>>54
相続時精算課税制度
生前贈与の一種
贈与時は2割しか税金がかからず
被相続人が死亡したときに贈与時にかかるはずだった残りの税額が取られる

100億円相続時精算課税だと20億を贈与時に取られ
その80億を20年で1500億円にしても
取られる税金はのこり30億円であり実質相続税率は2割程度になる
これが現行日本の最強の相続税節税策だと思われる
ただし天才投資家でないと無理