平成どころか昭和の時代から
乳児にハチミツはボツリヌス菌の危険があるからダメだって新聞やら雑誌やらに普通に載ってたぞ
30年前の中学校ですら家庭科や保健体育の食中毒の授業で普通に習ったぞ
この手の事故のニュース見るたびに本当に不思議に思うんだけど、もしかして日本の一部地域ではこのリスクのことを学校で教えてないのか?
それぐらい知識のギャップにびっくりする

これハチミツ容器にタバコの箱並みにでっかく警告表示しなきゃダメだろもう
知らなきゃどうしようもない