X



ヨドバシカメラ「paypayなどのQRコード決済は手数料高いので使えません、嫌なら余所で買ってくれ」 [449534113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f78-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:44:36.51ID:PKXRzX9m0
>>713
店員は(現金は当然として電子マネーなら)nanacoでしか支払えませんというニュアンスで言ってた
quicpay決済のボーナスポイントも見込んで10万買おうとしてたからただの10%なら大して得しないと思ってやめた
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-JdnT)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:47:48.03ID:goAqGuWF0
それよりネット販売だと長期保証つけらんないよね。
洗濯機とかヨドバシコムで買うの嫌じゃない?
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f78-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:57:16.58ID:PKXRzX9m0
>>717
そういうのマジで一度も買ったことなくてわからなかった
appleギフトカードなんかも未成年とか風俗嬢とかが脱税した金で買うもんみたいな認識だし
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-iWfn)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:18:27.88ID:hG4IbaXma
>>719
さすがにお前が常識なさすぎ
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-EOKO)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:38:09.11ID:QefDgzUCM
>>699
なんか最初に紐付けしたような記憶がある
間違いだったらごめん
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-hX/W)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:03:50.46ID:jPwmfoFfa
いくら面倒な認証増やしてセキュリティシステムを取り繕っても
クレカはもう根本が時代遅れだな
0726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-C7gI)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:29:04.02ID:Fbu/rxdR0
結局電子マネーも決済手数料の中抜きなんだよな。
日本人はどんだけ中抜きが好きなのか
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-qbC0)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:38:08.72ID:Gg5e6CyLd
>>1
カードもQUICPayもIDも使えるからええやん
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-qbC0)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:40:31.97ID:Gg5e6CyLd
>>5
これぞ中抜きJAPANって感じだよな
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f612-sga5)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:52:00.57ID:OuZGrldt0
逆に信用できる
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-2m9u)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:27:45.12ID:PAEq0xE4d
ヨドバシって安くねーしな
ポイントとからいらねーんだわ
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-5nJA)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:51:07.08ID:FXNNnybQ0
>>726
小売じゃなくて国際的に見て非常に高い手数料を取っている決済業者を批判すべきなのにね
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-PBX0)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:52:33.42ID:67bDv7pl0
>>705
ソフバン系は楽天もだけど
鬼改悪平気でしてくるからな
ヤフオクで痛い目に遭ったから避けてるわ
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba9-F4dZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:19:04.07ID:Cuu6Rl4b0
クレカの手数料もジャップランドだけくそたけーけど
中抜きが国策なの?なんの意味があんの?
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ca-vc30)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:33:00.50ID:h/Sd4ASa0
逆にEdy使うことになるのか
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-7us4)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:25:10.94ID:z65kwiWYd
>>645
ヤマダ電機、松屋、日高屋、セブンイレブン、ファミマとか普通に使えたぞ。
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-LyXE)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:28.20ID:iJpqx8nn0
>>362
auがどんどんゴミなんだわ
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9705-ZTyL)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:50.72ID:okpHldKW0
>>301
意味わからん
人様の金利用して金儲けしてんだから責任持って死ぬまで続けろや
馬鹿すぎる
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-I+w9)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:26:36.07ID:d3+QrVrB0
>>743-744
大手だとそんな安くしてもらえるんだな
イギリスかなんかでVISAと揉めてたAmazonが日本ではJCBと蜜月だから大口優遇とかあるんだろうなとは思ってたが
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Mlj6)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:27:42.71ID:ashqRgZ5d
>>726
目先のポイント還元とか派手な広告宣伝に釣られて中抜き構造に気づかない国民が多いからそうなる
その結果が世界で闘えないガラパゴス企業だらけの現状
国の政治レベルは国民のレベルに比例するとよく言われるが経済も同じ
イノベーション志向の経済vs利権や中抜き志向の経済
日本国民は後者を選んでしまった
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-IW+r)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:27:46.32ID:ChqwP23N0
>>677

Panasonicのとある商品はビックの方が安かった
数百円だけどねwww
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:00:34.60ID:nAxeaSn20
>>745
昔はタダで色々くれたのになw
チーバー、ミスタド、ダイソー、ローソン、カラオケ、餃子、マーケット1000円無料、どれもいい思い出だ
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:01:43.64ID:nAxeaSn20
>>742
珍しいね、でもそれで20%とかだと早期終了しちゃうんだよな
かなぺーくらいの規模がちょうどいい
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-eWyR)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:35:02.75ID:CBQCJ6KN0
>>757
PCだと出ないけどスマホアプリからだと追加できるんだな知らんかったわこれ
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:44:43.08ID:EuoCvx+CM
>>760
外(クソ田舎)
現金じゃないと恥ずかしいとかいう謎文化があるらしいな
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:20:22.65ID:QqIGP0rz0
ドン.キホーテも未だにQRコード決済未対応だよな、マジカ使わせたいんだろうけど
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:22:02.61ID:QqIGP0rz0
クレカは8%なのに、Suicaは10%還元なのが謎

なのでマスターデビからモバイルスイカにチャージして買った方が得出来てしまう
基本的に10%ポイント付けるくらいなら単純に9%現金で値引けよって思うけどね、amazonを見習えよ
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:22:38.86ID:QqIGP0rz0
>>9
イオン系はPayPay使えないパターン結構多いよ、まいばすけっとも使えないし
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-bbP2)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:24:32.12ID:YwxQicAsM
>>5
ですよね
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:41:44.06ID:QqIGP0rz0
ヨドバシは基本ポイント付けていくらまで値引きって手法しかしないから
ポイントいらない派はヨドバシやビックで買うべきではない、展示施設として活用するなら価値はある
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:46:24.99ID:EuoCvx+CM
>>763
ちなみにアプリだとクレカも10%

ただその場合も非交通系電子マネーはやっぱり8%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況