X



【決算】ビリビリ動画、有料会員2850万人に増加(+19%)、正式会員が1億5800万人となり日本の総人口を抜く [386780362]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ケ 晟鉉 (ワッチョイ 5b4e-WHWY)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:41:27.85ID:zDSXmLdO0●?2BP(2000)

中国動画配信大手の「Bilibili(ビリビリ)」が11月29日、2022年7〜9月期決算を発表した。売上高は前年同期比11%増の58億元(約1100億円)となった。
事業別では、モバイルゲーム事業が6%増の15億元(約290億円)、付加価値サービス事業はライブ配信の好調を受け16%増の22億元(約420億円)、
広告収入は16%増の14億元(約270億円)、電子商取引(EC)およびその他事業は3%増の7億5800万元(約140億円)だった。
純損益は17億1600万元(約330億円)の赤字で、赤字幅は前年同期比で36%減少した。市場予想ではGAAPベースで21億5300万元(約410億円)の赤字になるとみられていた。
非GAAPベースの純損益は18億元(約340億円)の赤字となった。前年同期は16億元(約300億円)の赤字だった。
ユーザー数は順調に伸びており、7〜9月期の平均DAU(1日あたりのアクティブユーザー数)は9030万人、平均MAU(月間アクティブユーザー数)は3億3260万人と、いずれも前年同期比で25%増加した。
MPU(月間課金ユーザー数)は前年同期比19%増の2850万人だった。 ユーザーの1日あたりの利用時間は平均96分に達し、過去最高を記録した。
とくに注目すべきなのは、マーケティングおよび販売費用が前年同期比で25%減少し、ビリビリが進めてきたコスト削減と効率化の成果が出始めていることだろう。

中国動画配信大手ビリビリ、22年7~9月期売上高約1100億円 MAUは3.3億人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45c7f62e81a7fdd95b0edd2777238aeea739e81
0002ケ 晟鉉 (ワッチョイ 5b4e-WHWY)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:41:38.51ID:zDSXmLdO0?2BP(1000)

四半期売上高58億元(+11%)
MAU3億2260万人(+25%)
DAU9030万人(+25%)
正式会員1億5800万人(+41%)
有料会員2850万人(+19%)
時価総額93億ドル
純利益△17億1345万元(-36%)
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbb-h+Xz)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:42:21.82ID:axwIZ+ck0
都市人口が5億ぐらいだっけ? すげーな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db56-N/0E)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:43:03.06ID:/yKHxK1z0
俺もGoogle Lensのリアルタイム翻訳使って正式会員になるためのテスト突破したなぁ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a4c-TwI4)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:43:27.95ID:t2CQwqJK0
ニコニコがこうなるはずだったのに・・・
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-X4B2)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:16.70ID:hfIbvqJz0
ニコニコは?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be46-ChaJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:21.23ID:51sYFSBc0
1000億の売上で300億の赤字って結構キツイな
このさき黒字転換できんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況