実質賃金3.8%減、物価高で8年半ぶり下落幅 [357222248]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-HbQu)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:26:41.27ID:sxp1l/e30
150万上がるはずじゃ🥺
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:27:33.54ID:fqCnSZWc0
景気回復、この道しかない!→                                              崖
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65d-EPZd)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:29:30.01ID:/y+hKYKb0
構造変化
マネタリーインフレーション

増税 + 少子高齢化でデフレ圧力は増すが、物価が下がるとは限らない
マネタリーインフレーションで劇的に購買力が劣化するリスク
刷った金がキャピタルフライトするから

コアコアで見ても物価3%上昇
アベノミクス時代は0%近傍だった
何かが起きている
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-BM+u)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:32:57.53ID:WMN/7dXD0
>>151
何年待たすんだよ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-jgzR)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:34:07.51ID:7+5SFdcRd
賃下げに増税のダブルコンボで貧民はライフゼロwww
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65d-EPZd)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:35:00.84ID:/y+hKYKb0
引退世代は大変でしょう
虎の子の預金取り崩して生きてくしかない
その上、預金の購買力が毎年減少するわけですから
6%のインフレですら10年で購買力が半減
怖いね
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:35:29.55ID:s5EUoNgK0
野党にお灸をすえる必要があるな
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-5afS)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:36:14.31ID:YmXA8Pbla
ここまで賃金不変の国はやべーよ
経営者が給料上げない前提でいるしな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c7-aXp2)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:37:12.27ID:VIn86Fn/0
もうアメリカ企業と中国企業に支配されてた方がましだろ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b0d-P2hd)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:40:35.10ID:adz6QMJY0
投資で増やせよ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-xbnR)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:41:06.31ID:4IpRaqp/M
外国はどうやって賃金あげてるんだ?
真似すればええやん
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b0d-P2hd)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:42:32.24ID:adz6QMJY0
ボイコット
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b51-TMD9)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:06:24.47ID:P1twr7J/0
日本には人が多すぎるよ
人口5000万人になるまで不景気にしないと
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-ZOFO)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:08:25.83ID:BNn/MJWE0
でも公務員と東電のボーナスは増やします
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-2BCq)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:10:06.60ID:/nH+H6xea
こんなに政治が楽な国他にないぜ
殺されないしネットで悪口書かれるだけ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 935d-2V3L)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:12:22.04ID:lRW8tGQY0
>>247
日本の消費者がデフレに慣れすぎててインフレ耐性無いのが原因だと思うけどな
外国は物価上がって賃金も上がるのが当たり前だから多少のインフレでも消費は落ちず企業が賃金上げる余裕がある
日本はこの程度のインフレでも消費落ちて企業も賃金上げる余力ない
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aad-Rzar)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:14:04.59ID:dyI7Bxl40
バブル崩壊後からトータルすれば実質賃金って20%くらい減ってるだろ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b616-/EFQ)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:19:23.94ID:pX+FQ4lg0
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/

http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg



会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caeb-585O)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:20:03.19ID:iTU/ZGan0
ネトウヨと自民党が悪い
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caeb-585O)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:21:46.12ID:iTU/ZGan0
>>257
予想以上に酷くてわろたw
日本崩壊やん
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (PH 0H5a-cAh5)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:22:27.55ID:WknZKIlDH
アベノミクスの果実がたわわに実ったな
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:24:31.99ID:uH/Q2rNn0
岸田ショックきてて草
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-jEl2)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:25:37.97ID:nqAsparKM
ありがとう自民党
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b97-peqZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:27:58.01ID:5kQlV35s0
https://i.imgur.com/JD9iXR9.png

