X



【ラーメン】ケンモメン的に「大勝軒」ってどう思う?イロイロあるけれど… [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e34-jRTn)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:12:42.41ID:PmdpePU+0
こういうのでいいんだよ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a89-0pWv)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:23:18.03ID:qRxCpyj70
この店でつけ麺って美味しくないんだなとイメージを持つようになった
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-6mgg)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:27:25.85ID:DeLQRuCW0
不味い
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-yblg)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:40:52.10ID:Fsh66YqS0
永福町の行ってみたけど全然美味しくなかった
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:52:18.81ID:HuM/riqm0
オリジナルの味は既に歴史的価値しかないから今の人が食べても不味いって弟子の人が暗に言ってたな

大将の葬儀で弟子たちがゴタゴタしてたのも「レジェンドの弟子」という物語を欲しがってる連中だって辛辣だった
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f344-hX/W)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:54:20.58ID:azewWEpA0
潰れちゃったけど三越前のチャーハンは美味かった
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9795-k3vv)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:55:15.96ID:HOhjsll/0?2BP(2000)

>>8
オリジナルのは東池袋系??
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-eWyR)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:56:50.29ID:9Zlqz7H60
永福町、夕方4時頃は並ばずに入れるので、
その時間であればけっこうしょっちゅう行ってるな

美味しいラーメン屋は、その近所や隣の明大前にある
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-1n5R)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:59:50.13ID:1LNkBec60
東池袋系なら、新所沢駅近くにある大勝軒が本当に美味しかった。
永福町系なら、本家系列よりも船橋駅の近くにある赤坂味一の方が好き。
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9795-k3vv)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:01:14.95ID:HOhjsll/0?2BP(2000)

>>12
二郎系のまさき2号店がある新所沢アツいな😅
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-1n5R)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:03:42.99ID:1LNkBec60
>>14
所沢近郊の二郎系はまさきがトップですよね。
次点でD麺。爆麺亭も美味しかったけど、去年末で終わってしまいました。。。
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9723-IFJG)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:07:31.46ID:Am+A9oVQ0
家から一番近いのが入谷の大勝軒なのだがすごくないかこの店、Googleで星2.3ってなかなかお目にかかれんレベル
よくこれで潰れないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況