ちな2時間40分居た

飲食店では飲み物を注文しなきゃダメ? 居酒屋やフレンチでも「水がいい」という投稿者に批判相次ぐ

https://news.nicovideo.jp/watch/nw8261758
「飲み物頼むと損した気分になる」という声

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、飲食業界にとっては厳しい状況が続いている。ところが、ガールズちゃんねるに10月7日、「飲食店で飲み物を注文したくない」というトピックが立ち、注目を集めた。トピ主は、外食でおいしいものを食べる時は「お水がいい」と主張している。

「居酒屋、イタリアンレストラン、フレンチに高級寿司など、コース料理には飲み物を注文しなければいけないのでしょうか?」

と問いかけ、ウーロン茶も料理の邪魔で、お酒も飲めないという。ケチっているわけではなく、「純粋にお水がいいのですが……気にしすぎでしょうか?」と尋ねると、コメントでは「気にしすぎじゃないから飲み物頼みなさい」などと批判的な意見が相次いだ。(文:篠原みつき)

「居酒屋で飲み物注文したくないって何?何しに来た」

このトピックは4500件以上のコメントが付いたが、そのほとんどがトピ主に対する厳しい批判だ。

「居酒屋で働いてたけど、こういう事する人、ほんっと迷惑。無料の水とお茶を何度も頼む」
「ディナーで飲み物を頼むのはマナーですよ。居酒屋でお水だけなんてもってのほか」
「レストランは分かるけど、居酒屋で飲み物注文したくないって何?何しに来た」

ランチなら頼まないこともある、レストランではお酒が飲めないなら仕方ない、としつつも「居酒屋で頼まないのはマナー違反」という声が圧倒的多数だった。同席した人が気まずくなるという意見も多く、「居酒屋なのに友達に水でとか言われたらもう誘わないかも」という人もいた。