってしまうっていうことがあると思います。

Colabo には、虐待する親や、性売買業者から逃れてくる子たちが多くいて、
私たちにとって、自分の居場所がわかってしまうことは、命にかかわる大事件だから。
これまで何回も転居をしたり、いろんなものからいろんな形で逃げてきた子が多いから、
Colabo のような活動を社会がどう守っていくのか、
女の子たちの安全性についても、もっと想像できる社会
になってほしいです。」