X



風呂のボイラーが壊れた。取り換えに20万円するとか言われた。無理ですわ。 [335988708]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac4-rdjM)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:50:50.39ID:Y4CxxJRQ0
相見積もりとれよ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-ba8W)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:52:23.27ID:f4Pd08NT0
水無海浜温泉に行けば解決よ
ただしフナムシとおともらち
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:52:27.69ID:a0zxPcfA0
湯沸かし器そんなにするの?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-4+t+)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:54:35.87ID:Bs+fvas40
銭湯生活楽しそうじゃん
20万で400回は行けるな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-f4zh)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:54:39.97ID:884gdapP0
ボッタクリじゃねえの
他の業者にも聞いてみろ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MMe6-jzrK)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:55:41.78ID:noY5QSShM
安いじゃんエコキュート壊れたら何倍もするぞ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:56:11.47ID:5VU5dftd0
工事費込みで20万円ならむしろ安い
こういう機械は高価なんだよな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:57:37.35ID:cFgUzwo10
消耗品だからしょうがない
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-p/dY)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:57:56.61ID:BE4VkrbP0
バランス釜の修理費は高い
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:58:02.23ID:5VU5dftd0
ググれば安めの給湯器は売ってるけど、パワーが小さい
風呂で工事費も加算すると安くするのも難しいなあ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-1R73)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:00:12.62ID:68R9okl10
>>17
工事代だけで5万
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a06-+0e7)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:00:22.38ID:91xLhDNR0
プロパン高すぎて流し台で体洗ってたモメンいたよな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:00:54.15ID:+lyH82x30
特に高機能じゃない普通のやつなら10万くらいで工事無しで通販で購入できたでしょ
取付工事がそんなに高度な作業じゃなくてマニュアルみながらできなくもないとか2ちゃんで見たわ
ケンモメンならそれでいけ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:00:57.36ID:62pdfpYV0
>>18
耐久度がなあ
経年劣化する機械の中古はお勧めしにくい
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:01:03.90ID:/PZugo0A0
去年給湯器交換したけど40万くらいして日本死ねって思ったね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364d-kNgX)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:01:30.47ID:Psdl8Inj0
リボ払い
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-ixzz)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:01:47.02ID:+r6zJJ3t0
安いほうだろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:02:09.53ID:62pdfpYV0
給湯器でググれば業者がヒットするな
条件が良さそうな店を探してみては
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa87-gtXL)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:03:39.26ID:c0cJ1FGe0
給湯器って10年くらいが耐用年数なんだよね?😓
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-1U1v)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:05:17.88ID:uw8oJimqM
>>32
メーカーはそう設定してるね
10年経ったら交換部品は作らないし検査受けろって表示出すメーカーもある
0035ソクラテス (ワッチョイW 33a2-OJ0o)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:06:15.41ID:Rtn3cLQD0
明日ガス屋に聞いてみるわ
風呂無し生活は勘弁して欲しい
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df51-5Tw4)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:07:43.47ID:hfGKCEvO0
給湯器サイズによるだろうけど本体だけなら小型で9万くらいから買えるだろ
工事費5万として14万くらいから行ける
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2e-gU2L)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:08:03.80ID:tKdXxcxh0
木を拾ってきて燃やして沸かせばタダ
何から何まで人任せで金がかかるだとか
高いだとか図々しいにもほどがある
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:08:20.48ID:kPsgz36Q0
いま、即納できる製品があるのかなぁ・・・
0042ソクラテス (ワッチョイW 33a2-OJ0o)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:08:27.81ID:Rtn3cLQD0
チタチチって点火音はするんだけどウーンって音がして風呂場の操作盤が消灯する
30年前のリンナイなんだけど長持ちした方だよな?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:08:31.55ID:iZGLhK4r0
電気ケトルで頑張れ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-AsED)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:08:42.45ID:Gutm4TT50
配管工事なしポン替えで20万は絶対ないボラれてる
ネットかCMやってる給湯器屋に電話して相見積してみろ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da2a-e5qn)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:10:01.14ID:D1ljrggP0
風呂場だけ温い
台所は熱い

どういうことだよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-uLc/)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:11:59.65ID:lm9I4a5r0
>>45
うちと全く一緒でわろた
これ30年も前のなんか、賃貸だから知らんかった
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0c-jaiN)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:13:18.67ID:GAM3ohx60
>>44
ボイラーならそんなもんじゃないのか
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab12-p/dY)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:15:58.45ID:nvTygYO00
