X



産経、「PEACE」と「PIECE」を取り違えたのか「ONE PIECE」とかけてるのかよく分からない記事を書く [545512288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Rmn4)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:13:53.43ID:jPOhA18Ra●?PLT(18445)

紅白回顧 有観客は良かったが…過去曲頼み、弱点露呈
2023/1/1 14:55

NHKホール(東京都渋谷区)にわき上がる歓声と拍手、そして手拍子が、「有観客」で行われる紅白歌合戦の良さを改めて示していた。令和4年の大みそかに行われた第73回NHK紅白歌合戦。感染症や軍事侵攻といった不安の時代に「LOVE&PEACE」(愛と平和)という原点をテーマに選び、「大みそかを年に一度の『ハレの日』にしたい」という制作陣の思いはステージから伝わってきた。ただ、過去の名曲に頼りきりの現状は変わらず、余韻がなくゲスト審査員を生かせない進行など、「弱点」も浮き彫りになった。取材に当たった記者が4時間あまりのステージを振り返る。

※略※

「特別な番組」は健在

選曲については、昨今は誰もが知っているヒット曲が少ないという事情は理解できるものの、往年の名曲に頼りすぎているのは確かだろう。28年ぶり出場の篠原涼子さん、24年ぶりの工藤静香さん、37年ぶりの安全地帯。それぞれ歌唱は素晴らしかったが、「なぜ今?」という印象は正直否めない。

「演出が詰め込み過ぎ。息つく暇もなかった」「企画が多すぎて余韻が楽しめなかった」という声もあった。プロ野球・ヤクルトの村上宗隆選手や、女優の芦田愛菜さん、「鎌倉殿の13人」に出演した坂東彌十郎さんら幅広いゲスト審査員が出演したのに、目立ったのは長友佑都さんと司会の大泉さんによる「ブラボー!」ばかりで、もったいない…というのも実感だ。

とはいえ、紅白を「最後のステージ」に選んだ歌手が目立ったように、紅白が今も「特別な番組」であることには変わりない。1年後の紅白は「PIECE」のうちに迎えられるだろうか。それはともかく、今は不安だらけだった令和4年を華やかに締めくくってくれた出演者たちと制作陣の労を多としたい。(取材班)

https://www.sankei.com/article/20230101-IMBXCW42ONM5HII7HHO73UMY34/
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a44-/wSh)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:26:43.87ID:oLdo4Zqi0
アホの産経
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-UcZ/)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:29:36.45ID:dvgq5smjH
>>21
それじゃペエスだぞ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-MiZf)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:15:48.04ID:+bU6ctn2a
>>17
そうそう
もともと門田のブログか何かの記事だったものが産経のコラムとして転載されたものだったはず

門田は何事もなかったかのように今でもリアリスト対ドリーマー云々言ってるけど見るたび笑っちゃうよ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b22-M8BX)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:57:18.44ID:VlAUNi030
>>23
いいんだよ日本人だから日本人独自の読みでpeesu(ピース)と読むと定義知ればいいここは日本だぞ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9767-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:13:05.59ID:Z9p/fccl0
最近はカタカナで打てば英単語を変換候補に出してくれるから楽だよな
たまにこういう事が起こっちゃうが
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-UcZ/)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:33:17.21ID:uHaf3c5nH
>>25
ピースと読ませたいなら
piisuだろが
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b22-M8BX)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:26:43.24ID:VlAUNi030
>>27
あーたしかにそうだ 俺も気づかないレベルで欧米ナイズされている欧米の洗脳は恐ろしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況