2022年のインドの新車販売が少なくとも425万台となり、日本の420万台を抜いて初めて世界3位となった。世界首位に迫る人口や所得の増加を背景に車市場が急拡大している。一方、日本は人口減で長期では市場縮小が見込まれる。22年は部品不足が長引き、旺盛な新車需要に応えられなかったことも足を引っ張った。世界の新車での日本市場の存在感低下が避けられない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0502A0V00C23A1000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1672900291 えんやとっと(((^^)))
えんやとっと(((^^)))
そもそも日本向けは特に作れてないよな
数売れる外国に回してるだろ
バイク欲しくていろいろ調べてたけど逆輸入車のほうがデザイン性もよくて種類も多くて日本ってもう終わりなのかもなと思った
インドさんは14億超えだろ?
なら10倍の4250万台でもおかしくないんやぞ
日本と数万台の差ってなんだよ
人が輪になる♪
輪が花になる♪
トヨタ終了ドドンがドン!
ジャップ終了ドドンがドン!
敗戦国の~末路音頭だよ~♪
ドンドンドン☆カラカッカ☆ドドンガドン☆カラカッカ!
インドとおんど(音頭)をどうやったら打ち間違えるんだ?
>>28 海外で新車発表して色々追加してそのおこぼれを後からもらってるだけだからとっくに終わりだぞ