X



【画像】ドイツ人「ソーセージの本場の国ドイツ人の私達がジャップのザコソーセージちょっと判定するわ」 [798085517]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-w5C7)
垢版 |
2023/01/04(水) 04:59:10.97ID:HooKjKfs0?PLT(13000)

12月のドイツ消費者物価、9.6%上昇 2カ月連続で鈍化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR032W70T00C23A1000000/

香燻
https://i.imgur.com/KMmuhce.jpg
https://i.imgur.com/LrL9EhG.png
https://i.imgur.com/kW0qvog.png
https://i.imgur.com/oC1qFmR.jpg
https://i.imgur.com/VyRNmLO.jpg
https://i.imgur.com/t8Mndae.png
https://i.imgur.com/zuwmYuH.png
https://i.imgur.com/itLudkN.png
https://i.imgur.com/pBYDMic.jpg
https://i.imgur.com/MFWVNk6.jpg
https://i.imgur.com/m8Xf202.jpg
https://i.imgur.com/O1JeYny.jpg
https://i.imgur.com/zXujEaf.png
https://i.imgur.com/jjwHPN9.png
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-2gPW)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:11.29ID:u1DV7TIf0
日本では輸入品かシャウエッセンしか食えないな
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3310-8Rm5)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:13.29ID:iVrdtPyr0
アルトバイエルン買ってくか
俺はドイツ人になりたかったんで気分を味わうよ
アルトバイエルンを食べてレッカーと叫ぶよ
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a387-32uG)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:28:00.51ID:6wgxz3+80
西友のがどっかのOEMだよな
0791q (ワッチョイW 5a09-WD27)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:29:20.18ID:s2ztxBoX0
>>787
「本来のソーセージ」はひき肉の腸詰だから
美食を追求してああなった訳じゃない
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-eWyR)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:00.62ID:5XGA36pV0
近くの店の冷蔵棚が壊れてシャウエッセン半額になってたからいっぱい買ってきて茹でる以外もやってみたけど
これ焼いた方がうまいじゃん
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aad9-585O)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:50:11.94ID:tW9yJcIT0
あたいドイツからの帰国子女だけど、どっちのソーセージも美味しいと思うけど、やっぱりドイツソーセージの方が好みかな。
ただ、結局はその国その国に依る好みの問題なんだよね。
ドイツソーセージはスパイス効かせて豚の風味を味わう、日本のソーセージはパリッと感とスモーク風味+甘味という印象。
一方で、帰国した当時は日本のソーセージの美味しくなさにビックリしたけども、年々レベルが向上して今に至るという感じ。
コツコツと改善を積み重ねた日本メーカーの努力あってこその今のレベルだと思う。
ドイツはソーセージ職人でも、認められた人のみにマイセンという称号を与える程に、国家的な事業として古来よりソーセージ作りに注力した経緯もあるから、ど素人のドイツ人でも舌がある程度肥えている訳だから、上から目線で日本メーカー品をレビューするのは致しかたないかなと個人的には思う。(日本の精肉店のように、ドイツでは街中にハムソーセージ屋さんが点在している)
ちなみに日本で食べれるメーカー品のソーセージは、アメリカ産だけどジョンソンビルのが1番好き笑
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:03.12ID:gp3sKQGT0
地元習志野の習志野ソーセージでいく
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3f9-pRTB)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:45:54.43ID:XmXP/aEz0
フライパンで焼いてるのはいいのか?
メーカーでは茹でを推奨してると思ったが
ドイツでも茹でが基本じゃないの?
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-jFtr)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:57:35.15ID:TZ/CDvj70
ジャップって何でも甘くするよな
ほんと俺も口に合わねえわ
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-LyXE)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:59:40.61ID:8k390adV0
>>793
茹でて焼く
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-ed2K)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:01:16.00ID:pajM8oRV0
ドイツの本場のソーセージとビール合わせは最高だよ
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3300-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:03:52.59ID:3swB7BAM0
日本のは実質鶏肉
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-MIS/)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:10:45.59ID:Ffu6Ab+ud
オクトーバーフェスとかビアハウスとかバルで食うぶっといソーセージだろ?
そら別もんやわ
これは弁当に入れたり朝食に食う為のものであってメインのおかずじゃないし
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-jRTn)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:14:49.21ID:/W+a1X8oM
煮物とか砂糖どっさりだしな
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-i5mT)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:37:39.51ID:sU9noLcEa
ソーセージとは別だが、玉置浩二の歌聞いて泣く外国人の動画とか鬱陶しくて仕方ない。オリジナル探すときに邪魔すぎる。日本語歌詞わかってねーだろ
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aad-Rzar)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:42:39.92ID:3FbPDfhS0
日本のソーセージ甘いんか
いや、甘いなんてぜんぜん考えたことなかったわ
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a389-7us4)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:55:15.77ID:MStTv7Br0
俺の股間のソーセージが一番うまいニダ
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a389-7us4)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:59:07.02ID:MStTv7Br0
「『ソーセージにはケチャップとマスタード!』という固定概念は日本だけ。ドイツでは、カレーディップが圧倒的に人気なんです。ピリッと辛くて、まったりとしたコクが後引く味。いつものソーセージが抜群に美味しくなります」
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-QdCz)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:01:42.29ID:FPTmdVh10
>>804
チューリンガーブラートヴルストはボイルしてから焼いて食べるよ

