俺も以前は元旦の意味知らなかったけど、ここ10年くらいで広まったのか、元日の朝以外の使い方してると指摘してくる奴増えたな

ついでだからクリスマス・イブも12/24じゃなくて「12/24の日没後」という定義を浸透させたらどうだ

クリスマス・イブの定義
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/20/Christmas-calendar-ja.png
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B4

クリスマス・イブの「イブ」とはevening(イブニング)のこと

12/23を「イブイブ」なんて呼んでるのはもってのほか