【箱根駅伝】青学大・原晋監督 駅伝界に警鐘「演出部分で劣化してる。僕は非常に不満」

高校野球を含め私立校が高いレベルの人材を特待生として吸収し、そこに入れなければ可…もっと見る

駅伝界の今後について語った青学大・原監督

 青学大・原晋監督(55)が、駅伝界の今後に危機感を募らせている。第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路が3日に行われ、駒大が10時間47分11秒で2年ぶり8度目の総合優勝。青学大は総合3位に終わった。
 
 連覇を狙った今大会だったが、5区の脇田幸太朗(4年)が失速。6区の山下りでは西川魁星(4年)が区間最下位に沈んだ。今回は山に泣いた原監督は「ピース大作戦は山上りと山下りの2つのピースがハマらず残念。次こそワンピースになれるように頑張っていきたい」とリベンジを誓った。

一方で、原監督は競技そのものの未来を危惧。サッカーのカタールW杯を引き合いに「少年たちはW杯を見た。身体能力の高い選手がサッカーに流れてしまう。極端な話、箱根駅伝がなくなったら、誰がこんなきつい長距離をやるのかと。五輪で戦える選手は出てこない」と厳しい口調で語った。来年は節目の100回大会。記念大会として全国に門戸を開いて開催される。

 原監督は「より強固なものにしていくためには100回大会だけじゃなく、100回を機に(毎年)全国化すべき」と改革を提言。その上で「日本の駅伝文化は勝ち負けではなく沿道の上り旗、大学の応援団を含めて駅伝だと思う。
(規制で)だんだん駅伝文化がなくなり、見てる人が楽しくなくなる。現場サイドでは記録を上げて立派な対決になってるけど、演出部分で劣化してることに対して、僕は非常に不満ですね」とまくしたてた。

 誰よりも駅伝の発展を願う名伯楽は〝箱根人気〟にあぐらをかく現状へ警鐘を鳴らした格好だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a2e10280a4d47984d6fd50ebfcea5264240d9