X



株価7000円、円高デフレ、就職氷河期…悪夢の民主党政権の思い出 [723267547]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-6gLi)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:21:35.88ID:G7RLjInla●?2BP(2000)

立憲民主党の泉健太代表は5日、党本部で仕事始めのあいさつを行い、「立民は社会的に大きな使命を負っている政党だ。自民党に代わる選択肢を作ってほしいと心底願っている多くの国民がいる。そういう方々の思いに応える」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20230105-TXEVM7ZV3BJJ5B6NJ5ZDAUOCVE/
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-/EFQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:22:53.07ID:mny75aN80
民主党政権の方がマシだったな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-lIAX)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:23:17.78ID:DkAt0jkr0
牛丼が200円
ハンバーガーが60円

食べるのには困らなかった
いまからみたら天国
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-EGJd)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:23:46.16ID:oElf/MkI0
●GDP
実質GDPの推移(単位:10億円)

2009年 麻生政権終了 495,877.5
2012年 民主政権終了 517,922.8
2019年 安倍政権終了 549,885.0
※コロナ禍の2020年は除外

民主政権 +22,045.3(年7.3兆円)
安倍政権 +31,962.2(年4.6兆円)

民主党はリーマンショックと麻生政権の尻拭いをしつつ、未曾有の震災にも見舞われながら、年7.3兆円増。
安倍政権は過去最大の歳出総額を毎年更新して大規模公共投資を連発、円の価値を大幅に毀損した挙句、年4.6兆円増。
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2022/qe222_2/tables/gaku-jfy2222.csv

●雇用
完全失業率と有効求人倍率の推移(厚生労働省)
www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/20/backdata/images/1-2-1.gif

麻生政権のどん底から民主党政権下で失業率と求人倍率は改善に向かっており、安倍政権はその成果に便乗しただけ。
消費税を10%に増税した2019年には求人倍率が停滞・下降。
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b78-x1gO)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:23:49.59ID:XeCWevaM0?2BP(2000)

携帯もパソコンパーツも安かったし最高だったが
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-lHly)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:24:30.02ID:MDyJU9w4M
ワンコインでいい盛りの定食食べれった☆
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f74-PMGu)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:24:49.17ID:Q5aW4l5t0
株価は企業価値
現在の日銀が買い支えて骨抜きになった市場に何の価値があるんだ?
歳出見直しをして麻生政権がやらかしたリーマンショックの対応をしながら地道に経済成長させた民主党は真っ当だよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-lHly)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:24:55.36ID:MDyJU9w4M
アイフォンが54000円だったな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-lHly)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:25:12.16ID:MDyJU9w4M
タマゴ10コパックが88円だったな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-oSQt)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:25:29.07ID:CX3mmoU50
今よりマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況