懐かしの90年代(~2000年代初頭)ホームページ

90年代のホームページというのは下記のような特徴があったと思います。

・tableタグでレイアウトを組んでいる(これは2000年代後半でもあった)
・フレーム(frame)タグを使っている
・リンクはトップページ以外禁止
足あと帳という外部のBBSを利用した掲示板があった
・ページを開くとMIDI音楽が鳴る
・マウスカーソルに星屑が付いたり(javaScript利用)
・ページの切り替えで派手なエフェクト(javaScript利用)
・レイアウトやデザインもHTMLで記述
・無料ホームページと言えば、ジオシティーズ
・23時過ぎると繋がりにくい(テレホタイム)
テURLに~(チルダ)が入ってる。
などなど…

https://miz2403.com/nineties/


https://i.imgur.com/Rc1aAN8.gif
https://i.imgur.com/7ByZipp.jpg