X



【朗報】富士山で行方不明になった28歳男性、滑落遺体となって発見される。 [431767171]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 22:57:21.46
>>25
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 22:57:55.07
ぱんぱかぱ~ん♪
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 22:58:14.91
>>25
ガイド代代わりに出してくれるのかな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 22:58:28.90
>>25
死を恐れてなければ山舐め装備でも行けるんや
なお周りの迷惑
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 22:58:46.48
山とかこわいのによく行くよな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 22:59:16.95
統べるっ!(天下統一)
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 22:59:32.71
>>25
ここまで来てるのすごくね
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 22:59:58.95
富士山「俺日本一高い山なのになんか舐められてる気がする…1シーズンに1人くらい殺しておくか」
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:00:16.53
ニコニコの人が懐かしい
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:01:41.95
総べる!
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:01:57.40
31か元旦に登ったんだろうな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:02:38.38
ネットが普及して、調べものが容易となった現代ですら、山ナメ装備で来る奴がいるのだから、日本人の知能は本島んい低いんだろうな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:02:39.41
>>25
意味わからん
百歩譲って軽装で登るにしてもどこかの段階で「この格好で来ていい場所じゃなかったわ」ってならないのか
普通に命の危険を感じ引き返すと思うんだがどういう頭してんだよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:03:38.16
>>25
この外人の連れは滑落死してんだよな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:04:51.51
きれいだわ、空
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:07:15.36
統べるっ!
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:07:55.73
一人で雪山登山という時点でナメすぎ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:08:38.32
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=431767171
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=961998241
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=228989875
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=456922303
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=466215677
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=112546867
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=911289614
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=616819379
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=671846145
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=565985737
||431767171|339885996|769450319
228989875|456922303|376370997|648039182|936394969|
796571235|831566203|258779735|997140619|696899551|
638260175|191340823|572034199|432596127|444751798|
297229943|533734749|482165583|767290501|385755246|
355031549|733975262|978699201|419147558|449855934|
701163115|443221718|696245211|192992711|307224202|
362773906|999127322|766053602|705573175|357678589|
475311642|569292994|304742994|142150975|336390584|
941864761|255298844|237196953|644971918|169332153|
316333276|321527558|194883352|858043942|303618259|
629918559|376173714|301142955|501511278|778870597|
439016311|929050187|561715871|498461975|906356958|
911289614|112546867|671846145|946745753|398860139|
631712503|783311557|973235948|466215677|514716376|
318531558|379343352|195748572|416065349|689543158|
933597925|183598568|309922229|913853773|854828588|
169861857|184641878|345719666|962647897|327296747|
156379859|206233817|983091116|976299791|323936895|
318418713|509251637|916171454|565985737|728698782|
162198407|231598643|846662727|933118946|479557978|
498655586|258387722|428821536|567415469|134384201|
916171454|591262568|252527468|805176697|232076736
>>22,25,26
>>31,33,36
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:14.75
>>25
アイゼン履いていてもコケたら終わりそうだな……
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:14.52
ウルトラライトやろ
どれだけ山を舐めれるかが勝負の登山スタイル
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:45.76
冬の富士山ってプロでも亡くなる人いるのにアホか
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:14:13.34
滑り始めたらもう止まらんからな岩肌にぶつかりまくってぐっちゃんぐっちゃんよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:15:13.33
また統率してしまったのか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:18:36.41
雪は柔らかいと思っちゃうんだよな
再氷結してカッチカチのツルッツルという
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:18:47.11
山を統べ、山になった男
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:19:24.13
これがアルパインスタイルなんだよねw
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:19:26.83
ビターン!!!!

懸命に死体を運んでくださった方に怒りの拳を上げる御遺族様でありました。

あゝ美しき登山屑…
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:19:29.55
>>65
司法試験は旧司の最難関イメージが固定概念としてあるけど、合格者数1500人以上が固定されている今となっては2人に1人は受かる試験になりつつあるんだよね

そんな部の悪い選択というわけでもない
https://i.imgur.com/hMn9GtB.jpg
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:20:33.04
でもコイツはこれでダーウィン賞獲ってたよな
たぶん人生で一番輝いた瞬間だったと思うぞ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:20:41.49
>>7
部下「上司がクマに襲われて崖から落ちた」
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:20:50.69
なめおちたか…
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:20:58.22
1(右) 立山中高年大量遭難事故(1989・8名)
2(左) 木曽駒ヶ岳大量遭難事故(1913・11名)
3(中) 福岡大学ワンゲル部ヒグマ事件(1970・3名)
4(一) 八甲田山雪中行軍遭難事故(1902・199名)
5(三) 吾妻連峰雪山遭難事故(1994・5名)
6(捕) エベレスト大量遭難(1996・8名(日本人1名))
7(二) 富士山大量遭難事故(1972・24名)
8(遊) ニコ生主富士山滑落事故(2019・1名)
9(投) トムラウシ山遭難事故(2009・9名)
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:22:01.21
>>85
釜利谷高校
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:22:18.87
滑らない靴とか服とか作れないのかな?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:23:55.40
す、すべ!
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:24:53.09
素人の俺37歳には富士山って有名で色んな人登るって聞いたから整備が進んでいて高尾山みたいなイージーな感じじゃないかってイメージしてる。
高尾山も登ったことないが。
下手したら山頂付近までロープウェイか何かで行ける?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:26:43.53
>>97
釣り?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:37.77
冬山にいくなって言ってんのに行ったんだろ??

じゃ死ねよ 豚こら 
テメーが死んでちょっとだけこの日本が良くなったよゴミが
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:29:49.93
なんでこんな迷惑なんだよこの山登りたがる奴らって

台風の日に海を見に行って死ぬ奴となにが違うわけ、山に登って死ぬアホって?????
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:32:35.38
他人が死ぬニュースを見て悦に入るキモい登山家
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:37:06.56
統べっちゃったか
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:41:00.69
登山解禁時期の別ルート登った時は10分置きにらーーーくっ!!って聞こえてきて怖かったなぁ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:42:12.37
ち~ん(笑)
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:49:22.10
>>85
この子も多発性外傷だったんだよね確か
兄のツイートに報告があったはず
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:49:40.71
冬富士なんて滑るだけのクソゲーなのに何故登ってしまうのか
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:53:28.35
>>9
ミンチ状態でっせ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:57:01.10
>>97
高尾山でも冬に駅から徒歩のコースだと
地面が凍結してるし体力奪われる

降雪時の富士山は登山経験ある人でも滑落するし
1人で頂上まで行って天候荒れたら
無事に下山できる保証はない
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:21.59
富士山はなんで頂上までロープウェイ作らないのかね
観光収益が爆上がりだろうに
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:19.10
閉山してるのになんで登るんだよ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/06(金) 00:01:54.16
雪の富士山登りたいなら雪が緩んだ5月くらいが一番良いよマジで
わざわざ雪がガチガチで日も短いこの時期に登る事無い
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:05.69
>>7
ふたりで亡くなるだけさ  

お互いにロープ張った場合、二人とも亡くなる
もしくは、ロープで落ちないが、怪我して、ロープ切れよ、俺のこと見捨てろってなる

神々の山嶺で読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況