長さが全然足りない丸いゼンメルに挟んで食べるの
塩っぱくてビールよりもパンもっと欲しかった
週末ピクニックの時の定番ランチで自分でインビス(屋台)で買う時は野菜たっぷりのケバブ選んでた
色んな食べ物が塩っぱくて体がカリウム欲してるのが分かる
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-IMaL)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:18:41.66ID:c6gg3XQ00
>>30
今までイギリススペイン韓国ベトナムインドネシアインドトルコ人に和食は甘すぎると言われた
言わなかったのはアメリカ人だけ
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-IMaL)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:19:15.38ID:c6gg3XQ00
>>31
それお世辞じゃね?
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-FKhm)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:28:42.76ID:im07WsXp0
まぁソーセージ自体あんまり美味くない方だしな
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-sKyA)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:32:23.40ID:Z6fAbQUn0
日本のソーセージが甘いのは知ってたけど
アメリカもそうなんだな
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbb-mTqM)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:36:49.14ID:Vkksp0z6p
https://i.imgur.com/zIWhLWr.jpg
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338a-Xaic)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:24:05.93ID:RGyO+7Uo0
肉の味が濃いw
外人さんそれ化学調味料言うんやで
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-rdjM)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:31:42.78ID:PYW8giMK0
家はいつもサイボクハムのだわ
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-BltD)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:41:33.78ID:Z0v5IGx8a
牧場とことかこだわってる肉屋さんの作るソーセージは肉の旨味が濃くて好きだわ シャウエッセンとか薫香とか好きじゃないけど子供も食べやすい万人受け優先なんだろうなってのは分かる
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:17.24ID:3aL3jnVz0
>>1
無駄に重い画像貼るな!
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb08-lqFw)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:59.99ID:HqBCO/q80
(´・ω・`) https://i.imgur.com/MGLXBI3.jpg
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-xfXD)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:49:00.90ID:Vl/Fe5DgM
>>3
兄さんの国でタクアン食べたらクソ甘かったからそこはおあいこで
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-4VPE)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:54:30.09ID:ZxhoO2J0d
>>30
だって酸っぱいキムチって嫌いなんだもーん
と連れが申しております
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-4VPE)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:01:48.66ID:ZxhoO2J0d
酸っぱいタクワンも嫌いだと申しておりまする
甘くてパリパリした方が良いんだって
でもヨーグルトは大好きーって申しております
同じ乳酸菌醗酵なのにね

ホントに女の好みに合わせるのって大変
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-6mgg)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:14:34.16ID:Ui0V2K1tM
日本のウインナーって油の匂いがキツくて吐きそうになる
なんなんあれ
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b00-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:25:01.37ID:nnAPdA+h0
肉食った後はピルクル400飲んで腸内汚染を防いでる
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e64-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:32:34.23ID:CkqLTRXg0
>>821
イタリア人がジャップ焼肉をバカにしてるのも見たことあるわw
バカ舌アメリカ人のBBQソースじゃないんだから甘い味付け(タレ)の肉なんて気持ち悪いし、脂っこすぎるとw