石焼いて風呂に入れるといいぞ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-1U1v)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:16:24.34ID:uw8oJimqM
>>46
給湯器じゃなくて混合水栓のサーモスタット(蛇口の温度調節機能)が壊れてる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-FlCD)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:21:45.04ID:v99DDxUY0
うちの親父がエコキュートに変えようとしてるんだがどうなの?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df51-5Tw4)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:23:53.81ID:hfGKCEvO0
>>59
電気給湯器だから全くお勧めしない
すぐ湯切れもなく使えるガスがやっぱりいいんだわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-BiYn)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:24:02.63ID:3msnlRIn0
アパートの給湯器って大体通路側にあって誰でも触れるじゃん
もし近所のケンモジがイタズラで壊して回ったら大変なことになるんじゃないの
築浅のアパートとかって全戸同じ給湯器が入ってるわけだから品薄なら奪い合いになるよね
心配になってきた
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-1U1v)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:25:47.86ID:uw8oJimqM
>>59
ガスに比べて初期費用は高い
ランニングコストは電気料金プランや太陽光があるか次第
今がプロパンなら変えてもいいけど都市ガスならあんまりお得じゃないと思う
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-RDzi)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:25:47.89ID:ijK3te8r0
ドラム缶風呂で乗り切ればいい
河原に設置すれば水も薪も手に入るだろ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0d-F4dZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:27:43.65ID:rN9+KneL0
東電保証ってどうなの?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-I+w9)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:28:43.95ID:Vek/yMgea
持ち家住みなのか
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-RSN+)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:41.14ID:Gmc3UYUea
>>7
トコジョーズはないのか?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f5-1R73)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:43.92ID:x0mYTv4U0
エコキュートがぶっこれたら50万コースやな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-lwFC)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:47.20ID:WJR4/lqr0
月々1万円払うだけで済む方法がありましてね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 030d-rjrH)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:48.73ID:hPL167da0
今は製品不足で数ヶ月待ち状態で値段も上がってるし、直圧式石油ボイラーで5人家族用パワーとかならそんなもん
石油はガス式より高いからな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-d3HR)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:54.84ID:o4XwuhM+r
>>62
ケンモジを妖怪かなにかと勘違いしとりゃせんか
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4efd-PM45)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:37:10.67ID:Irr33Nzy0
数年前の台風の浸水でぶっ壊れたけど、市の援助でほぼタダで新調したわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4b-+SL0)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:39:21.92ID:pRUNAZtR0
投げ込み型の湯沸し器は?ボイラー壊れたときこれで延命してたぞ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-rkh1)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:39:40.53ID:P0XaEv3W0
単機能ボイラーならホムセンでシンプルな道具と
ちょっとした資材買えば簡単に交換出来るぞ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb4b-SQ7N)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:40:05.24ID:1EiXS1Rt0
火をつけて水加熱するだけで半導体の塊のゲーミングPCより高いとか世の中まちがってるよ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-8W3m)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:40:25.76ID:cO96Gy75d
2年前に交換したときはリモコンなしで26万円だったな。それでも最安クラス
0089ソクラテス (ワッチョイW 33a2-OJ0o)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:40:40.63ID:Rtn3cLQD0
>>83
インターネット怖いから地元のガス会社使いたいんだよね…悪徳業者多いししろっとにはなにがなんだっか
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-hX/W)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:40:49.67ID:4tHJRiupM
先月実家の給湯器が壊れたんだが普通の給湯器だと20万ちょいで早くて3ヶ月待ち
エコワンなら1週間くらいで工事出来るってなったが50万少し切るくらい
中古の代器付けてもらって湯は出るようにしてもらったから親に3ヶ月待てよって言ったのにエコワン契約してたわ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f5-1R73)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:41:26.60ID:x0mYTv4U0
>>78
ハウスメーカーだと一年待ちらしいなその辺の電気屋か工務店に頼んだほうが無難だと思うで
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-AMXt)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:41:58.36ID:9O7tNKMAa
ここでボイラー技士の出番ですよ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-fiXZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:46:33.40ID:dnbr7TlC0
そんなもんじゃないの?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-ZOFO)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:48:35.82ID:HDWOiHUT0
ボイラーて銭湯かよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-fJmL)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:49:38.35ID:aE+rKVoTM
でかい鍋で湯を沸かせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況