X



ツイッター民「伸びるプログラマーと伸びないプログラマーの違いはこれ」 [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-avUs)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:18:47.55ID:Az4Sx0YW0
より良い部品に成りましょう
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-GWWu)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:19:38.95ID:7gyFcoYt0
うわ、ツマンネ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-JoMe)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:20:39.78ID:6KodB8m30
こういうことをtwitterで言ってる奴が一番伸びない
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-4LtU)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:20:43.85ID:c++O6rpDa
稼げるとは言っていない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-TwI4)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:17.28ID:SZj/OWb00
才能と地頭と他人の言うことを参考にできるかで決まる
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-/TsB)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:44.82ID:jCBGre31d
家出はやんねーよ
オンとオフは分けろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b78-x1gO)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:49.28ID:NlGNjM6f0?2BP(2000)

かわいい猫のキャラクターとして描かれてるけど実際はきもいおっさんだからね
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aad-Rzar)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:50.14ID:dv03PsAv0
なんかオチねぇの?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ae5-wSgL)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:22:18.65ID:5sai0sa70
カメラの位置が反対なだけ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-jZ0z)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:23:08.45ID:pHDr4zQbd
伸びるエンジニアはYouTube観ながらカタカタするんやで
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4efd-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:23:45.52ID:VWGbhRP10
子供のときに基礎を周りから学ぶことは大切だが、
大人になってからハウツーものの本とか読んでる奴は自分では何も生み出せないゴミってこと。
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-C7gI)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:23:57.36ID:CVLO8qQq0
まこなり社長は与沢と似た感じでプログラミングさえ出来れば人生バラ色って説いてるだけだもんな。
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9767-TwI4)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:23:59.52ID:rNHOC2vz0
こうだったらいいなって願望
現実は才能の差は埋められない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-h1hv)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:24:01.72ID:nmSP/Etx0
くっそ当たり前じゃんアホか
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-kz3/)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:25:30.39ID:lwbfAKq8M
>>2
サボってるやつも適正あるけどな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe45-fJmL)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:26:31.41ID:IznMHMin0
>>2
伸びるならそんな時間までカタカタやらん
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e19-lczu)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:33:32.72ID:eYbDY5EI0
逆に好きじゃないのにエンジニアやってる奴って何なの?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-avUs)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:33:56.91ID:Az4Sx0YW0
>>39
好きを仕事にってやつでしょ?
そしてより良い部品になりましょうってことでしょ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-QuiS)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:34:04.92ID:yrpdwSod0
伸びるのは仕事持ち帰りで
伸びないのが仕事を会社で完結できる人ってことか

プログラマーの世界ってよくわからんな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:34:37.91ID:giFZUF5g0
意味が分からん・・・
やるかやらないかだけだが
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9709-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:35:18.29ID:xuV6tNpU0
動画コンテンツで学ぼうとするやつが伸びづらいのはガチ
動画の方が分かりやすい分野ならまだしもプログラミングや数学はテキストの方が圧倒的に早いからな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:36:11.56ID:giFZUF5g0
やりゃあやれるんだよ
泥臭く突貫工事でAPI眺めるだけだよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9709-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:38:02.13ID:xuV6tNpU0
>>47
違うよ
イチロー理論により前者の方が幸せ
前者はプログラミング自体が楽しく感じられるタイプなので努力を努力と思わずに努力できるからな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-rtWW)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:39:24.55ID:Svx2Lfh0H
昔はやってたけど、人間の管理が
仕事のメインになってからはやってねえなあ~~
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd5a-M1FC)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:39:30.04ID:3J9iXbVAd
今はテレビじゃなくてスマホでツイッター
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-6+pw)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:39:34.75ID:r2oIpzUR0
>>2
下の方が有能そう
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:40:29.50ID:wlybTsB10
ぶっちゃけ上の画像も本すら邪魔だと思う
お前らはゲームやるときに攻略本をズラッと並べるか?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9709-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:41:01.61ID:xuV6tNpU0
>>58
下の視聴動画が加藤純一とかヒカキンみたいな娯楽ならその可能性はあった
そうじゃなくてプログラミング学習系動画なので下は明らかに伸びない典型例
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0396-5Sdn)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:41:07.08ID:GwmXyAOS0
好きこそものの上手なれってことを言いたいのか?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9709-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:41:53.72ID:xuV6tNpU0
>>63
うん
プログラマに限るとは全く思ってない
そもそもイチロー理論というくらいだし
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-8Iy2)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:42:18.85ID:yQPVJ+7Q0
>>2
おんねこを継ぐもの
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caeb-585O)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:42:53.53ID:Yb1tVP5d0
下の方が有能やん
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-6+pw)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:44:29.79ID:r2oIpzUR0
俺も出社してから10時半までにはその日の仕事終わらせてることが多いからな
あとは定時まで動画見たりゲームしたりしてる
下の方が有能だろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9709-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:45:16.03ID:xuV6tNpU0
>>68
一理ない
まこなりの動画で学ぼうとしてる時点で天才の可能性はない
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-6+pw)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:45:44.65ID:r2oIpzUR0
>>68
とっくに仕事が終わってても働いてるフリしないと嫌われるんだよな
だがそれもテレワークで無くなった
今は1時間くらいで仕事終わらせて一日中遊んでる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 15:46:44.09
上のやつが仕事中と思ってるやつは
プログラマは本並べて仕事してると思ってるタイプか
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9709-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:46:54.36ID:xuV6tNpU0
>>70
どちらもプレイベートタイムを表した図なのでその指摘は当たらない
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-N1EM)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:48:37.11ID:e2D90g7m0
まこなり社長今なにやってんだろう…元気してっかな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b78-x1gO)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:49:00.91ID:NlGNjM6f0?2BP(2000)