ジャップ焼肉にはペルー人にすら「こんなペラペラの肉じゃなくて塊にかぶりつきたいんだよ!ペルーのアサードのほうがずっとうまいよ!」
とかバカにされていたけどw
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2783-NtnL)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:46:25.12ID:aBANMFlg0
>>836
ジャップヨーグルトって加糖ばっかだろ
プレーンだってブルーベリードバドバで食う人多いし
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-e/aH)
垢版 |
2023/01/05(木) 03:28:21.07ID:ocGVZfdMd
最近シャウエッセンとか好きじゃなくなった
脂が入っててあんまり受け付けない
ジョンソンヴィルとかのがいいよ
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-ETcA)
垢版 |
2023/01/05(木) 03:31:50.22ID:M7OP6btV0
>>71
森羅万象
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-6ODt)
垢版 |
2023/01/05(木) 03:44:40.12ID:UL71O/tk0
>>752
ケチャップだろう
「ポークたまご」っつって、焼いたスパムと卵焼きにケチャップつけて食う料理がある
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 03:51:22.60ID:NpiS5FrZ0
ジャップの食い物ってやっぱ甘味強めなんだな
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-tkBd)
垢版 |
2023/01/05(木) 03:57:19.37ID:BGvFg6pN0
ジャップは本物を買えるほど金ねンだわ
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 04:49:02.68ID:wdB0idzE0
ネームバリューでずっとシャウエッセンばっか食ってたけど
最近、香薫とか燻製屋に手を出したら味と風味が付いてて旨かった

シャウエッセンより安いし
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 04:56:56.65ID:wdB0idzE0
砂糖ということなら日本の消費量は先進国では最小レベルや
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4e-w4IV)
垢版 |
2023/01/05(木) 05:22:57.52ID:Yw+jF/fn0
日本は一部の料理がむちゃくちゃ甘いってわけじゃなくて
満遍なく甘い寄りに味付けしてあるんだよな
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a84-2W39)
垢版 |
2023/01/05(木) 06:11:46.27ID:UbUWu7ce0
>>30
TVでkpoopのグループが日本のキムチうまい言ってコクうまキムチ買いだめしてたけどな
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a70-mBHx)
垢版 |
2023/01/05(木) 06:16:30.32ID:5V4s3iow0
基本的にはハーブが入ってるからな
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-o3bz)
垢版 |
2023/01/05(木) 06:32:54.27ID:fjFtgNAA0
サイボク
はい論破
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ロソーンW FF7f-yhkg)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:08:15.58ID:3e21x0UWF
昔、地元にブッツというブランドのソーセージなどを作る工場があって、地元にサービスとしてハム、ウィンナソーセージ、ハンバーグ、スモークサーモンを格安で頒布していた。
旨かったのに火力発電所ができるということでどっかに行ってしまった。

秋にはオクトーバーフェスト的なこともやっててフランクフルト食い過ぎたのもいい思い出

国内あちこちに小さなメーカーはあると思うのでそういうの見つけたら食ってみてる
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-cjSZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:09:36.24ID:foK8vBMBa
シャウエッセンの不自然なバリバリ感キモい
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-4VPE)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:33:03.35ID:UfDdwnq5d
>>865
ここかな?
https://www.takara-butz.co.jp/

>1987(昭和62)年10月千葉県市原市に食肉加工品生産能力 3,000t/年の市原工場完成。福島工場を移設。
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab89-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:35:58.47ID:euQ/8anF0
松屋の朝食のソーセージで大満足
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-NtZq)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:44:56.95ID:BNY/IwC30
>>825
グロ
おっさんの食糞
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-4VPE)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:47:32.58ID:UfDdwnq5d
東北北海道に暮らしてると、いまだ「あまい」と「うまい」が未分化な気がして止まない
かつてはジンギスカンの漬けダレも自家製が多かったのだけど、うちのは美味しいから!と自信満々で出されたモノはどれも甘過ぎた
仕事で泊まった、爺さん婆さんが営む宿屋のカレーが甘かったり
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-4VPE)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:53:01.49ID:UfDdwnq5d
うま味を足す=砂糖をドバドバ投入、的な感覚なんだと思った
虫歯が多いって聞いて成る程納得
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-YoNx)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:08:21.46ID:g/sc9Vy5M
>>375
黒人の女性は米国人かもね
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0350-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:01:33.39ID:MDOcuSX40
にょまいらも甘いの好きだろ無理すんなよ
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eef-585O)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:06:08.73ID:0EPopDcw0
だいたい甘いって言われてて草
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c6-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:17:18.92ID:gOFypz1Q0
ドイツ人、どれもそんなに好みじゃなさそうだったな
バイエルンは食えるレベルって感じだったが
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cae1-JTng)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:23:17.45ID:5bhPFW0s0
有名メーカーものは添加物でほぼ全滅と思ったほうがいい
表面の味だけはよくても普段から本物食ってる外人はごまかしきれない
自分の場合近所にある個人でやってる手作りハム屋のしか食わない
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d744-H9TG)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:26:07.30ID:WoacM4tF0
こんな切り抜きのドイチェ公が「甘い」っていったるだけで
終わってるオッサンが「そうだそうだジャップはなんでも甘くしすぎ」
とかほざいてて草
これからウインナースレ立つたびにしたり顔で甘い甘いほざくのすら目に見えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況