X

動画編集ソフトの使い辛さは異常。powerdirector、お前だよ。 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1/)`・ω・´) (ドコグロ MMb6-kz4e)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:42:01.36ID:WJeq71tAM?2BP(1000)

何かもっと見易いタイムラインに出来ないのか
https://sakechazuke.com/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H23-MP8Y)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:42:50.16ID:BpcCQMT1H
どういうことだよ
2023/01/05(木) 20:43:00.92ID:s+VZLRnt0
imovieで銃分
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c74e-Pt2r)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:43:14.77ID:/mYsAgYo0
お前はWindowsムービーメーカーで充分
2023/01/05(木) 20:44:27.95ID:QPpCPqm3M
アドビ使わないやつ、ただの馬鹿です
2023/01/05(木) 20:45:16.09ID:Mjf95my/0
サブスクは嫌いなのでFilmoraです
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-1R73)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:46:24.67ID:9Rw2PTak0
いやPremiereもFina CutもAviutilも全部使いづらい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-xbnR)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:46:35.95ID:l6hQUW3qa
ダヴィンチは動作が不安定すぎて諦めた
2023/01/05(木) 20:48:08.43ID:qo8RrHsr0
無料でオススメなの教えて(´・ω・`)
2023/01/05(木) 20:51:23.74ID:uB7ljw6A0
davinchresolve最強
しかもタダや
2023/01/05(木) 20:55:50.80ID:s+VZLRnt0
>>10
あれ、タダってわけじゃねーぞ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-43BO)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:13:33.57ID:d05j7Qa90
そこでPremiere Pro🎵
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b78-x1gO)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:14:11.67ID:XeCWevaM0?2BP(2000)

imovieすらあんまわかってない
雰囲気でimovieを使っている
2023/01/05(木) 21:15:06.70ID:/9RwLdC5H
Blenderは動画ファイル突っ込んで編集もできるぞ
2023/01/05(木) 21:34:20.52ID:F5cRdi/I0
aviutlはどうよ?
最初から入ってたclipchampとかいうのもそこそこやれたけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f60d-AsED)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:42:57.61ID:f/hhF4bH0
>>10
半年くらい前はよく強制終了してたけど安定してきた?
代わりにプレミアプロ使ってるけどぱ使いづら過ぎる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-3vRJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:43:31.91ID:SJ9sBHwmM
簡単な動画編集はタブレットがやりやすいんだよなぁ
2023/01/05(木) 21:57:16.57ID:4hYDXW+8M
覚える時間の無駄だからアドビ買え
変えないなら機能なくていいならFilmoraでもいい
2023/01/05(木) 22:12:17.46ID:fgkLhlNg0
漢は黙ってAfeter Effects
2023/01/05(木) 22:26:22.92ID:mw3WnKJ60
blenderはメニュー検索するのが前提だからそこまでクソじゃない
after effectsとpremiereはやりたいことと操作が紐付いてなくてクソだが
まぁ動画編集は複雑だから仕方ない
PowerBIは本物のゴミ
さして複雑でもないしモダンなソフトなのに何であんなクソになったのかわからん
2023/01/05(木) 22:29:29.57ID:mw3WnKJ60
すまんクソUIソフトじゃなくて動画編集ソフトの話か
2023/01/05(木) 23:40:52.65ID:NR0MzEx50
ゆっくりムービーメーカーで十分
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-43BO)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:36:43.03ID:02iLjGMw0
Premiere使いづらい人は何に困ってるの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-5OP+)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:46:03.11ID:jXASC4qt0
PowerDirectorはホンモノのゴミ
細かいことはできないし重いし使いづらすぎ
PremiereProに乗り換えたわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-H1AI)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:47:12.22ID:8y9Tcgpm0
Vegasは使いやすいと思った
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-6J04)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:49:34.77ID:runW0WIH0
動画編集はfinal cut一択
2023/01/06(金) 00:50:02.27ID:SpKkNnZ80
プレミアなんで使わないの?
謎の中国人が安く売ってるよ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:53:25.96ID:9WsNv9vY0
>>6
アプデしたら編集中の動画が
コンマ数秒ずつズレて大惨事ですわ
2023/01/06(金) 00:53:35.30ID:ZyGskNKr0
powerdirectorってだいぶ分かりやすい方だろ
本格的なのに比べれば
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-43BO)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:54:48.47ID:02iLjGMw0
アドビセールの価格でも経費で落としたら赤字になるほど儲かってないなら廃業したほうがいいと思う
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-/EFQ)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:57:09.41ID:xExULUsu0
TeXよろしく自分で好きなようなツール作ればいいだろ
2023/01/06(金) 01:00:13.91ID:HVcYYAdh0
幾つか使った中でshotcutがまあまあ自分にあってた
2023/01/06(金) 01:09:54.66ID:2PdkDnur0
EDIUS Pro X 快適だよ
プロの編集ソフトで1番使いやすい
テレ朝の帰れま10でよく使われてる
2023/01/06(金) 01:11:25.46ID:2PdkDnur0
>>25
ごみ
EDIUSの体験版やってみ
最高だからな
2023/01/06(金) 02:47:33.27ID:Adn7ygzj0
>>27
どこで買えるの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b9a-lz4p)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:06:28.62ID:iwBcu8sU0
直感操作できる動画編集ソフト開発中なので期待して待っていてください
これまでの動画編集ソフトではできなかったあんなことやこんなことも可能になる予定です
2023/01/06(金) 07:03:26.08ID:8H80eWsN0
前後の要らない部分をカットするトリミング機能だけ使いたいのに今どきのソフトは機能満載でマニュアル読まないと使えない

WindowsMovieMakerでいいんだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:05:30.51ID:eweL8s3V0
俺はフリー版のダヴィンチリゾルブ使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況