仕事のコード書き終わって暇なときは自分のアプリ書いてるけどYouTubeはずっと流しっぱなしだよ
女性声優のラジオとか聞いてる
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:49:27.72ID:wlybTsB10
業務時間はこんな手動かしてなくて
仕様書か設計書見てる時間のほうが長いやつも多そう
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-6+pw)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:50:11.34ID:r2oIpzUR0
>>70
下のネコが見てる動画のタイトルも「仕事が速いネコの特徴」だからな
全ての仕事をとっくに終わらせてるかプログラミングで自動化してるのを意味してると考えるのが自然
上は無能で必死に手作業をやってるように見える
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a64-RSN+)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:51:51.06ID:fIp+6et90
家でやるって時点で会社にいる時点で解決出来ていないって事だからなオフにしっかり休むのもパフォーマンスを上げるのに重要な事だし何から何まで間違ってるぞこの画像
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a1-76Rf)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:51:56.37ID:n1QKnAcz0
growingっておかしくない?likely to growとかの方が正しい?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9709-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:53:32.67ID:xuV6tNpU0
>>86
家でやるって時点でプライベートプロジェクトに取り組んでいると考えるのが普通なのでそのご指摘は当たらない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-V5Cf)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:54:07.08ID:INkKZBjl0
>>86
仕事をしてるんじゃなくて
自分の作りたいものか知りたいもののために
プログラミングしてるんだよ

創造的な仕事ほどそういう適正が強いやつが無双する
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/31(土) 15:54:30.33
いやなんで同じモニタが上下で置いてあって本棚とテレビで対比させてんのに
上がテレワーク中で下が仕事終わらせてるって発想のやつが居るんだよ
ひねくれて言ってるわけでもなさそうだしアスペみたいなの多すぎだろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-N1EM)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:55:20.36ID:e2D90g7m0
>>86
営業とかみたいに目の前で起こってることが全ての業界ならそう
ITは「こんなこともあろうかと」の世界だから
常にインプットは定期的にやっておかないとエンジニアとして働いていけない
勿論一度基礎を学べば応用できるものもおおいけど
最新技術の動向は抑えておかないと客への提案もままならない
引き出しは多いに越したことはない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aca-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:56:21.55ID:RS1XNAnR0
ジャップのプログラマーとか無能しかいないじゃんw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:57:19.11ID:wlybTsB10
>>93
非エンジニアの人たちは基本自宅でこんな勢いでタイピングしてたら
仕事終わってないんだろうなって発想に自然になるみたいよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-6+pw)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:57:52.00ID:r2oIpzUR0
>>93
本棚もテレビも自宅を意味してるからどっちもテレワーク中と考えるのが自然だよ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-V5Cf)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:58:23.69ID:INkKZBjl0
こういう好きを仕事にしてる人が
プライベートな時間を自己研鑽に使ってるという事実に
ものすごく拒絶反応示す奴いるよな

どういう心境なんだろう
防衛機制なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況