2012年から2020年の第2次安倍政権で
こんだけ大企業の労働分配率下がってる訳だが

別にこの間大企業は赤字じゃなかったよな?
儲けた金は従業員に分配しないでどこに使ったのかな?
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b97-peqZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:28:59.99ID:5kQlV35s0
貼る画像間違えたわこっち

https://i.imgur.com/qjxRKDM.png
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eb6-0djt)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:31:03.95ID:TO1xq1Ho0
公務員栄えて国滅ぶ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-33qR)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:36:36.42ID:YbiOlQdjr
自民党「俺は嫌な思いしてないから」
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-bp7g)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:40:37.41ID:UN/dQeKY0
>>97
あの時より5倍くらい値上げしてんだが
20%は値上げしてんのに実質-3.8%で済んでると言うなら
100万くらい給料上がってる筈だが調べると


>>2022年の年代別の平均年収は「20代」が342万円、「30代」が435万円、「40代」が495万円、「50代以上」が596万円でした。2021年からの変化は、20代が1万円アップ、30代が2万円ダウン、40代が7万円ダウン、50代以上が17万円ダウンと、平均年収が前年よりも上昇したのは20代だけです。


どうなってんだよ。。
実質 -3.8%も改竄丸出しじゃねえか。。
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eb6-0djt)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:43:36.73ID:TO1xq1Ho0
>>284
改ざんしてこれなのかよ…
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-4uR0)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:49:30.53ID:mgn+sQqy0
でも、生活保護費は増えます
これバグだろ
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df51-dGDS)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:49:30.92ID:Da2kbCgq0
まぁ自民選んだ国民が悪いかな
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74c-Celo)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:50:21.79ID:1m2gd6Ki0
知り合いは金持ちだけど社長だから関係なかったわ
起業するとこき使ってボロ儲けできるらしいぞ
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bad5-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:59:18.08ID:DkR+9IWF0
これ国民のことサタンだと思ってない?
大丈夫?
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-Atip)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:03:17.96ID:ZK2DoDuHM
岸田恐慌
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Atip)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:04:34.75ID:W0U1i9+fa
インフラ維持出来なくなってからが本番だろ
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-V970)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:05:32.50ID:3SlfN/p3a
>>251
統一教会に流れた金が朝鮮に送金されてるからな
ミサイルになって帰ってくる
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60a-nr3t)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:12:08.37ID:BpBJ1b/+0
>>299
こないだの交差点事故で4人死んだばっかり
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-9yl0)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:22:17.05ID:rY9DM/P70
物価1.5倍なんだから賃金も1.5倍にならないと駄目なんだが😂
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-9yl0)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:22:42.81ID:rY9DM/P70
https://i.imgur.com/BIzj5gC.jpg
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65d-EPZd)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:31.85ID:/y+hKYKb0
犠牲者でないといいね
気づいたら円預金の実質価値が大暴落してました

頭空っぽで円預金でも購買力が上がっていた
現役世代はデフレしかしらない人間ばかり
30年デフレになれきってた分の反動
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-9yl0)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:26.89ID:rY9DM/P70
これだけ物価上昇して賃金マイナスて😂
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b778-VCmO)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:57:37.06ID:7n71JWzc0
もう内部留保強制徴収でええやろ
嫌なら50%賃上げに吐き出せ的に
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dab3-IFJG)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:04:29.39ID:DPT7xeTn0
終わりすぎ
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-JOli)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:06:04.28ID:ywN/GQO/0
上がるのは0.いくつとかなのに下がるのは速いなあ
アベノミクスの果実だね
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-peqZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:06:21.71ID:9PhRWhuWa
さらに税金を上乗せドン
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-9yl0)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:06:56.70ID:rY9DM/P70
国民の責任
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-e/aH)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:09:58.40ID:+h6nMbdua
 
 毎月勤労統計の賃金上昇率は断層調整を行わずに計算するため、サンプル入れ替えと4年ぶりのベンチマーク更新が同時に実施された2022年1月以降の賃金上昇率は、実勢よりも0.4ポイント高くなっている。( https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/maikin-kaisetsu-20220405.pdf#page=20

 断層調整後の11月の実質賃金は前年比▲4.2%となる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況